過去ログ倉庫
813241☆ああ 2023/06/11 19:29 (iOS16.5)
>>813236
症状についての正確な情報がないからわからないけど、一刻を争うなら今回の対応もアリじゃない?
チャントが鳴り響いて処置に影響があったかもしれないし、何ともいえないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

813240☆ああ 2023/06/11 19:29 (iOS16.2)
>>813236 俺は中断派だな。1秒でも早い対応するなら歓声も邪魔になるし中断は妥当。対応によってはピッチ内に救急車を入れる可能性だってある。
返信超いいね順📈超勢い

813239☆ああ 2023/06/11 19:28 (iOS16.5)
>>813227
状況がわからんからあれこれ言えんけど
なんであろうと命が助かるならいいよ
返信超いいね順📈超勢い

813238☆ああ 2023/06/11 19:26 (iOS16.5)
>>813237
引き分けが一番かな
返信超いいね順📈超勢い

813237☆いい 2023/06/11 19:26 (K)
川崎が負けてほしいけど、広島戦の勝ち点伸ばしたくないから川崎を応援するしかないのか、ヤダヤダ!!
返信超いいね順📈超勢い

813236☆ああ 2023/06/11 19:25 (iOS16.5)
>>813227

自分もそう思った
観客の安全と試合の進行は別
少なくともスタッフが駆けつけた時点で再開してもよかった
返信超いいね順📈超勢い

813235☆あか 2023/06/11 19:25 (iOS16.5)
>>813227
たしかにそうだよ、
そもそも救急対応出来る医者かどうかって問題あるし
あそこの位置ならさっさと通路に移動した方がいいかもしれん
周りうるさくてAEDの音聞けんし
返信超いいね順📈超勢い

813234☆ああ 2023/06/11 19:25 (iOS16.5)
>>813227
ゴール裏では、どのような流れから中断になったのか分からなかったけど、主審として1人の人間を救うための最善の処置だと思う。選手だろうが、スタッフだろうが、客だろうが、素晴らしい判断だ。そして、中部大学の救護班と共にチームドクターも駆け付けて対応してくれたのは、感謝しかない。だが、対応はゴタゴタしていたと思った。ディズニーランドみたいに、日頃から様々な想定をしておくことが大事やね。当事者の方、お大事に。
返信超いいね順📈超勢い

813233☆ああ 2023/06/11 19:25 (iOS16.5)
>>813228
まぁ貴田めちゃめちゃよかったしね
返信超いいね順📈超勢い

813232☆なごたま 2023/06/11 19:25 (iOS16.5)
男性
倒れたらファウル、ダイブをPKなど、試合のジャッジは良くなかったけど、アクシデントに素早く対応したのは、すごく良かった。

安心、安全があってのスポーツですからね。
返信超いいね順📈超勢い

813231☆ああ 2023/06/11 19:23 (K)
>>813228
このタイミングで名前出すのは火に油注ぎたいだけに見える。
返信超いいね順📈超勢い

813230☆いい 2023/06/11 19:23 (K)
>>813217
それを言ったら、藤井がPK取られたのも、、、
返信超いいね順📈超勢い

813229☆ああ 2023/06/11 19:22 (iOS16.5)
>>813176

あれ藤井が先に触れたからボールがあの方向に転がった
藤井が先
つまりノーファール
返信超いいね順📈超勢い

813228☆ああ 2023/06/11 19:19 (iOS16.5)
酒井が出てないだけで、こんなに掲示板の雰囲気が違うのか…酒井かわいそう
返信超いいね順📈超勢い

813227☆俺だよ 2023/06/11 19:19 (iOS14.7)
磐田岡山の中断の時も思ったけど、観客席で人が倒れた場合には、スタッフや警備員の無線でスタジアム内の救護室にいるドクターに来て対応して貰うのが普通じゃないか?
観客がピッチにいる主審を呼んで試合を止めさせてチームドクターに対応させるのはおかしくない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る