過去ログ倉庫
517776☆ああ 2025/05/26 08:52 (iOS18.5)
力蔵さんのサッカーを選手もサポも否定して
繋ぐを捨てて蹴るで少し勝ち点稼いで
それも所詮付け焼き刃でちゃんと完成してるサッカーをする広島とあたればこうなる。
まさに地力の差としかいいようがない。
ここまで現実を突き詰められた時
次に何をすべきか
志の低いサッカーで調子の悪い相手から勝ち点を拾い集めてなんとか残留を目指すぐらいしか
今年のビジョンが見えない。
まだ半分以上あるのにこれを続けることにぞっとするわ。
517775☆ああ 2025/05/26 08:52 (iOS18.4.1)
ピーターって戦術もクソもないお気持ちサッカーだけど1年目はアルベルの大失態から立て直して残留に導き、2年目は一桁の7位でフィニッシュしてなんだかんだ東京の歴代監督の中でも割と良い方だったのでは?
517774☆ああ 2025/05/26 08:48 (iOS18.4.1)
男性
>>517773
パフォーマンス。
これ好きでしょ?みたいな事しかしてないからね笑笑
517773☆ああ 2025/05/26 08:43 (iOS18.5)
>>517749
あと毎試合、身振り手振りで味方に「動けよ」「上がれよ」とかしてるの見るけど、そもそも練習の時から意思疎通くらい図っとけよって思う。
彼ももうベテラン選手で尚且つ副キャプテンでしょ?
517772☆ああ 2025/05/26 08:41 (iOS18.5)
誰も触れていないがフェリッピがとんでもないシュート決めてんだな。
517771☆ああ■ 2025/05/26 08:41 (Android)
>>517767
氷とかだったら波多野が反応しなかったら
スタッフの頭に当たりそうだったから傷害になってたね
517770☆ああ 2025/05/26 08:32 (iOS18.5)
最近、なにか投げ込むの流行ってんの?
埼スタでもやってたよな
517769☆ああ 2025/05/26 08:32 (iOS18.4.1)
もちろん行ってほしいわけではないけど、ガンバに合ってそう。
517768☆ああ 2025/05/26 08:31 (iOS18.3.2)
最近の野澤は擁護できないが、いままで何度も助けられ、正ゴールキーパーとしての役割を全うしていたのは事実。
GKから繋げるいまの戦術が合ってなく、ミスが続き自信を失っているのだろう。
次節から豪がスタメンになるのは大賛成だが、批判はそれくらいにして、野澤が復調するまで見守ろう。サポーターも切り替えていこう。
517767☆ああ 2025/05/26 08:31 (iOS18.4.1)
>>517765
飲み物(氷とか)らしい
517766☆いいい 2025/05/26 08:28 (iOS18.4.1)
男性
>>517754
そこ!同じくそこ引っかかった。
タイムリーに今の問題点が把握できないから適切な交代とか戦術変更とかの指示が出せない。
自分の落ち度だと自白したようなもんだよね。
フロント、次ちゃんと考えてるんだよな!
517765☆ああ■ 2025/05/26 08:27 (iPad)
ゴール裏から何か投げて波多野が反応して
監督が蹴ってるけど何を投げたんだろ?
517764☆ああ■ 2025/05/26 08:17 (iOS18.3.1)
>>517735
そう思うけど、キーパーもあのショートパス精度では完璧に失点原ですよね…
少なくとも昨日の一点は完璧に…
517763☆ああ 2025/05/26 08:15 (iOS18.5)
>>517723
釣りなのか知らんが、ダービーの2失点目がどんな失点だったか解ってるのか?
517762☆ああ 2025/05/26 08:15 (iOS18.4.1)
男性
アベシューいらなくないか?
ボランチは足りてる
アベシュー獲得要望派はフロントと脳みそ同等かそれ以下だよ
むしろオファー出してないなら、フロントの方が優秀まである
↩TOPに戻る