過去ログ倉庫
964439☆あああ 2025/02/17 08:23 (iOS16.3.1)
内容より結果やろ!!
964438☆ああ 2025/02/17 08:22 (iOS18.3.1)
大分というかリーグ戦負けるとしたら
圧倒的に支配して決めきれず負ける時思ったけど
何もいいとこなしで複数失点無得点で負けるとは
964437☆ああ 2025/02/17 08:21 (iOS18.3)
何でもっと繋がないのかと思ったけど、ピッチコンディションが悪いから選手で判断してロングボール多用したならまだ良いのかと思った。
ただ、あれをするならゴニを早めに入れるべきだし、セカンド拾えるようにワントップツーシャドーにするとかやり方を変えないと。
高嶺が下がって、さらにボランチの位置まで荒野がおりてきたら前線が孤立してしまう
964436☆ああ 2025/02/17 08:20 (Chrome)
>>964428
まあ言うほど大分ドン引きはしてなかったかと。
むしろハイプレスに苦しめられた印象。
ボールを持てど、ゴール前まで行かせてくれなかった。
964435☆ああ 2025/02/17 08:19 (iOS18.2.1)
例えばJ1を見据えた狙いの見えるサッカーを展開してて、あのコメントならまだわかるんだ。
でも実際は狙いが見えないチームに、狙いが明確なチームがただ負けただけだろ?
J2云々に言及する前に枠内シュート1本の現実を見ましょうよ。
相手GKがセーブしちゃいけないルールでも負けてる。
964434☆こんさ 2025/02/17 08:19 (iOS18.3.1)
大崎はCBの選手じゃないね、彼は4バックかボランチ。あそこは家泉か西野に定着して欲しい。大崎は広くカバーできないからミンギュ、高尾、高嶺の攻撃参加ほとんどなかったし、5バックの相手に両CBが上がって数的有利作れないと流石に厳しいのでは?
964433☆コウ 2025/02/17 08:18 (Android)
男性
サポーターの中には分析等々色々と長けた人がたくさんいるので、そう言う人の意見をフロントに伝えてくれるような機関があればいいと常々思います。
確かにプロではないですがコンサを思うサポーターの意見をくみ取ってほしい。
コンサは北海道みんなのクラブチームですからね。
964432☆ああ 2025/02/17 08:17 (iOS18.3.1)
TMの時からの得点不足
964431☆ああ 2025/02/17 08:16 (iOS18.3.1)
>>964428
うんそれもありだね
964430☆ああ 2025/02/17 08:15 (iOS18.3.1)
磐田は新監督初陣勝ったのになぁ
今年は磐田にダブルやり返されるな
964429☆ああ 2025/02/17 08:15 (iOS18.3.1)
>>964422負けても負けたわけじゃないみたいなトランプ大統領と通ずるところあるね。日本じゃあまり歓迎されないタイプ
964428☆ああ 2025/02/17 08:13 (iOS18.3.1)
おはよう。
たらればだけどサンチェスがあれを決めていれば、相手は前がかりに攻めに来ないといけないわけで、ドン引きサッカーにはまず、先制点が大事だということ。CKとかセットプレーでは攻守共に状況五分なわけだし、セットプレーにもっと力を入れれば良いのになと思った次第。
コンサはセットプレーが弱い。監督はあまり意固地にならず、ある程度J2ナイズした戦術で戦う必要があるのではないか?本当にやりたいことはJ1昇格後までとっておくべきではないかと。
964427☆ああ 2025/02/17 08:11 (iOS18.3.1)
>>964420
ドン引き縦ポンみたいな単純なサッカーだと
大嘉も含めて活躍出来そう
964426☆ワカジジ 2025/02/17 08:11 (iOS18.3.1)
今日 福岡大と練習試合ですか。なんか負けそう、、
964425☆ああ 2025/02/17 08:10 (iOS18.3.1)
>>964420
普段ベンチ入り出来ない選手が頭使う戦術のチームに突然入っても機能どころかポジショニング悪くほとんどボールに触れない事あるからな
10人で戦うようなもの
↩TOPに戻る