過去ログ倉庫
18742☆ああ 2019/12/30 16:36 (iPhone ios13.2.3)
やっぱりコンバートより適材適所が上手く行く確率が絶対高いのは間違い無い
金監督は1年目だったから既存の選手でやりくりだったけど2年目は各所に適材の選手を獲得して欲しいね
今のところSBは競争高いね
タナソー出ちゃうかな
返信超いいね順📈超勢い

18741☆ああ 2019/12/30 16:21 (SH-04L)
女性
ほー!なるほどー!
わかりやすくありがとうございます!

サイドの選手が真ん中をするのは難しいんですね。同じディフェンスでも。奥深い。。。

砂くんが、ディフェンスなのにアシストがうまいのは、そういうことですかね??

来シーズンの選手のポジションが楽しみです。
みんなそれぞれ、得意なポジションを満足いくようにできたらいいですね。
返信超いいね順📈超勢い

18740☆ああ 2019/12/30 16:08 (iPhone ios13.2.3)
SB出身者です
もう今のサッカーとは違う世代ですが

そもそもサイドと中央では守る領域も違えば視野も違います

サイドだと極論を言えば身体の向きも見る方向も中央から比べると1/2です

サイドの選手が中央をしろと言われても難しかったです

中央の選手がサイドとなると適応出来そうですが逆は分かりません

なのでシャケみたいにマルチに出来る選手は凄いと素直に思います

赤尾は気の毒でした
返信超いいね順📈超勢い

18739☆ああ 2019/12/30 15:50 (SH-04L)
女性
なるほどー!
さっきディフェンスの事で質問した者です。

文字で説明するの難しいのに、面倒な質問に答えてくださってありがとうございます(・▽・)

なるほど!
するサッカーによっても違ってくるんですね。

ユナイテッドの試合は毎試合観ていても、細かいプレーまで見る余裕なくて{emj_ip_0028}

今度から、意識しながら見てみようと思います{emj_ip_0445}
ありがとうございました。

返信超いいね順📈超勢い

18738☆嗚呼  2019/12/30 15:36 (KYF39)
ごめんカブった,全面同意からの補足ということで
サッカー詳しくないですが,休憩時間が暇だしココの議論の糸口になればいいかと思ったのでお答えします。

質問者さんの「守る位置」という表現がキーワードだと思います。
例えば同じSBでもチーム戦術によって役割は異なります。

今年終盤の栃木のように引いて守るチームではCBのように力強く跳ね返す場面が増えますし,ウチみたいに陣形を押し上げるチームではボランチのようにインターセプトを狙ったりビルドアップに積極的に参加したりします。

ちなみにウチは,押し上げた裏のスペースをズタズタに使われて何度も大量失点しました。

原因は様々で,一言で言うとチーム戦術に携わったすべてのメンバーの力不足ですが,わかりやすくチンチンにされてた赤尾,水本,堤くんあたりが板ではボロクソに叩かれていました。

自分は来年藤原くんがCB起用されて同じようなスケープゴートに遭うんじゃないかと心配してます。ウチには砂森くんという絶対的な選手が左SBにいますから。

でもTwitterでああいうのってどうなんでしょうね。

オジサンとしてはチーム内で腹を割って話して不平不満は外部に漏らさず,あとは自分自身にベクトルを向けて精進するってのが美徳なのですが。

藤原くんの人となりを知ってるわけではないから断定はできないけど,自分がジョンソン監督だったら,鹿児島ではまとめ役からは外そうと思うかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

18737☆ああ 2019/12/30 15:34 (Chrome)
男性
現代ではDFの役割も多様になっていますが、自チームのボール保持時はサイドで高い位置を取り
積極的に攻撃に参加する役割をSBは担っています
CBも最後方から攻撃の組み立てに参加しますが、基本的には最終ラインのストッパー的な役割です
SBを要する4,5バックなどのシステムでは基本的にSBが一番大外で幅を取ることが多いので、
大外のレーンで攻守のいずれの役割も果たす必要があるのです
守備的なSB、攻撃参加を好むSBなど様々ですが、金監督のサッカーでは後者が好まれる傾向です。
返信超いいね順📈超勢い

18736☆桜島 2019/12/30 14:31 (iPhone ios13.3)
藤原は栃木でメンタルやられたっぽい顔してたから、サポーターの皆さんで暖かく迎えて新シーズンを迎えさせてあげてください
by栃木サポ
返信超いいね順📈超勢い

18735☆ああ 2019/12/30 14:26 (SH-04L)
女性
質問です
サッカー経験者でプレーについて詳しい方に質問です。

私は、スポーツはサッカーしか観ないくらいサッカーは好きなんですが、自分でプレーしたことないので細かいプレーのことが分かりません。

藤原選手の取説など読んで思ったのですが、同じDFでも、CBとSBではそんなにするべきことが違うのですか??
例えば、FWとDFのプレーが違うのは明らかですが、守る位置によってそこまで違うのですか?
返信超いいね順📈超勢い

18734☆ああ 2019/12/30 14:24 (iPhone ios13.2.3)
今年はもう何も無しかな
お年玉リリースって事でいいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

18733☆ささ 2019/12/30 12:54 (iPhone ios13.1.3)
今日まだ何もないのか有るとすれば14時ごろかな
返信超いいね順📈超勢い

18732☆かご 2019/12/30 10:57 (SC-02K)
群馬の青木ほしいなー
返信超いいね順📈超勢い

18731☆ああ 2019/12/30 10:42 (iPhone ios13.3)
YSの進選手欲しいなー。
返信超いいね順📈超勢い

18730☆ああ 2019/12/30 10:14 (iPhone ios13.2.3)
レンタルの整理
GK 岩ア 知瑳
マルヤス岡崎から復帰

DF 寺田 匡史
ヴィアティン三重に完全移籍

MF 阪本 将基
FCマルヤス岡崎に期限付き修理と契約満了

FW 藤井 貴之
奈良クラブにて引退

FW 川森 有真
アスルクラロ沼津に期限付き移籍

あとはレンタルは川森のみの去就
また、レンタルに出す選手も出るかな
返信超いいね順📈超勢い

18729☆あお 2019/12/30 09:50 (iPhone ios13.3)
リリースが待ち遠しいような見たくないような
毎日複雑な気分


返信超いいね順📈超勢い

18728☆ああ 2019/12/30 09:43 (iPhone ios13.2.3)
そろそろだな
岩崎レンタルから帰って来たら知ってるキーパーいなくなってる説
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る