>>997858
結局は監督の目指すスタイルと所属選手の質がマッチしないと結果に表れないのかなと。
徳島時代や今の柏のリカルド監督は素晴らしいけれど、浦和時代があった事も忘れてはならない。
浦和時代は監督の目指すスタイルと選手の質がマッチしていなかったのだと思う。金に物を言わせて監督リクエストに応えて徳島時代の教え子などを複数人呼び寄せていたけれど、浦和を象徴する絶対に切れない何人かの選手達が監督の望む戦い方を体現出来なかったのか、クビを切られる成績しか残せなかった。
選手の質に合わない監督を呼んだフロントが悪いのか。監督の目指すスタイルに合わない選手を放出出来ないフロントが悪いのか。監督の望むスタイルの選手に育てられない監督が悪いのか。柏より遥かに予算のある浦和で大成出来なかった原因は興味深い。
とりあえず今の柏に居る選手達とリカルド監督がフィットしたのは事実。シーズン開幕前、柏は必要最小限の補強にとどめている。おそらくそれほどお金は使っていない。それだけに今の成績は想像以上のものでクラブ関係者は大喜びだと思う。