超鹿児島ユナイテッド掲示板

26454656アクセス
投稿:169014回

現在:44人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
169014☆ああ 2025/09/03 14:32 (Chrome)
かんたんに説明してー笑
要は以前は攻撃に全振りしてたってことよね?
でもそれって観ていたら言葉にはできないけど
みんな分かっていることだよ

でも言語化できる人は言いたいんだよね、ボランチが−プレスがーて
それはそれでいいんだけどなんか上からマウントとるのがね
ぶっちゃけyouyubeの解説動画のほうがぜんぜんわかりやすい

返信超いいね順📈超勢い

169013☆ああ  2025/09/03 14:07 (Android)
>>169008

>この時のサッカーは、ボランチとサイドバック、そして、センバにかなりの負担がかかっていたと思います

それは今も一緒じゃね?
ボール保持で落ち着かせる時間が少なくなったぶん、よりハードモードになったとすら思うのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

169012☆ああ 2025/09/03 13:15 (Android)
監督といえば来季からJ3リーグ、Aジェネラルライセンスでもいけるのな、そして、J2昇格したらそのまま続けたまま、S取りにいけるらしいな
返信超いいね順📈超勢い

169011☆ああ 2025/09/03 12:59 (Android)
>>169009

そうでしたね、その琉球から監督かっさらってそのサッカーをしようとした考えはエグかったな
応援してるとはいえ、鹿児島やりおったな、と思ったものでした
返信超いいね順📈超勢い

169010☆ああ 2025/09/03 12:56 (iOS18.6.2)
大島さんはパパスの影響が1番でかいと思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

169009☆ああ 2025/09/03 12:41 (iOS18.5)
>>169006

あのタイプのサッカーで圧倒するなら上手い選手たくさん連れてこないとだからお金かかるイメージ。一緒に昇格した時の琉球はなぜか当時のJ3ではえげつない顔ぶれ揃ってたから無双してたけど。
返信超いいね順📈超勢い

169008☆ああ 2025/09/03 12:37 (Android)
>>169006

この時のサッカーは、ボランチとサイドバック、そして、センバにかなりの負担がかかっていたと思います、相当高いレベルを要求されてきた、だから、優秀な選手が多かったと思いますが、結果的に勝ち点につながらず、選手が入れ替わっていったという感想ですので、この5年くらい鹿児島を支えてきた選手は、ある意味レベルが高かったと思います
赤尾、吉井とか当時色々言われてましけど、特にボランチの吉井とかワンボラで大変そうだった
この時の選手はタスクに潰された感も否めません
返信超いいね順📈超勢い

169007☆ああ 2025/09/03 12:27 (Android)
>>169006

大島さんは金さんの二番煎じ
返信超いいね順📈超勢い

169006☆ああ 2025/09/03 12:25 (Android)
>>168985

大いに変わりましたね
金〜大島体制まで(大嶽、浅野監督除く)守備をほぼ放置して攻撃で相手を凌駕するというスタイルを貫きましたので取っても取っても取られて取られて取られてして負け越してきました。ただですね、2019シーズンの終盤残留に向け、最後得失点差1(あれ?勝点1だったかな)でシーズン終えて、次のシーズンももう少しで昇格というところで、あの時J2にひっかかってれば、もう少し前のスタイルが定着したのかな?と、面白かったのではないかと思ったりもしています。
大島監督は、金スタイルを継承した訳ですけど、金さんほど徹底できなかったという感想です

なかなかリスキーなスタイルを続けてたなという印象で、その博打スタイルは、一旦失敗に終わったという感じですね
返信超いいね順📈超勢い

169005☆ああ  2025/09/03 09:20 (Android)
>>168997

違うと言えば違うし、同じといえば同じ。
みんなレスの後半に余計な一言をつけるから、仲良くおしゃべりできないんだよ。
ムシャクシャして当たれる相手を探してるのならスレチだから他所をあたりな。
返信超いいね順📈超勢い

169004☆CPH 2025/09/03 08:12 (Android)
jリーグの公式発表で26節に出場停止の選手は、鹿児島からいない青木は累積2枚が正解だった。

相馬監督の様子について昨日の時点で情報は無いようだ、ユニータの練習も小林コーチが写っていた。
台風が発生しそうだけど高知は鹿児島に来れるかな
雨被害も怖いものがあるから。

高知戦はしばらく得点のない圓道や吉尾や山口やジョアオ、チャーリー、福田、米澤
近藤のヘディング シュートなど期待してる。
もちろん河村には得点王を目指して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

169003☆ああ 2025/09/02 23:49 (iOS18.6.2)
>>169002

俺もそう思う、前からずっと観てたらそうだよね
なんかケチつければ俺分かってる感出せると思って言ってるぽいよね
返信超いいね順📈超勢い

169002☆ああ 2025/09/02 22:57 (Android)
>>168972

今年の左右の両サイドバックは歴代1位だと思う
返信超いいね順📈超勢い

169001☆ああ 2025/09/02 22:51 (iOS18.6.2)
「サッカーの見方なんて人それぞれだよー
俺は分かってるけど」みたいなこと言う人、
ほんとにわかってるの???

かんたんに説明してみてよ
返信超いいね順📈超勢い

169000☆ああ 2025/09/02 22:50 (Android)
>>168989

スケープゴートの意味を分かっていない可能性
返信超いいね順📈超勢い