HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超FC岐阜掲示板
66231928アクセス
投稿:326317回
現在37人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
326317
☆ああ
2025/07/18 09:39 (Android)
>>326306
「三浦監督が謎」というのを考えると、三浦監督や、さらには引き継いだ横山監督よりもクラブ内で存在感のあったベテラン選手達が居て、そのベテラン選手達がフロントに直接意見できたりした年度だったのかもしれないと空想
実質的なプレイングマネージャーが居たような年度だったのかも
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
326316
☆ああ
2025/07/18 09:27 (Android)
>>326311
全選手の総年俸のイメージより良い結果(最終順位)を出せたら、クラブとして評価が上がり、評判(他チームの選手からの評判)も良くなり強いクラブになるかもだが、逆なら評判が下がり弱いクラブになるかも
つまり、ベテラン選手にお金をかけるよりも設備にお金をかけて、年俸の安い大学新卒選手を設備で強くして、その大学新卒選手がたくさん上位カテゴリーに移籍して行けるようなところから岐阜は、クラブをやり直さないといけない時期が来るかも、どこかのリーグカテゴリーで。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
326315
☆ああ
2025/07/18 09:06 (iOS18.5)
>>326300
監督を替えすぎなんだよ笑
強くなるわけがない。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
326314
☆ああ
2025/07/18 08:55 (iOS18.5)
男性
アダイウトンがJリーグに夏移籍で来るらしいから、岐阜でありますように🙏
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
326313
☆あわわ
2025/07/18 08:51 (Android)
>>326312
好きに補強してくれたらいいのよ。
それが合わなきゃ文句出るし、フィットすれば喜ぶし。
チームが強くなれば問題ない。
サポは名前で文句はつけない。
文句が出るのはここの落書きだけ。
選手はサポの顔色伺って取るもんじゃない。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
326312
☆あお
2025/07/18 08:11 (Android)
でも補強しなかったらしなかったで文句出るしな。
J3とか無名の若手取っても「大丈夫?」って言われるから、多少有名なところを持ってこないとサポーターは納得しないでしょ。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
326311
☆ああ
2025/07/18 08:06 (Android)
浦和系のベテラン補強しても結局何も残らなかった。
大金使って今やJ3最下位。
そして更に赤字覚悟の残留補強しなけりゃならない状態。
無駄金使いまくらなきゃクラブハウス位なら作れたのに。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
326310
☆ああ
2025/07/18 07:52 (Android)
18節終了時と決めてるわけではなくて
成績でそのへんで見切らざるを得ないが正解でしょ
意味はさして変わらんが
今年に関しては6節鳥取でお世辞にも調子の良くないチームにボロ負け
支えると言ったのに特に発表もなく勝ち星をのばせずずるずると
いくら思想がよかろうと目先が勝てないなら意味ないよ(思想もいいと思ったことないが)
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
326309
☆ああ
2025/07/18 07:37 (Android)
おはようございます
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
326308
☆大島
■
2025/07/18 07:20 (Android)
>>326301
ねーよ!
出るならとっくに出てるね
不要人物!
本を売りに岐阜に来たんだよ
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
326307
☆ああ
2025/07/18 07:10 (Android)
小松はチームの補強と戦術に介入しすぎ
毎年必ず元浦和のベテランを入れるのはもうウンザリ
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
326306
☆ああ
2025/07/18 06:08 (Android)
>>326304
2022年の補強を振り返ってみると
J1の満了組やベテラン勢が多い編成で
話題豊富だったよな。
当時から若手主体でないとJ3は勝ち上がれ
ないだの言われてたけど…
社長もJ3を舐めてたんだろうな。
監督も三浦という謎人事だし。
フロントのセンスの無さが際立つよな
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
326305
☆ああ
2025/07/18 01:31 (iOS18.5)
11月9日は19:00開始か
陸上で使うから仕方ないね
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
326304
☆ああ
2025/07/17 22:25 (Android)
FC岐阜の監督交代は低迷したら18節終了後と目安にしてるのかな。
2019 大木監督、2024 上野監督 2025 大島監督
いずれも 18節終了後に退任している。
2019年は立て直せず降格、2024年は序盤の貯金と終盤の勢いで残留できたが、今年は状況は厳しい。
ちなみに2022年三浦監督は7節で退任したが、社長からしたら大型補強して余裕で昇格できると思ったんだろうが、波にのれず、J3を舐めていたんだろうな。
攻撃的を連呼したけど、結局はフィジカルと守備という土台を作らなかった事、天野さんは昨年終盤作りかけたけれど、監督交代して降格危機に陥っている。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
326303
☆かしわぎふ
2025/07/17 22:22 (Android)
なんで守備のところ補強しない?失点減らさないと上行けないでしょ😮💨
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-