過去ログ倉庫
87194☆ああ 2016/06/30 14:56 (iPhone ios9.3.2)
扇原来たら女子サポ絶対増えるな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

87193☆ピッピ 2016/06/30 14:49 (004SH)
14:09
麻也にオファー出したくらいだし、実際酒井は獲得できたわけだから、今夏はDF補強に向けて手を尽くしたと思う。
尽くしても思い通りになるわけじゃないですからね。

というか、西野の時は久米だけど、今は小倉がGM。肩書き通りなら編成も小倉が実権握ってるはず(最終決定は久米だろうけど…)。
仮に手を尽くしてないとしたら、それは久米じゃなくて小倉じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

87192☆ああ 2016/06/30 14:23 (SCV31)
男性
夏の補強はそのシーズンを乗り切る為の緊急補強でしかないかなと思いますね
シーズン当初にチームは出来上がってるはずです
ただ単に展望が甘かっただけですね
とにかく今年は最低限残留して今回おきた状況を把握し来期の編成に役立ててほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

87191☆肉肉 2016/06/30 14:21 (iPhone ios9.2.1)
DFの補強リスト候補にオファーはしたが断られた可能性もあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

87190☆デソンも扇原も嬉しいが 2016/06/30 14:09 (KYV35)
やはり、統率できるセンターバックが欲しいです。
酒井に期待したいですが

なぜ、久米さんは 
ディフェンダーを補強しないのか?

2年前のピンチの時、
増さん、アベショー、隼磨、ダニエル、ビッツを戦力外にして、
降格がヤバくなった時、
補強したのは、川又とレドミの攻撃の選手、

今年も闘莉王、牟田、本多、佐藤、ニッキが出て、
また降格のピンチなのに
中盤が2人に
ディフェンダーが1人、

確か久米さんがディフェンダーだったのに
なぜ、ディフェンダーを軽視する?

(; ̄Д ̄)?
返信超いいね順📈超勢い

87189☆ピッピ 2016/06/30 14:00 (004SH)
ハデソンはもちろん、ハデソン加入に刺激を受けるであろう既存選手達、特に中盤の選手の奮起にも期待ですね。
返信超いいね順📈超勢い

87188☆たか 2016/06/30 13:24 (501SO)
男性
肉肉さん
まぁ、確かにそうですね!

俺も来てくれた選手にはめっちゃ期待はしてます!

レンタル満了までに大活躍してグラの一員にぜひなって欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

87187☆肉肉 2016/06/30 13:14 (iPhone ios9.2.1)
2ndステージと天皇杯だけでもグランパスの為に戦ってくれるのですよ!
本当にありがとうございます!って感じです。
活躍するかどうかは分かりませんが活躍する事を信じて応援します。
活躍したら移籍交渉をしてくれたら良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

87186☆肉肉 2016/06/30 13:10 (iPhone ios9.2.1)
出場機会を求めて移籍するわけだし逆にモチベーション高いと思うけどな。
もしレンタル先でも結果でなければヤバイと思いますよ。
活躍すれば色々な可能性が出るしね。
返信超いいね順📈超勢い

87185☆たか 2016/06/30 13:07 (501SO)
男性
皆さんレンタル移籍についてお詳しいので自分も調べてみました。

ウィキさんによると、、

選手は移籍元クラブとの契約を維持しているため、仮に選手が活躍して名声を上げた場合にも移籍先クラブの潜在的財産とはならない。また、移籍元と移籍先が同じリーグの場合、移籍元のクラブとの対戦では契約により出場できず戦力にならないこともある。
活躍しても移籍元クラブの意向に左右され、原則として元のクラブに戻るため、期限付き移籍による戦力補強を多用したクラブは期限付き移籍期間終了後に戦力ダウンとなる。

となってました。ハ・デソンも、扇原(仮に獲得出来たとして)レンタル移籍じゃ本当に、2016年の2ndステージと天皇杯だけの為に緊急で補強した選手になってしまいますね。。これでいいのか謎だわー

確かに活躍するかわからない選手に多額の移籍金を払うのはあれだが、うちの場合貧乏チームでもないし。
返信超いいね順📈超勢い

87184☆ああ 2016/06/30 12:59 (iPhone ios9.3.2)
半年だからとか、レンタルの選手が死ぬ気で頑張ってくれるか?なんて要らぬ心配じゃないかな。

選手当人はどの様な状況でも(ベンチだろうがレンタル移籍だろうが)プロである以上全力でやるでしょう。自分の人生が掛かってるんだから。

とにかくこの状況で来てくれただけで有難い。
フロントも現状で出来うる限りの選択をしたんだと思うよ。誰もJ2なんて望んでないだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

87183☆ピッピ 2016/06/30 12:54 (004SH)
12:16
矢田、松田、野田、和泉、田口。この5人を「トップ下」の一言で同列には語れないでしょ。

仰る通り前から行くにはそういった能力は必要だよ。
だけど前から行っ取れずにボールを奪う位置が低くなれば、1トップや2列目が拾ってタメを作るなり捌くなりして起点にならなければならないし、それができないと押し込まれ悪循環に陥る。
そうなればチェイシングも何もなくなることくらい、わかるよね?

1トップのシモビッチや川又にそういう仕事ができれば松田や野田でもなんとかなるが、それができない1トップだから矢田や田口を2列目で使ってる。
そういう本来3列目の田口を2列目で使わなければいけなくなる現状だから、そうなった時に、あなたの言葉を借りれば「ボランチの球出しのなさ」という3列目の課題が出てくる。

だから、2、3列目の層を厚くするためのレオシルバでありハデソンでしょ。タイプは違うけど、少なくとも矢田と田口のバックアップにはなるし、だいたい、ハデソンがハマらないと決まったわけでもない。

レンタル選手のモチベーションを不安視する気持ちはわかるが、それでも何も手を打たないよりはマシでしょ。田口や矢田に何かあってチームが機能しなくなったらどうするの?それこそ降格だよ?
返信超いいね順📈超勢い

87182☆GS 2016/06/30 12:52 (iPhone ios9.3.2)
移籍金をたくさん払うともったい無い。

レンタルで経済的に済ませば、継続性が無いとか頑張らない。

書いてる人は当然違うんだろうけど、なんかサポーターの持つチーム像が人によって全く違うのが気になりますね。
返信超いいね順📈超勢い

87181☆肉肉 2016/06/30 12:47 (iPhone ios9.2.1)
レンタルで活躍したら相手チームと買い取り交渉になるのが普通かと。
もしくはクラブ間交渉中に買い取る場合は移籍金はこれくらいです。みたいな話し合いをしています。
返信超いいね順📈超勢い

87180☆GS 2016/06/30 12:46 (iPhone ios9.3.2)
名古屋さん
ハ・デソンさんは移籍オプション付いてないそうですよ。

あと多分FC戦で出られない契約はついているのではないかと思われます。

名古屋にびっくりするくらいハマれば、移籍金をしっかり払ってきていただく形になります。交渉無しでもいきなり値引きと言うのが無いということです。

バッチリハマると嬉しいですね。使われたい選手が前の方に多いので化けると信じて応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る