HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超アビスパ福岡掲示板
179450323アクセス
投稿:920938回
現在:135人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
920938
☆ああ
2025/09/18 12:44 (Safari)
昔は福岡と鳥栖しか無かったので他県のサッカーファン呼び込めたけど、今は九州各県にJクラブあるから、難しくなったね。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
920937
☆ああ
2025/09/18 12:41 (Safari)
>>920929
福岡はミニ東京で応援するチームが分散してるのでは?
地元民は福岡応援だけど、出身地の鳥栖、大分、長崎、熊本、鹿児島、山口などのサポに分散してるみたいな
東京都内も在京2チーム以外に、浦和、鹿島、横浜、川崎のサポ多いみたいだし
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
920936
☆ああ
2025/09/18 12:37 (Android)
要はレベルの高い試合をしてたらお金出してお客は来る増える。ホークスみてみぃ、そーゆー事よ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
920935
☆ああ
2025/09/18 11:32 (Chrome)
>>920927
ピッコリ監督時代は20000人超えが数回あった。
それだけサッカーがワクワクして楽しかった印象。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
920934
☆ああ
2025/09/18 11:28 (iOS18.6)
>>920931
確かに今のチケ代だと家族連れはキツイですよね…
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
920933
☆ああ
2025/09/18 11:28 (Android)
野球はまあ現地減っても地上波放送とかやってるしライト層から忘れられたりはしにくいと思う
こっちはサブスクだから基本的にJリーグ観るのに金払っても良いって人間にしか基本的に試合を観られることはないってのがヤバい
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
920932
☆ああ
2025/09/18 11:25 (iOS18.6)
>>920929
しかもホークスのタダ券って九州中に配ってるからなあ
九州の他の県で働いてるとき、こんな所にも配ってるんだってびっくりした
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
920931
☆ああ
2025/09/18 11:25 (Android)
>>920924
俺はチケ代上がってからDAZNで妥協しがちになって年に行く回数減ったわ
普通に興味はあるけどあの値段で家族連れてコンスタントにスタジアム行くのは流石にしんどくなったからなぁ…
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
920930
☆ああ
2025/09/18 11:24 (iOS18.5)
>>920919
鹿児島のバス待ちは凄い
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
920929
☆ああ
2025/09/18 11:01 (iOS18.6.2)
>>920927
あと一番最初にJFLからJリーグに昇格した時の観客数は試合相手によって満員になっていたし、結構多かった。
振り返って見ると、コロナ以降福岡の人達のスポーツに観戦の考えが変わってしまったのか。
プロスポーツ化が広がり、分散されて来ているのか?ほんと分析が難しい
野球でもタダ券ばら撒きでないと、中々入らなくなってきてると聞いているし
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
920928
☆ああ
2025/09/18 10:41 (iOS18.6.2)
代表戦に関しては、メキシコとの試合をベススタでやった事がある。
その時は、超満員で2万人越えで立ち見も凄かった記憶
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
920927
☆ああ
2025/09/18 10:28 (iOS18.6.2)
観客数に関して、私がこれまで観戦してきての印象
篠田さんが監督でJ1昇格争いしてた時までは、それなりに多かった。
ヴェルディと試合とか最後スタジアムがほんと揺れるくらいの歓声があったし、語り継がれている千葉戦では、雨の中、それなりに入っていた。
J1昇格して、開幕はほぼ満席2万近くは入った。
その後、中々勝てなくなると、観客数も減っていった。
そして、J2降格後、本当悲惨な状況になった。
ひどい時は3千人規模しか観客いなかった。
井原さんが監督に就任してから少し盛り返したが、J1昇格しても満員になる事はほぼなかった。
そして、コロナ以降色んな施策を打っても観客数が中々増えない。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
920926
☆ああ
2025/09/18 10:19 (Android)
2002年ワールドカップの会場になった地域は新潟とか大分みたいな地方都市でもサッカーが定着して観客動員が半端ない
今からでも良いから福岡市内に代表戦が出来る5万人規模のスタジアムを作って、そこで1試合でも代表戦をやれば
ミーハー層がそこでサッカーに目覚めて、アビスパの試合に足を運ぶようになるかも知れない
そのくらいやらないと、残念ながら今のままではジリ貧だろう
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
920925
☆ああ
2025/09/18 10:18 (iOS18.6.2)
昔1万9千とか入った時は駐車場どうしてたんだろうね?
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
920924
☆ああ
2025/09/18 09:40 (iOS18.6)
>>920921
観客数に関してはどうしようもないよなぁ
ルヴァンで優勝しても増えないし、スタジアムでのイベントも昔に比べたら良くなってるのにね
代表戦の視聴率も他の地域に比べると低いらしいし、サッカーに興味がある層が少ないのか
まあ、チケット安くしても増えないと思うわ
ライジングとか行ったことないけど、行かない理由は別にチケット代とかじゃないもんなぁ
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-