超横浜F・マリノス掲示板

268514253アクセス
投稿:1084782回

現在:154人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1084782☆ああ 2025/10/23 06:47 (Android)
シーズン中盤以降に緊急登板となった監督と、そのタイミングで外から呼んできたコーチに完ぺきな引き出しを求めんのもどうなんだろうね。
なんとかロングボール戦術を植え付けて、失敗したけど5バックとかを試合の中で試したりして、結果的に数字も出してるのに
返信超いいね順📈超勢い

1084781☆ああ 2025/10/23 06:45 (iOS18.7.1)
>>1084772

高丘はタイミング悪過ぎたー
返信超いいね順📈超勢い

1084780☆ああ 2025/10/23 06:42 (iOS18.6.2)
>>1084766

あ・り・え・な・い ♡

引き出しが無いってのは、監督の問題です
返信超いいね順📈超勢い

1084779☆ああ 2025/10/23 06:38 (iOS18.6.2)
>>1084773

Jのトップリーグです
今年は我慢してます
大島の監督としての成長に付き合ってる暇はない
来シーズン続投など考えられません
返信超いいね順📈超勢い

1084778☆ああ 2025/10/23 06:33 (iOS18.6.2)
>>1084774

不自然です
返信超いいね順📈超勢い

1084777☆ああ 2025/10/23 06:08 (Android)
絶対に勝つ、広島に勝つ、日産スタジアムで勝つ
絶対に大島秀夫を漢にする
返信超いいね順📈超勢い

1084776☆ああ 2025/10/23 06:03 (Android)
昨年からキューエル、ハッチンソン、ホーランド、キスノーボと解任されている、ハッチンソンは契約満了かもしれないが。
違約金がいくらになるのかは分からないけど、何億円かは払っているはず。
選手強化にもお金を使わないといけない中で、有名な新監督にする余裕は無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1084775☆fantasista 2025/10/23 05:54 (iOS18.6.2)
男性
大島より
今のコーチが優秀じゃないかな

来年、大島解任→コーチに
これが一番やばいかも
返信超いいね順📈超勢い

1084774☆ああ 2025/10/23 05:50 (Android)
大島秀夫を続投するかしないかは、今年残りで残留できるかできないかで決まるだろう。
残留できれば続投という選択肢も出てくるはずだが、降格してしまった場合は続投は難しくなってしまう可能性も。
ただ、かつて広島のミハイロビッチ、柏のネルシーニョのように降格しても続投して、その後復帰してから好成績を残した例もある。
残留したら大島秀夫の続投が一番自然だろう。
返信超いいね順📈超勢い

1084773☆ああ 2025/10/23 05:44 (Android)
>>1084770

大島秀夫は最下位でシーズン約半分が終わった状況でいきなり引き受けたから、本来のやりたいサッカーはできなくて当たり前。
更にホーランドがキャンプや練習からフィジカル強化せず、離脱者もいて強度高い練習が無理だった。
シーズン通して大島秀夫にやらせたら違ってくると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

1084772☆ああ 2025/10/23 04:58 (iOS18.6.2)
>>1084759

高丘だってMLSの移籍期間がJリーグとズレているから仕方がないことであって、急な話しでビックリはしたけど悪く思ったこと無いよ
返信超いいね順📈超勢い

1084771☆ああ 2025/10/23 03:29 (iOS18.6.1)
>>1084768

ちゃんとやらないブラジリアンを放出したようにアタッキングに固執するベテランは即刻放出すべき
返信超いいね順📈超勢い

1084770☆ああ 2025/10/23 02:28 (iOS18.5)
男性
>>1084766

上位目指すんだったらかえないとダメでしょう。残留目指すんだったらかえなくてもいいだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

1084769☆ああ 2025/10/23 02:26 (iOS18.5)
男性
>>1084753

湘南板見に行ったけど全く色めきたってないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

1084768☆ああ 2025/10/23 02:00 (iOS18.6.2)
・監督経験無し
・シーズン途中からなので落とし込みができない
・"なので編成も希望通りではない
・ダントツ最下位から絶対に残留してください。
・降格経験無し名門のプレッシャー
・CB,ボランチ怪我人多数
・ロングボールを嫌うベテラン
・守備をしないし点は取れない外国籍選手
・サポーターも問題を起こす

これだけの負債を抱えての監督キャリアのスタート、普通に考えてとてつもなく酷な仕事を任されてる。これで残留できれば間違いなく大島さんは漢。伝説だと思う。途中の補強やコーチを含めた人事部のいい仕事もあっての現状だと思うけど、シーズン途中で任されて今のメンバーで作るサッカーならベストな采配ができてるからこその今の結果だと思う。
もしキャンプから落とし込めたら全く違う監督の色が出たサッカーになるだろうし、今のサッカーだけを見て監督の力を評価するのは違うな。
返信超いいね順📈超勢い