過去ログ倉庫
1213158☆ああ 2025/06/01 09:14 (iOS18.4.1)
>>1213154
サポが皮算用したって別にいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

1213157☆ああ 2025/06/01 09:10 (iOS18.5)
>>1213153
技術は最初から高いよ
ブラジルで幼少期過ごしてその時にストリートで遊びながらサッカー体得してるから
返信超いいね順📈超勢い

1213156☆pixy 2025/06/01 09:06 (Android)
>>1213145
河面と佐藤を見れば一目瞭然ですね。
河面のフィードも捨てがたいが、佐藤の安定感。
やはりDFは守備力が大事
返信超いいね順📈超勢い

1213155☆しゃちまん 2025/06/01 09:06 (Android)
菊地の昨年のゴールを見返したらホントにそっくり。でも今回の方がよりエグいかなぁ。この位置からのシュートを武器して欲しいし、監督はもっと起用して欲しい。
直輝がサイドから中に切り込んでからのシュートで得点パターン作ったみたいになるといいね。
返信超いいね順📈超勢い

1213154☆ああ 2025/06/01 09:06 (Android)
>>1213128
それを取らぬ狸の皮算用って言うんですよ
返信超いいね順📈超勢い

1213153☆あああ 2025/06/01 09:02 (iOS18.5)
>>1213038
10年以上前に「永井はプレースタイルが脳筋なだけで実はサッカーIQが高い。ただ、自分のイメージに足元の技術が追いついてないからそれを表現できない。」みたいな少数意見があったの覚えてる人どれだけいるかな
歳重ねて経験積んで技術も向上して、今になって実は足が速いだけじゃなくてサッカーIQが高いことが証明されてるよね
返信超いいね順📈超勢い

1213152☆ああ 2025/06/01 09:01 (Android)
>>1213141 残留で良いなら長谷川で良いですよ 優勝目指すなら監督代えた方が良いですね〜
返信超いいね順📈超勢い

1213151☆ああ 2025/06/01 08:56 (iOS18.5)
全面的確→全面撤回
返信超いいね順📈超勢い

1213150☆ああ 2025/06/01 08:55 (iOS18.5)
広島戦以降でやれているサッカーの内容は、序盤で通用しなかったから短期間で切り替えたり再構築した訳ではなく、そもそもキーパーの予想外の怪我とか、個々のミス、決定力、など、いろいろ噛み合ってなかったものが少しづつ噛み合ってきた結果にみえるよ。

今までの積み重ねが出せれば、5月の様な試合ができるという事。
試合中の采配もあたってるというか、途中から入る選手が結果を出してはいるよね。

もちろんこのサッカーが好きじゃない、という意見も否定しないけど、もしこのまま勝率高めでシーズンを終えて、ACLや天皇杯のタイトル付いてきたら、継続の話は普通に出るだろうね。

少なくとも無策、継続性が無いってのは全面的確でいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1213149☆ああ 2025/06/01 08:54 (iOS18.3)
菊地はあの形を何万回と練習したんだろうな。
素晴らしいゴールだった。
返信超いいね順📈超勢い

1213148☆ああ 2025/06/01 08:53 (iOS18.5)
>>1213133
その試合での話しじゃ無くて、新潟との対戦での比較だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1213147☆ああ 2025/06/01 08:52 (Android)
個人的願望書くとアタッカーより中盤に外国人選手欲しかった
返信超いいね順📈超勢い

1213146☆ああ 2025/06/01 08:50 (Android)
>>1213134
本当に教養のある人は他人へ教養が無いとかも言わない
返信超いいね順📈超勢い

1213145☆ああ 2025/06/01 08:49 (iOS18.5)
ここ最近は相手センターバックに恵まれてるね。
清水、浦和、新潟とミスしてくれて。
ああいう所をしっかり守れるセンターバックってやっぱり大事だね。
足元とかフィードとかより、まずはちゃんと守れる事が一番必要。
返信超いいね順📈超勢い

1213144☆ああ 2025/06/01 08:44 (iOS18.5)
昨日はまた前半スコアレスだったけど、浦和戦の失敗が生かされて後半の入りも良かった。
でも前半に先制したいよな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る