過去ログ倉庫
135613☆中央区アルディ 2017/11/26 16:33 (Nexus)
男性 41歳
広島も
J1とJ2の往復ビンタ明けは
押しも押されぬ強豪になりましたよね
石井監督とフロント一体となって
そういうチームづくりを進めて欲しいです。
応援し続けたいと思います。
そういう機会を得たと思って・・・
135612☆野田線 2017/11/26 16:30 (SHV39)
今日の試合
試合開始前のオレンジ一色のスタジアムを見て、選手は何も感じなかったのだろうか。気迫が伝わってきたのはマテウス、順大のプレーくらい。
開幕から覇気のない試合を今日に至るまで続け、大宮の選手にはプライドがないのか。
前回の降格した年の方が選手は戦っていた。
今年のチームは本当にひどい。希望が見つからない。
135611☆アルディージャの試合見てる人 2017/11/26 16:26 (iPhone ios11.1.1)
帰宅ー。試合は人が多くて隅々まで見れなかったけど、守るだけじゃないサッカーだから楽しかった。もしかしたら昔ながらに守っていたら残留していたかもしれない。でもパスサッカーに変わろうとしてくれたのは感謝。応援する人もたくさんいて自分なりに90分頑張れたから楽しかった。風邪引く前に帰ってきたから社長の話はわかんないや。それからマルセロ、前半ATのチャンスは何でパスなんだろう??ムルジャと同じだよ。改善されないなら他の人に場所譲ってー
135610☆日進月歩 2017/11/26 16:24 (SO-02J)
森の名前叫んだらあのやろにらみやがった{emj_ip_0794}来年もやる気だな{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
135609☆松鼠 2017/11/26 16:14 (iPhone ios10.3.3)
大宮が弱いのはサポのせいではないな。
ずーっと降格圏にいる中で、よく応援してたよ。
一昔前に比べて、アウエーに行く人も多くなったしね。
家長が移籍したせいではない。
大宮に何人やる気が伝わって来る選手いる?
当たり負けは当たり前。
どうした大宮。J2時代の一生懸命さを思い出してくれ。
あと、年初めのキャンプは激甘キャンプではなく、とことん走り込みをお願いします。
135608☆RD者 2017/11/26 16:10 (iPhone ios11.1.2)
男性 44歳
最下位見えてきたけど、ナビスコ出れた方がいいのかな?
135607☆もんもん 2017/11/26 16:09 (iPhone ios11.0.3)
男性 30歳
なんか無気力。
今日の試合運びでブーイングする気もなくされた。
135606☆ああ 2017/11/26 16:05 (iPhone ios11.1.2)
今日のバイトだるすぎ
135605☆ああ 2017/11/26 16:04 (iPhone ios10.2.1)
どのようなチーム造りを目指すか、それに合う選手補強。前半戦の結果を持って後半のハーフシーチケ考えるレベル。そのぐらい不信
135604☆みゆ 2017/11/26 16:02 (iPhone ios10.3.3)
ミーヤも、いつもより元気なかった。
135603☆アルディ 2017/11/26 16:00 (DM-01H)
新潟みたいな団結力ないと来シーズン新潟より上には行けないだろう
135602☆あーー 2017/11/26 15:59 (iPhone ios11.1.2)
家長のチームから脱却できなかった代償は大きい。J2で新たな大宮を期待してる。勝点100以上で上がってきて!
135601☆かなつ 2017/11/26 15:58 (iPhone ios10.3.2)
厳しかったベル爺は切られたしな
フロントがプロにならないとな
5年単位で見ても選手を育てる気があんまりないもんな
他のチームに比べて補強しすぎな気もする
135600☆ああ 2017/11/26 15:54 (iPhone ios11.1.2)
マテウス泣いてたなぁ。
彼の大宮への愛の大きさ感じた。
135599☆ああ 2017/11/26 15:51 (305SH)
この1週間の中途半端な状態より、降格が決定してスッキリした。ショックもない。
1度J2を経験した分、それなりの楽しみ方も分かっている。
正直、J1でひたすら残留目指して負け続けるよりも、J2で昇格目指して戦う方が面白味がある。
↩TOPに戻る