過去ログ倉庫
298308☆ああ 2019/07/07 20:23 (iPhone ios12.3.1)
そろそろ居残りしません?
流石にこの状況はもう受け入れられない。
298307☆バードウェイ 2019/07/07 20:23 (F-04H)
まあ負けてもなんとも思わなくなってるから悔しさわないな(笑)
一見押し込みまくってる、内容は良い、風間解任論はあり得ない…と思いたくなるかも知れないけど完全に湘南さんの掌の上でしたね
攻めまくる、決めきるしか戦術がない監督ではラッキーがなければ勝てない試合でした
風間さんには選手の技術を高めて貰って、それを活かして戦術を立てられる監督さんに来てもらえれば強くなるかな
ただフロンターレは風間さんでもシルバーは集められてたんだよな…
298306☆うん 2019/07/07 20:23 (Firefox)
男性
なるほど
わかりました。
チーム全体が負け癖に陥ってるような、気がします。
最初の1か月は、もっと縦パスが多くて、攻撃攻撃、守備守備、という面白い試合をするのがグランパスだったのですが、
今となってはフツーのJリーグの1チームというところまで落ちましたね。
原因はわかりません。
ただ、本当に実力があるなら、ここからでも最初の勢いを取り戻すことができるでしょう。
本当に実力があればね。
298305☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.3.1)
連投厨も24時間でおとなしくなるから面白い。
298304☆ぽんこつ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.3.1)
バカばっかだなマジで。
4連敗で監督3にんはいるだ??
川崎とかは4連敗もしねぇんだよ。
なんなら7戦勝ち無しなんて状況におちいらねぇんだよ。
なんで資金力が明らか上の名古屋が川崎より下か。
監督が無能だからに決まってんだろうがよ。
298303☆ああ 2019/07/07 20:22 (HW-01K)
男性
もはや
残留なら、監督は誰でもいいです。
298302☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.1.4)
4-2の数的優位のカウンター決めれなかったことに尽きる
湘南ならあのシーン10回あったら10回とも決めてるよ
298301☆とっぱんだ 2019/07/07 20:22 (SO-01J)
はぁ( ´Д`)なかなか勝てる気がしないですね(泣)開幕戦当初はホント楽しかったのに。今は見ててもため息しか出ない。頼むよ奮起してくれグランパス。こんだけのメンバーいてて何でこんな成績なんやろね
298300☆赤赤 2019/07/07 20:22 (SC-04L)
大学生に負けた同士のお笑い対決!
勝ったのは湘南!
監督の違いだわ!
とりあえず講義のために応援ボイコットで!
298299☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
面白いサッカーはいいけど、点取ってほしい
298298☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.2)
監督変わったら移籍するような選手が抜けて名古屋のために頑張ってくれる選手が残るならそれでいい
298297☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.3.1)
現実的に考えて風間監督解任しても勝てる根拠が見つからない。強いて言えば、開幕当初に比べて、前からのプレス弱くないかな。後ろでしか刈り取れないから守り固めらているように感じる。素人ですが。
298296☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.3.1)
勝たないと意味がない。
今の風間サッカーは
ストレス溜まる、ポンコツサッカー。
298295☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.3.1)
もちろん監督の責任もあるがシュート28本枠内14本で0点は全部監督のせいにするのは無理がある。
298294☆ああ 2019/07/07 20:22 (iPhone ios12.1.4)
男性
☆今日のサッカーで
男性
解任解任と監督に責任問う人、サッカー知らないでしょ。
→今日のサッカーに限らずずっとこう。
いつまでも同じこと繰り返しているから皆さん不満が溜まっているのです。
グランパス知らないでしょ。
↩TOPに戻る