過去ログ倉庫
751374☆ドン 2024/03/03 13:27 (iOS17.2.1)
今季限りで相澤さんもバイバイかもな。
最高のユニありがとう。
751373☆ああ 2024/03/03 13:27 (F-41B)
岡山の柳頑張ってるね
例の件がなければ今頃、貴重な戦力だったろう
シャビエルはどうした?
ベンチ外、ケガ?
751372☆ああ■ 2024/03/03 13:22 (iOS17.3.1)
負けが込んでサポーターと荒野がいざこざとか見たくないぞ
昔の河合みたいなのはもう勘弁
751371☆ああ 2024/03/03 13:22 (Chrome)
とうやとか馬場は明らかに伸びしろあるけど守備の仕方をちゃんと指導できる人がいないのがもったいない。とうやとかもっと体の使い方とか遅らせ方身につければ本当に代表とか海外狙えるポテンシャルあるのに
751370☆ああ 2024/03/03 13:20 (iOS17.3.1)
サポーターが1番一生懸命な気がする。
751369☆ああ 2024/03/03 13:19 (K)
>>751363
石屋さんには感謝してるけど大きなスポンサー探さない限り貧乏のまま。
補強もままならない、、、
トップとして忖度抜きにクラブを大きくするために金を出す企業を探してくれ。
751368☆ああ 2024/03/03 13:18 (iOS17.3.1)
大崎とリンコンと…あとキーパーは誰にする??
751366☆ああ■ 2024/03/03 13:13 (iOS17.3.1)
マジで今年はフロントの失態
これで何もアクションがないなら終わりの始まり。
現地行かずテレビでいいやって人増えるだろうね
751364☆ああ■ 2024/03/03 13:12 (iOS17.3.1)
チャナ、小柏、タナシュン、高嶺、金子、アンロペの移籍金
クラファン1億
どこ行った?自分らの給料増えただけか?
なんで今オフに他所の控え選手ばかりしか補強しなかった?
説明しろ三上
751363☆ああ 2024/03/03 13:10 (iOS17.3.1)
コンサドーレを変えるチャンスは今迄何度もあったはずなのに 何も改善せず会社経営もチームも落ちてる責任は誰が取るんでしょうね どの業界もここまで来たら交代だと思うのだけど 株主さんも優しい見守りですね
751362☆あう 2024/03/03 13:07 (K)
ミシャが練習強度上げすぎて人がいねえならそこはミシャの責任だけどさ
毎年主力だけ抜かれてロクな補強すらなかったらそりゃ鳥栖にも0-4で負けるよ
鳥栖はJ1レベルだけど優勝するところじゃない
J1平均レベルに0-4
しかも守備も攻撃の連携もチグハグでキャンプ何してたのって感じだし
751361☆ああ 2024/03/03 13:07 (Chrome)
色々な意味で今は停滞してる気がする。戦術に関しても熟成するわけでもなく最後は個の技術頼みみたいなところあるし、補強に関しても抜けた選手の穴埋めがメインであとは新卒かサブ要員でレギュラーを脅かすような選手の補強が少なすぎると感じる。選手を悪く言いたいわけじゃないけどこのポジションにはこの選手がいるから大丈夫って感じで長くいる選手はレギュラー確約みたいになってて競争相手もいない。よくお金がないって言ってる人いるけどそういう補強もできないほどないわけでもないし鳥栖だったり湘南、福岡あたりだってうまく補強しててJ2からも積極的に引っ張ってきてるしね。
キャンプで怪我人毎年続出してるのもミニゲームばっかやってるせいで接触プレーが多いからなんじゃないのかな。最終的に帳尻合わせて今年も残留できるかもしれないけど正直そろそろ新しい風を吹かせるフェーズに移らないと行けない時期が来てるんじゃないかな。
751360☆ああ■ 2024/03/03 13:07 (iOS17.3.1)
三上が二番目に好きなチームになってもらえる
のを目標にしてたけどサポもコンサの次に好きなチーム作ったほうが楽しめそう
751359☆あああ 2024/03/03 13:05 (iOS17.2)
ホーム開幕戦負けたら
もう三上解任要求でいいんじゃね
ノノに代わってから三上はなにした?
チームを崩壊させてない?
751358☆いい 2024/03/03 13:03 (K)
今年は2試合消化して、昇格降格を繰り返していたいつものコンサになってる
ここ5、6年は開幕したあと負けたりしばらく勝てなくてもなんとかなるかななど感じられたが、この2試合、試合内容見てても今年は本当に降格危ない気がする。
内容があまりにも情けない。ゴール前に飛び込んで行くような仕草もなく、自分でドリブルでゴール前に切込んでいくわけでもなく、つながらない足下ばかりのパス。
↩TOPに戻る