超横浜F・マリノス掲示板

269883817アクセス
投稿:1095486回

現在:0人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1095486☆ああ 2025/11/24 14:18 (Android)
>>1095476

元々CFGはリストは出すけど決定はこちらでしてるからありもなしもない、だからほらみたことかみたいなことが起きるわけだけど(苦笑)。しかも今回株主から抜けて金払っての関係に移行するわけで、ますます口出さないと思われる。完了したあかつきにはもはやCFGなのかさえ微妙なライン
返信超いいね順📈超勢い

1095485☆ああ 2025/11/24 14:12 (iOS18.3)
パトリッキ行こう
返信超いいね順📈超勢い

1095484☆ああ 2025/11/24 13:44 (Android)
>>1095482

例えば日産使わずに、3万人収容の専スタ建ててそこ使うようになった場合、次節で言えば入れない2万人分のチケット代だけでなく、それ相応のグッズ、スタグル売り上げを逃すことになるんだよね。
付近の飲食店やらお店へも行く人や、横浜に泊まったり観光する人も2万人分相応に減る訳で。

地方や他のクラブとマリノスや横浜の規模や立場は全然違うので、たまにここで見かける専スタ3万人規模にしたいなんて意見は勿体なさすぎるよね
返信超いいね順📈超勢い

1095483☆ああ 2025/11/24 13:32 (iOS18.7)
>>1095481

夏に1回戦を初めて冬なら終わるようにすれば、どっちにも対応できるので、そんな感じだと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

1095482☆すすー 2025/11/24 13:29 (Android)
>>1095439

専スタ収容人数が3〜4万で常時満員近いのもいいかもしれないけど、試合によっては今のマリノスでもそれを超える試合がある→あぶれて現地参加したくてもできない。
が、常時になったらサポはかなりキツいと思うんだよな。近年の川崎さんはそういう感じかな。シーチケ買えないとかもキツい。
どんなにいい専スタでも、道中行き辛いのも行かない行けないの十分な理由になるし。

日産スタはまだまだキャパがあるから、そこを満員に近づけるという目標を持ち続けていけるのはプラスだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1095481☆ああ 2025/11/24 13:19 (iOS18.7)
天皇杯の開催時期も見直すのかね?学生は4〜3月のサイクルで回すけどプロはサイクル変わるわけで
返信超いいね順📈超勢い

1095480☆ああ 2025/11/24 12:50 (iOS18.6.2)
>>1095467

2010年みたいなお別れは嫌だよ…
返信超いいね順📈超勢い

1095479☆ああ 2025/11/24 12:43 (Android)
>>1095475

森監督は2006年からずーっと水戸でコーチやスカウトやってきた人だからなぁ。
あの人が水戸出る場合、水戸のダメージ凄いしそれだけは避けたいんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

1095478☆ああ 2025/11/24 12:42 (Android)
>>109546

まートライブの記事だし俗に言う「トバシ」だわな。
返信超いいね順📈超勢い

1095477☆ああ 2025/11/24 12:29 (Android)
>>1095464

バイーヤ・深圳・モンテビデオ何かもCFGだしCFGが株を手放すのが確定路線のマリノスにCFGとして選手を送るかと考えたらウチでは無いでしょうとなるよね
返信超いいね順📈超勢い

1095476☆ああ 2025/11/24 12:28 (iOS18.6.2)
>>1095475

大島監督の続投は選択肢にはあるけど
CFG的に有りなのかなあ?
返信超いいね順📈超勢い

1095475☆ああ 2025/11/24 12:21 (Android)
>>1095473

今の人気株は水戸の森さんじゃない。昇格してもしなくても個人昇格しそう。まあうちはおおし継続だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1095474☆あああ  2025/11/24 12:17 (iOS18.6.2)
広島は普通に前のスタジアムの方が良かったわチケット楽勝で買えるから
返信超いいね順📈超勢い

1095473☆ああ 2025/11/24 12:07 (iOS18.6.2)
栃木Cの今矢さんを呼んだりして
返信超いいね順📈超勢い

1095472☆ああ 2025/11/24 11:59 (Android)
エアプ…
返信超いいね順📈超勢い