過去ログ倉庫
387517☆ああ 2019/02/24 11:58 (iPhone ios12.1.4)
大分優勝あるぞ。
少なくともベスト4は入るよ。
387516☆ああ 2019/02/24 11:57 (iPhone ios12.1.4)
今年もある松木安太郎の松本山雅不敗神話。対象がサガン鳥栖
387515☆ああ 2019/02/24 11:56 (iPhone ios12.1.4)
7733ってサッカーIQ高そうやけどなーサッカーがほんと見えない
387514☆ああ 2019/02/24 11:54 (iPhone ios12.1.4)
ジュビロは今年もオッサンズで行くのか
7733は懲りないなあ
387513☆ああ 2019/02/24 11:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
そうか。
大分に祝勝コメント多いと思ったらJ2代表みたいな側面もあるんだね。
いいサッカーしてるし。
387512☆ああ 2019/02/24 11:45 (iPhone ios12.1.4)
1136
フルタイムで見たけど鳥栖がチャンスの場面はロングカウンター数回のみで、それもトーレスと金崎の個人技でシュートまで行った感じだよ。
前半は名古屋も決定機は少なかったけどポゼッションは前半から一方的でした。
後半先制してからは無双状態。
名古屋も強いが鳥栖が酷すぎた。
ハイライトは鳥栖の数回のチャンスを詰め込んだだけです、そこしか使う所無いと思うんで。
387511☆ああ 2019/02/24 11:44 (iPhone ios12.1.4)
神戸にトーレス行ったら面白そう
387510☆ああ 2019/02/24 11:43 (SO-04J)
神戸3人衆に隠れて全然話題にならんけどトーレス8億って現状滅茶苦茶コスパ悪いよな
昨年17試合3得点っていかんでしょ
387509☆セレッソ 2019/02/24 11:41 (iPhone ios12.1.2)
主力流出チーム崩壊と思ったらむしろよくなってたね。強化部が優秀。特に仙台の奥埜は昔から両足使えて走れて戦えるいい選手。ヨニッチ、ソウザは相変わらずの出来。
ただ名古屋は今年は本当に台風の目になりそうだね。ジョーの得点能力はずば抜けてる。
387508☆ああ 2019/02/24 11:40 (iPhone ios10.3.3)
確かに鳥栖には先制のチャンスがあったし、決めてればどうなったか分からなかった
とはいえ、昨季もそんな感じでゴール外しまくってたから、もはや惜しいけど外すのが鳥栖になりつつある
387506☆ああ 2019/02/24 11:38 (SO-04J)
鳥栖vs名古屋はジャッジよりもエースストライカーの差じゃね
トーレスのシュートはバーを叩きジョーは決めた
その差でしょ
トーレスは8億も貰っててランゲラックに止められたりバーを叩いてたりしちゃダメでしょ
387505☆ああ 2019/02/24 11:37 (iPhone ios11.1.1)
なんか自分のチームが上がってきたわけでもないのにj2の主力集めた大分が勝ったからってj2強いですよアピールするやつ本当に嫌い
387504☆サポ2号 2019/02/24 11:36 (iPhone ios12.1.4)
ハイライトしか見てないけど鳥栖もチャンスけっこうあったね。トーレスもコンディションは良さそう。
クエンカ、イバルボいたらやりそうな気配はする。
387503☆アイヌ 2019/02/24 11:35 (iPhone ios12.1)
昇格組全然層薄くないですよ
大分に関しては昨シーズンj2で二桁得点をマークした4人のうち後藤、馬場はベンチスタート。20得点をマークしたオナイウでさえもベンチスタート。さらに二桁得点の三平に関してはベンチ外です
さらに星や小手川、小林などJ2トップクラスの面々がサブについていますので、大幅な戦力ダウンはないかと
J2オールスターvsJ1
J2サポからしてみれば、自チームのように応援してしまいます
387502☆ああ 2019/02/24 11:32 (iPhone ios12.1.4)
ジュビロは…。
とりあえず足立佳奈ちゃんが可愛かったのが収穫かなヽ(;▽;)ノ
↩TOPに戻る