過去ログ倉庫
166660☆ああ 2018/08/27 09:25 (Firefox)
大前は好不調の波がある。
ダメなときはシモビッチに交代したほうがいい。
166659☆ああ 2018/08/27 09:10 (SOV36)
8:57さん
シモビッチが入ったのは逆転されてからだと思うけど…。
166658☆ああ 2018/08/27 09:02 (iPhone ios11.4.1)
そんなことないでしょ。
シモヴィッチはよくやったよ!
ボランチのスペースがスタミナ消耗によって空いてきたとこをつかれただけだよ。
166657☆ああ 2018/08/27 08:57 (F07F)
三幸からロングボールを供給し、攻めてくる山口の攻撃に、前半途中から富山がしっかりと対応して、逆転まで持っていったところまではパーフェクト。
富山からシモビッチに代わり、三幸にプレッシャーがかからず、山口の攻撃を止めることができなくなり、負けるかと思いきや引き分けるんだからわからないものだ。
攻撃のバリエーションや守備のバランスを考えると、シモビッチが同点弾を決めたとはいえ、今後もスタメンは厳しいかなと。
ビハインド終盤で放り込みしかないから、バブンスキーに現状の打開を期待したい。
マルセロとのツートップを見てみたい。
166656☆おおみやだましい 2018/08/27 08:32 (iPhone ios11.4.1)
男性
昨日の試合は笠原のミスをみんなで取り返すことができた試合。
ほんとなら勝てるのが1番いいけど、何より最後まで諦めずに闘って同点に追いつけたのが1番の収穫なんじゃない?
笠原は昨日のミスで奮起して、さらにレベルアップして欲しいな。
今シーズンの笠原の貢献度を考えたら、責められないと僕は感じました。
166655☆ヒロ 2018/08/27 08:27 (iPhone ios11.4.1)
正直、優勝はかなり厳しくなってきた。
あとは何とかプレーオフに食い込み昇格を果たしてほしい。
166654☆ARDIJA.SUPER Jr☆ 2018/08/27 08:17 (d-02H)
男性
死闘( `・ω・´)ノ ヨロシクー
昨日の死闘は絶対に勝たなくては成らなかったが、
選手とサポーターは灼熱の中、最後まで全力を尽くした{emj_ip_0794}
これからの大宮に大きな財産になったと感じた試合だった。
まだ町田、福岡、横浜戦直接対決もある、
ここで諦め投げ出したくはない(; ・`ω・´)
残り12試合あとは最後まで選手達を信じて
ともにもがいて必ず道を拓いて行きたい!
上を向こうぜ大宮(`・ω・´)
奇蹟を起こそうぜ大宮(`・ω・´)ゞ
ONE勝利のためにd=(^o^)=b
166653☆西大宮。 2018/08/27 07:47 (iPhone ios11.4.1)
男性
↓
ながっ。
166652☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/08/27 07:39 (SH-04H)
男性
昨日は現地参戦の皆さんを始めとしたリアルタイム参戦の皆さん、お疲れ様。
いや、本当に疲れたでしょう。一喜一憂どころか四喜四憂だったんだから。サッカーでもここまでの乱打戦って有るんだね。
昨日、仕事中の車内でFMnack5の「サンデーライオンズ」のソフトバンクー西武戦を聞き流していたが、その試合も大乱打戦……6点差を逆転した西武が2点差を追い付かれ、揚げ句延長戦でサヨナラ満塁ホームランでの敗戦……まさかこの流れが福岡から大宮へと伝染したんじゃあるまいな?
笠原について書かれて(叩かれて)いるが、確かに4失点を許したのは頂けない。だが、失点を許すに至ったDFの甘さも批判されて然るべきだろう。何より大前に次ぐ得点ランキング2位のオナイウ選手に易々とハットトリックを許すなんて、余りにもベタ過ぎると思う。この辺りが「お人好しの大宮」なんだよなぁ。4失点については選手全員で反省して貰いたい。
反面、リードを許してもしぶとく追い付いた攻撃面は凄いと思う。特に敗戦がチラつき始めたAT時に最後に追い付いたシモヴィッチのゴールは、皆さん、鼻血モンの大感動だったんじゃないの?
J1復帰を諦めてないからこその4得点だったと言っていいと思う。そう、何度も書くが選手達はJ1復帰を諦めていない。
勝てなかったのは痛い。だが、負けなかったんだ。勝ち点を1だけとは言え積み上げたんだ。負けなかったのは本当に良かったと思う。
改めて死のロード、もといアウェイ連戦に向かって貰いたい。
選手達がJ1復帰を諦めていないんだから、サポーター、ファンの我々もそんな選手達を後押ししようじゃないの? ここのスレは大宮が勝てないと批判派がグンっと出てくるが、ツィッターで #ardija で検索してみるといい。昨日の引き分けを受けてのツィートは大宮を激励する物が多い。それが真っ当な反応なのではなかろうか?
166651☆ああ 2018/08/27 07:31 (SOV36)
後半同点になった時点で二人呼ばれてたよ。入ったのは逆転されたあとだったけど。
笠原は先週からゴールキックをことごとく外してたので心配してた。疲れてるかな。しかし、厄落としと思って切り替えてほしい。
優勝とか昇格でしか試合を見ないならもったいないよ。毎週90分も大宮に付き合ってるんだ。もっと他のとこも見なきゃ。
山口はオナイウ選手にとらせることに特化したというか、全てをそこにかけたチーム。やってるサッカーが違いすぎる相手にどう対するかがみどころだった。
4点は取られすぎ。しかし、相手も4失点だ。笠原のミスが目立ってしまったけど、向こうも2点はGKのミス。つまり、そういう試合だったってことだ。
大前マテウスの二砲が不発だったが、にもかかわらず4人がゴールして敗けを免れた。コウモの打点の高さとフォームの美しさ、バラの凄いミドル、良いところに詰めてた酒井、そして久々のロビン。
特にロビンのゴールは嬉しかった。あの時間帯にあの難しいゴールを決めきれる選手がうちにはいる。本人には今後への手応えと自信になったはず。嶋田のクロスもよかったね。
大宮というチーム、本当に面白いのはこれからだよ。
優勝昇格を願いつつも、それだけじゃなくゲームを楽しみたい。
166650☆ああ{emj_ip_0460} 2018/08/27 07:22 (X4-SH)
バブンスキーは、どこかのポジション?
166649☆ああ{emj_ip_0460} 2018/08/27 07:15 (SH-01K)
シモヴィッチ、昨日はよくやった
スタメン復帰しないかなぁ
昨年の実績が霞んでしまわないように
166648☆エニウトン 2018/08/27 07:02 (S2)
昨日の試合で笠原がミスしたことですぐ補強したくなってしまう心理は病気ですかね
他のクラブからしたらレギュラー張れるような人材が少なくとも3人はいるのにね…
166647☆ああ 2018/08/27 06:49 (iPhone ios11.4.1)
問題は新システムで4失点してるって事。
新システムでこれじゃダメじゃん。
また4バックに戻す??
166646☆ああ 2018/08/27 06:30 (iPhone ios11.4.1)
ロビンのボレーの高さすごすぎる。
よくふかさず決めてくれた。
↩TOPに戻る