過去ログ倉庫
13984☆テリーマン 2021/12/17 23:48 (SCV40)
日曜日のウルブズ戦
ジョルジーニョとチークが怪我でメンバー入りが微妙との事。
コロナ禍に怪我人とボロボロです。。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13983☆nis 2021/12/17 22:28 (iPhone ios15.1.1)
こういうの見ると余計に悔しくなる。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13982☆29 2021/12/17 12:21 (iPhone ios15.1)
ハヴァーツは陽性ではなかったようです!

一安心ですね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13981☆E.H 2021/12/17 08:51 (CPH1903)
男性
過密日程はわかるんですけど、毎年12月に調子落とすのはキツイすね
しかも1月はネイションズでメンディ離脱、2月はクラブワールドカップで他のチームより移動も試合も多い鬼門が待ってます

前線のピースが何かハマればもっと得点力あがりそうなんですけどね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13980☆青い名無し 2021/12/17 07:27 (iPhone ios12.0)
負けるのは仕方がないんですけど、これがトゥヘルの解任とかに繋がらなければいいんですけどね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13979☆ああ 2021/12/17 07:26 (iPhone ios15.1)
チェルシーはアブラモビッチになってから16回も監督交代してる、世界で一番監督を大事にしないクラブですよ。ましてやシティ、リバプールといった強力すぎるライバルがいるし、もたもたしてたらユナイテッド、ニューキャッスルみたいな大金を持ったクラブが上がってくるのに、忍耐力のないチェルシーが長期政権など無理ですよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13978☆tomo 2021/12/17 07:26 (iPhone ios15.1)
男性
いま失点シーン見返してたんですがサウールが完全にマークを見失ってましたね
ボールしか見てないからリュディガーが付いていた選手の方にいっちゃって後ろの選手が完全にフリーになってしまっている…
サウールはチェルシーに来てから良い所が全く無いですね
アトレティコ時代ってどういったプレーヤーだったんですか?
基本的にチェルシーの試合かプレミアしか観てないので全然知らなくて…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13977☆29 2021/12/17 07:20 (iPhone ios15.1)
短期間で結果を出す分には監督交代というのは1つのやり方ですが、今のように怪我やコロナで選手が使いたくても使えませんって状況だと多額なお金を使って注目株を補強ってのだと綻びが出てきますね。

シティ、リヴァプールとチェルシーの差ってここだと思います。

シティはちょっと話変わってきますが、リヴァプールなんか見てると、クロップに長い期間、監督やってもらって毎年毎年、注目されるような補強はせずともここまでの実力あるチームを作りあげてるとこみると長期政権って大事だなって思います。
リヴァプールの補強なんかも結構的確でクロップが望んでそうな選手をしっかり補強してますし。

チェルシーももちろん同じですけど!

トゥヘルのような監督こそ長期政権さえ築けば今のシティ、リヴァプール程のチーム作れると思います。

他チームの事を取り上げたコメントってあんまり良くないのかもしれないですが、
簡潔に言うと結果でなくてもトゥヘルにチェルシーで長期政権を築いて欲しいって事です。

そして、年2回ある移籍期間に予算の許す限りトゥヘルの望む選手をこれからも補強してほしい。
レンタル組にも有望な選手いるので、本当に強いチェルシーが見れるのは来シーズンからかなと思ってます。

他チームを引き合いに出してしまってすみませんが、数年後チェルシー1強のような時代が来て欲しいですね!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13976☆ああ 2021/12/17 07:09 (iPhone ios14.8.1)
また負けに等しい引き分けですね。
リヴァプール、シティとの差以前に現状だとアーセナルやスパーズ相手にも勝てるか怪しい。
リヴァプール、シティはやりたいサッカーに合わせて選手を取って活躍させてますが、我々にはそれがないのも上手くいかない1つの要素かな?と思ってしまいます。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13975☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2021/12/17 07:06 (Chrome)
失点シーンのサウールはボールしか見て無くて、一人でラインだけ下げる、見るべき選手全く見てない、こうなると擁護の仕様がないんですよね。

左サイドで強引に剥がせる選手もおらず停滞していたのは前半からで、交替の意図はわかります。
バークリーが左外に流れて作ってくれるのでWBが高い位置を取りやすい。
プリシッチも大外からの方が仕掛けやすい等、左サイドの停滞を解消するうえでは面子を考えると妥当ですから。

ただ先制してからの流れを考えると、ツィーエシュの運動量を考えた時に前線の守備が緩む、プリシッチWB起用による歪み、サウールを中盤に下げたことでかえって混乱した守備といった要素も踏まえて、結果的には右から崩して左で仕留める形に割り切っても良かったとは思います。

最終的にはマウント、ジェームス任せになっちゃいましたしね。
サウールを起用せざるを得なかったのはFWが控えにいなかったせいなので、結論コロナが悪いよ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13974☆nis 2021/12/17 06:53 (iPhone ios15.1.1)
12月に失速してしまうチェルシーと、12月に連勝するリヴァプール、シティ。もちろん怪我人やコロナの影響もあると思うけどまだまだ優勝は早いと示されてるようで悔しい。この3〜4年でプレミアリーグを戦い抜く力はかなり差がついてしまった印象ですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13973☆くろわっさんたいやき 2021/12/17 06:47 (iPhone ios15.1.1)
サウールはまだ厳しいですね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13972☆ああ 2021/12/17 06:47 (iPhone ios15.1)
ホームで14位エバートンに引き分けって…
こんなんじゃ優勝は夢のまた夢ですね……
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13971☆LondonBLUE 2021/12/17 06:46 (SCV41)
これは勝ち点2を落とした試合。
チェルシーもコロナ感染者や怪我人続出で厳しいけど、低迷中のエバートン相手に勝ちきれないなんて…
失点シーンのサウールはまじで酷い…前線で張ってもキープも出来なかったし…あれならアロンソのままで良かった。

今は泥臭くても勝ち点3が欲しい。
気持ち切り替えなきゃな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13970☆NY◆5eMN8sHsbY 2021/12/17 06:43 (iPhone ios15.1)
お疲れ様でしたー!
この先コロナでリーグ自体どうなるか分かりませんね(ー ー;)
頼むからお金第一じゃなくて、選手第一に考えて色々決めて欲しいなって思います。
今日は休みなので、これから爆睡します笑
おやすみなさい!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る