超横浜F・マリノス掲示板

266702837アクセス
投稿:1066601回

現在:256人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1066601☆ああ 2025/09/24 17:09 (iOS18.7)
改めて最終節が鹿島なのに運命を感じる
J1で一番多く戦ってきた相手に
残留する資格があるか審判を下される
残酷すぎるからそれまでに残留決めておきたい笑
返信超いいね順📈超勢い

1066600☆いい 2025/09/24 17:06 (iOS18.1.0)
昨日はキックオフでいきなりロングボール相手のスローイングから始めるのをマリノスやってましたね。町田みたいに。こういった感じで今は変に繋ぐより割り切った方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1066599☆ああ  2025/09/24 17:05 (iOS18.6)
日産は体力的にマリノス保有は時間の問題だろうね
返信超いいね順📈超勢い

1066598☆ああ 2025/09/24 17:02 (Android)
選手コメント読むと、未だに残留争いしてる現状、自分たちの力のなさを自覚してない選手が多そう。

完全に相手の流れ、読み通りの展開になっていても、マリノスの選手たちは自分たちのやり方を続けてれば、
ひっくり返して試合の主導権を奪えると思ってる。

現実はもうそんな力は無いか、或いは相手のが上回ってるのに。
同点にされた局面、相手はパスの受け手を狙って潰しに来てるのに、まだ選手たちは繋ぐサッカーをやろうとしていた。

あそこは前半もやってたロングボールで跳ね返して、相手のラインを下げるべきだった。
残留争いをやってる現状、自分たちの力が相対的に不足してる自覚をしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1066597☆ああ 2025/09/24 16:54 (iOS18.6)
>>1066596

手放す意味も無いですよ
返信超いいね順📈超勢い

1066596☆ああ 2025/09/24 16:53 (iOS18.6.2)
まあそのうちCFGもマリノスの株手放すだろうな
もう保有する意味ないし
返信超いいね順📈超勢い

1066595☆ああ 2025/09/24 16:51 (Android)
・CFGが100パーセント株主化(日産撤退ルート)
・CFGの分を日産が買い戻す
・CFGの持分を新たな会社に買い取ってもらい将来的に100%株主化(日産撤退ルート)

3つほどルート思い付くのだけど、2つ目は本社売却は工場閉鎖も踏まえると、マリノスが将来も横浜に残れるか怪しい。というか無くなりかねないルートだと思う。

残り2つのうち、CFGルートはこれまでの関係値的に是非と思う。いままさに交渉してると信じたい。
新たな第三者ルートは、DeNAくらいしか成り手が居ないだろうと思うけれど、相模原との兼ね合いでかなりギミック必要そう。話が長そうだ。
返信超いいね順📈超勢い

1066594☆ああ 2025/09/24 16:49 (Chrome)
テネシータイタンズのnissanスタジアムは20年契約なのになあ
返信超いいね順📈超勢い

1066593☆ああ 2025/09/24 16:46 (iOS18.6)
>>1066587

現段階では維持の方針です
返信超いいね順📈超勢い

1066592☆ああ 2025/09/24 16:46 (iOS18.5)
男性
>>1066581

日産がスポンサー料払えなくて切られたんじゃないの?
スタジアムでさえ横浜市に命名権の減額要求したんだから
返信超いいね順📈超勢い

1066591☆ああ  2025/09/24 16:43 (iOS18.6)
>>1066577

2019年はドゥシャン🇷🇸いた気がする!
返信超いいね順📈超勢い

1066590☆ああ 2025/09/24 16:42 (iOS18.6)
これまでリーグを牽引してきたんだし降格免除してくれないかな
返信超いいね順📈超勢い

1066589☆ああ 2025/09/24 16:35 (iOS18.6)
>>1066588

怪我らしいよ
返信超いいね順📈超勢い

1066588☆いい 2025/09/24 16:34 (iOS18.1.0)
飯倉はコンディション不良かな。それとも実力で木村がベンチ入りしてるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

1066587☆ああ 2025/09/24 16:31 (iOS18.6.2)
CFG、マリノスの株どうするのかな
返信超いいね順📈超勢い