超横浜F・マリノス掲示板

226113335アクセス
投稿:736816回

現在:162人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
736816☆エルナン 2024/06/08 21:14 (iOS17.5.1)
ロペスとジュニオールサントスの2トップがみたい
返信📷超最新画像📈勢い

736815☆ああ 2024/06/08 20:56 (Android)
>>736814

ボランチ2枚では引いてくる相手には通用しないってのがマスカットの時にわかったからね。
それでマスカットは相手を自陣に引き付けてカウンター狙いにしたが、後ろでロストしたり、カウンターも波があった。
そこを改善するためのアンカーなので、2ボランチにして守備は改善しても攻撃が上手くいかなくなる。
返信📷超最新画像📈勢い

736814☆うああ 2024/06/08 20:53 (Chrome)
i歳
>>736808

ボランチを2枚に変えたからね。そこから守備が安定してきた。
マスカットはそこは継続していたけど、キューエルは
試合途中でボランチ2枚にすることはあるけど、基本は
ワンボランチなんだよなー。
返信📷超最新画像📈勢い

736813☆ああ 2024/06/08 20:49 (Android)
よし、じゃあうちだって代表選手にはクラブに戻って来るよう伝えようぜ!
返信📷超最新画像📈勢い

736812☆ああ 2024/06/08 20:48 (Android)
>>736810

オーストラリア首位通過を決めたから一足先に失礼します、的な
返信📷超最新画像📈勢い


736811☆ああ 2024/06/08 20:48 (Android)
>>736809

どうやら本戦出場決まったからみたいだね。
返信📷超最新画像📈勢い

736810☆ああ 2024/06/08 20:45 (Android)
>>736809

怪我でもないの代表離脱ってこと?
返信📷超最新画像📈勢い

736809☆ああ 2024/06/08 20:43 (Android)
ミッチェルデュークが代表から離脱して町田の練習に合流
なんでもありだないよいよ
返信📷超最新画像📈勢い

736808☆ああ 2024/06/08 20:43 (Android)
>>736807

ボスも最初は守備良くなかったよ。
失点だらけで心配する声が多かった。
でもその失点を上回る攻撃を構築して優勝まで行ったんだよ。
悪いところに注力するより、良いところを伸ばすやり方はそれはそれでいいと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

736807☆ああ 2024/06/08 20:41 (iOS17.5)
ボスの時もそこまでビルドアップは良くなかった、大事なのはプレスよ、今は前から人を捕まえられる訳でもなく、網を張って構えるわけでもない。今期の失点の原因はほぼこれ。
チームとして守備のやり方が決まってない
CBもいろんな面でよくない
返信📷超最新画像📈勢い

736806☆ああ 2024/06/08 20:37 (Android)
>>736804

確かに失点は多いけど、ボスの時のようなダイレクトパスの連続で相手崩すとか、アタッキングフットボールは取り戻してきてる。
返信📷超最新画像📈勢い

736805☆ああ 2024/06/08 20:36 (Android)
>>736803

日高はもう29か。
返信📷超最新画像📈勢い

736804☆うああ 2024/06/08 20:34 (Chrome)
i歳
今のウチがかつてのアタッキングフットボールを表現できないのは
やっぱりDFが原因なんだろうな。単純に考えて、前で攻める人数を
増やせれば、相手を圧倒出来る。ただし、後方のスペースが開いてしまい
ウラを取られてしまうというどうしても避けられないデメリットが
出てきてしまう。これは前でのプレッシングを激しくしたとしても同じ。
それを防ぐにはウチならかつてのチアゴ、お隣の川崎だったら好調時の
ジェジエウあたりの優れたDFがいなければならないけど、現状だと
そういうDFがいないんだよなー。そこらへんを前任者のマスカットは
考えてバランス式のシステムを採用したんだろうけど、キューエルは
あくまでアンカーシステムを中心としたハイラインにこだわっている
そこらへんがつまらない失点が多く勝ちきれない原因だと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

736803☆ああ 2024/06/08 20:29 (iOS17.5.1)
夏にジェフの日高と小森取ろうぜ
返信📷超最新画像📈勢い

736802☆ああ 2024/06/08 20:28 (iOS17.5.1)
>>736798

欧州かぶれらしい意見だな。
返信📷超最新画像📈勢い