過去ログ倉庫
771419☆ああ 2024/04/04 10:37 (iOS17.3.1)
マジで西谷取りに行け
フリー、WB
絶対必要
返信超いいね順📈超勢い

771418☆ゆう 2024/04/04 10:37 (iOS17.4.1)
西谷、どのくらいの争奪戦になるかはわからないけど各チームのサポーターの反応見てるとすごい人気だなー
返信超いいね順📈超勢い

771417☆ああ 2024/04/04 10:34 (iOS17.4.1)
>>771412
東芝堀川町サッカー部…
Q : JSLカップ優勝の時の監督は誰でしょう?
ヒント: ザスパ立ち上げに尽力した方。
返信超いいね順📈超勢い

771416☆ああ 2024/04/04 10:32 (Safari)
助っ人が助っ人になってない現状
これここ数年ずっとだよ?

1人でいいから他チームの主力級外国人クラスを獲得できないの?
無理なら優秀な海外にコネクションある人を強化部に補強しないとダメなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

771415☆ああ 2024/04/04 10:32 (K)
>>771414
個人的にはこのへんが道産子気質というか、ちょっと緩いところが出ちゃってると思いますねぇ。まぁ私自身そんな感じなのであんま言えた義理じゃないんですが。
返信超いいね順📈超勢い

771414☆室蘭のK 2024/04/04 10:28 (K)
男性
まぁ今年はわからないが
札幌って崖っぷちに立つと急に良くなったりする時あるよね
それに期待
崖っぷちに立たなきゃ出来ないのが難点
返信超いいね順📈超勢い

771413☆ゆう 2024/04/04 10:26 (iOS17.4.1)
>>771399
こういう案件での補強ばかりだから核となる選手がいないと思う。

ただ無所属からしか補強できない今の状況、そして明らかに競争が必要だから獲ってほしい。
今足りているポジションはない。
返信超いいね順📈超勢い

771412☆田山 2024/04/04 10:24 (K)
東芝時代からコんサドーレ札幌を応援してきました。

コンサドーレ札幌は勢いに乗れば強いし、降格しないと思います。

何度もj2に落ちて復活したことも全部みてきました。

コンサドーレが好きだから悔しい。勝てないのわ。


ポジティブにまず1勝できれば、シーズン通し残留できると思います。

ネガティブがネガティブをうむので、終わったことは忘れ、次の試合の勝利に向けて、楽しい会話したほうが勝利に繋がると思いますし、勝ちましょう。

現状サポーターは苦しい気持ちですが、コンサドーレ札幌を信じて応援して次は絶対初勝利。


誰かを責めてもはじまらないなら、次の試合の勝利からはじませんか?
返信超いいね順📈超勢い

771411☆ああ 2024/04/04 10:24 (K)
>>771406
いや今の現状全て認識しても何もしないのだから危機意識ないだけでしょう。
サポに何を言われても何とかなると思ってるよ。
この危機意識無さはJ3片道切符になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

771410☆ああ 2024/04/04 10:24 (K)
>>771399
まじですか?
昨年のJ2のドリブル王ですね。
指標的にはこの間の町田の平河とかより上。まさに札幌に適した選手ですね。これは行くしかない。
三上さん!ここですよ!三顧の礼で札幌に来て貰いましょう!
返信超いいね順📈超勢い

771409☆ああ 2024/04/04 10:23 (iOS17.3.1)
ミシャなんで変えないの。もう無理でしょ
返信超いいね順📈超勢い

771408☆ああ 2024/04/04 10:23 (iOS17.3)
昨日DAZNの実況務めてくれた
桑原さんも頑張れという発信をしてくれてるね
他方からでも応援してくれるだけ本当に恵まれてる
返信超いいね順📈超勢い

771407☆ああ  2024/04/04 10:21 (Chrome)
2013年に野々村社長になってから
2014 小野伸二獲得
2015 稲本潤一獲得
2016 J2優勝、J1昇格
2017 16年ぶりのJ1残留
2018 J1で4位
2019 ルヴァン準優勝

クラブ規模が小さい中で
新しい景色たくさん見せてくれた。
暗黒期知ってる身からすると
J1で中位でも批判が起きるなんて
なんだか夢のようでした。
返信超いいね順📈超勢い

771406☆ああ 2024/04/04 10:18 (Chrome)
男性
フロントへの厳しいダンマクを出すべきでは?

昨年の鹿島はサポが怒鳴り散らして、
交渉して、そのあと見事にV字回復したけど
返信超いいね順📈超勢い

771405☆ゆう 2024/04/04 10:17 (iOS17.4.1)
内容は希望が持てる内容ではあった。ただ結果が伴わなかったのはきつい。そして複数点を安定して獲れるイメージは湧かない。

これで名古屋がフルメンバーでうちがこんな状態じゃなかったら強豪相手に良くやったねとも言えたかもしれないけど。
名古屋も中盤は稲垣や和泉、控えにも米本などJ屈指メンバーではあったけど恐らく短期間の遠征でもありコンディション的にもチャンスでしかなかった。

次はそろそろ勝てるでしょって思ってる自分もいるけど当然それも簡単ではないのが残念なところ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る