超横浜F・マリノス掲示板

263503759アクセス
投稿:1037794回

現在:83人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1037794☆あーー 2025/08/16 03:24 (iOS17.5.1)
男性
今の残留の確率て50%もない?
湘南と完全一騎打ちだよね
返信超いいね順📈超勢い

1037793☆ああ 2025/08/16 02:46 (Chrome)
ホーランドの話はPKにどの程度依存分担してたか不明だから話しても無駄だよ
西野と、ホーランドPK体制が何の意味もなさなかったという事実だけしか残ってない
少なくともホーランドに関しては選手から不満が出てPKにすら試合中に見放されてるんだから監督としての形が出来てない
PKに関しても一定期間任せてみて最低限の要件も満たせなかったから解任はやむなし(能力のあるなしに関わらず彼のやり方では残留に間に合わない)

西野のやり方は、補強の質自体はそこそこいいのはわかる、だが彼がやろうとしてる?ブラジル人放出から入れ替えまでに払ったリソースがあまりにも多すぎる
降格がかかってない時期ならいいが、今改革+リセットはあまりにもえぐいだろ、補強が良くてもマイナスがでかすぎるし
補強の良さと連携の良さは必ずしも=にならない、しかも代理人や選手の感情問題でどんどん移籍していく

マリノスに最低限必要なのは連携と協調、協調は何とかなっても連携練度は時間がかかる
監督がそれを埋められるかどうかの勝負になっている
必要なのは最低限の選手の流出を防ぐことと大島が出来ることを増やしサポートすること
それだけやって、順当な成長を見込んでやっと残留できるかどうかっていうレベル
返信超いいね順📈超勢い

1037792☆ああ 2025/08/16 02:38 (iOS18.5)
明日はただでさえアウェイの雰囲気で飲まれそうなアイスタなのに
応援制限で鳴り物なしとかキツイな
返信超いいね順📈超勢い

1037791☆ああ 2025/08/16 02:11 (iOS18.6)
開幕前から川井健太監督だったらデリシャスなシーズンだったのに、ホランドだったからデンジャーだわ
返信超いいね順📈超勢い

1037790☆ああ 2025/08/16 02:04 (Android)
>>1037788

言わんとせんことはわからんでもないけど、ホランド思い出話はそろそろいいんじゃないかと。今日は試合なんだし過去はさておき選手応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

1037789☆ああ 2025/08/16 01:58 (iOS18.5)
>>1037777

移籍金のことばかり気にして降格しちゃったら目も当てられんが
返信超いいね順📈超勢い

1037788☆ああ  2025/08/16 01:37 (iOS18.5)
あそこまで結果が出てないと解任はそりゃやむを得ないよなとは思うけど、個人的に1番不満だったのは志向するサッカーでもそのアプローチでもなくて、彼のやりたい事をネガティブな理由で曲げた部分
しかもそれが明らかにホーランドだけの決定や責任ではなかったという事
100歩譲ってそれで結果が出れば良いよ
でもその先に待ってたのは絶望の7連敗
ほぼ監督経験ゼロでしかも初めての国に来た監督からしたら散々な仕打ち
返信超いいね順📈超勢い

1037787☆ああ 2025/08/16 01:31 (Android)
>>1037786

交渉の細かいところを知らないって言ってるだけで、それ自体は普通のことだと思うよ。むしろ契約に都度入る監督なんて聞いたことない。ただ今はサポが不安になる時期だからなんかもうちょっとうまいこと答えてくれれば印象変わるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1037786☆ああ 2025/08/16 01:04 (iOS18.4.1)
男性
ホーランドのサッカーやってたら客減りまくるし魅力なさすぎるからなぁ。
かと言って勝てないのもヤバいが。

てかオオシのコメント見たけどエウベルとサンディの移籍の詳細知らないって言ってるけど本当なら相当クラブ内荒れてるんじゃね?
流石に監督にそこの話行ってないと次はヤン売られる事になるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1037785☆ああ 2025/08/16 00:56 (Chrome)
>>1037783

広島サポの友達曰くかなり手強かったって言ってたな
返信超いいね順📈超勢い

1037784☆ああ 2025/08/16 00:48 (iOS18.6.0)
ホーランドは流れの中で点取れなかったしガンバにしか勝てなかったから解任までは分かる
ただ何でキスノーボが昇格したのかそこがおかしい
HCだって責任はあったはずなのにやけにウキウキな就任コメント
あの時点で後任監督をリサーチしておけば成り手もあったはずだろ
返信超いいね順📈超勢い

1037783☆ああ 2025/08/16 00:47 (Android)
負けてしまったけどホランドの広島戦は可能性見たんだけどなぁ。
広島のシュート本数を抑えて、各自プレスをサボらなかったからマリノスからも耐えて攻める形を狙えてた。
スタッツからして他とは違う内容の試合になってた。
返信超いいね順📈超勢い

1037782☆おお 2025/08/16 00:38 (iOS18.4.1)
>>1037780

コーチのサポート、進言があっても結局
決断するのは監督
ホーランドは決断力が無かった。監督経験がないから
まぁ確かに今もつまらないまま。
そりぁ監督経験ない元コーチが今は監督だからかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1037781☆ああ 2025/08/16 00:25 (Android)
>>1037778

3と4を自在に左右も可変、なんて響き的にはロマンあったけどね。ただでさえオフが短いのに本人の研究不足で実現の気配さえなかったけど。もう今年は色々ありすぎて遠い昔のことのようだわ
返信超いいね順📈超勢い

1037780☆ああ 2025/08/16 00:23 (iOS18.6.0)
>>1037778

ホーランドも欧州といいつつイングランド産だし清水戦の采配とか監督未経験が故のミスって感じではあったけど
ただコーチのサポートとか全くなかったように思えたし彼1人のせいでこうなったとは思えない
あとつまらないサッカーする監督切ってもつまらないままだから選手にも問題ありでしょ
返信超いいね順📈超勢い