過去ログ倉庫
8658☆ああ 2025/09/11 22:48 (Android)
>>8655
同意。
大変な時に投げ出したのは誰なのかは、一目瞭然…
返信超いいね順📈超勢い

8657☆ぺぺチ 2025/09/11 22:43 (iPad)
続き
・鹿島時代の経験生かし「守備的なスタイルにシフトした」
「今、ウチにいるメンバーを見て、どういうパフォーマンスができるのか、何がストロングか、弱点なのかを理解しながら、チームを作っていくのが現実的なアプローチだと思うんです。僕が鹿島で現役だった頃を振り返っても、ジョルジーニョやレオナルドがいれば、自分たちがボールを持って主導権を握りながらのサッカーができました。だけど、2000年代以降はヤナギ(柳沢敦=鹿島トップコーチ)と隆行(鈴木=現解説者)の得点力が思うように伸びなかったこともあって、守備的なスタイルにシフトしましたよね。やはり、その時々にいる選手たちの特徴を生かしながら、戦い方を定めていくのが、最適解だと僕は考えます。
今の高知は攻撃的なマインドを持つ選手が多いし、ずっと守備ばかりしているチームじゃない。守備力を引き上げることも大事ですけど、彼らのアグレッシブさを生かした戦いをしていくほうが彼らもやりやすいと思いますね」
そういう秋田監督のアプローチの中から、小林心という2桁ゴールを挙げて得点ランク首位に立つストライカーが出現した。彼は流通経済大学を卒業した2023年にJFLの高知入り。2年間着実に実績を積み重ねてようやくJの舞台に這い上がってきた。
「開幕10試合くらいで2ケタ得点できるという想定は全くなかったですけど、今までやり続けてきた結果。スピードや決定力という部分は通用しているなと感じます。僕がこの環境を選んだのは、この先のステップアップのチャンスがあると考えたから。最終的にはJ1で点を取れる選手になることを目標に掲げていますし、流経出身のJ1プレーヤーと戦いたいという夢もあります。特に僕の1つ上には、安居海渡(浦和)、宮本優太(京都)、満田誠(G大阪)、佐々木旭(川崎)、家泉怜依(札幌)という面々がズラリと並んでいました。だからこそ、僕にとってはトップ基準が明確ですし、満足することは一切ないですね」と小林本人も語気を強めていたが、高知のメンバーは「今はまだJリーグの一歩目に過ぎない」と考えている。その野心の強さ、飽くなき向上心も秋田監督がチーム強化を進めるうえでのアドバンテージになっているはずだ。
5「誰よりも走って点を取りに行く回数を増やさないと高知は勝てない。守備も先手を取るアプローチを早くして、距離感も近くすることが大事。そういう個々のベースに戦術を組み合わせて、効率よく戦えるように仕向けています。それを積み重ねていけば、本当に優勝を狙える集団になると僕は考えています。お金がない分、取れる選手も限られていますけど、彼らとともに成長していけると信じて突き進むしかない。まだまだ先は長いですよ」と気を引き締めた秋田監督。このチームがJ3の台風の目になる可能性は少なからずありそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

8656☆ぺぺチ 2025/09/11 22:42 (iPad)
パワハラは置いといて
秋田監督のインタビュー一部載せときます
6月のです
・秋田豊監督が率いる高知がJ3で目指す“スタイル”
「今のJリーグを見ると、ポゼッションサッカーを志向するチームが多いですけど、我々はそんなに個人能力の高い選手がいるわけじゃないんで、そういう方向に進もうとすると難しくなる。バックパス繰り返しているうちに奪われてカウンターを受ける形にはしたくないので、割り切ってボールをどんどん前に運んで、ハードワークしながら敵の背後を取る形をまずは浸透させようと考えました。高知の選手たちは『1+1=2』じゃないですけど、『これをやってほしい』と伝えたら、本当に献身的に取り組んでくれるので、本当にありがたい。プレシーズンに徹底的に擦り込んでいけたことで、序盤戦は悪くない戦いができたと思います」と指揮官は手応えを口にする。
 最も華々しい勝ち方をしたのが、4月8日の第8節・松本山雅戦だろう。今季ブレイク中の点取り屋・小林心の2ゴールに始まり、ベガルタ仙台から今季加わった工藤真人、秋田監督が昨季まで社長を務めていたいわてグルージャ盛岡からの移籍組である水野颯太、鹿島アントラーズからレンタル中の須藤直輝がゴールし、前半だけで5得点。J1経験クラブに5-0と圧勝したのである。

「ところが、松本山雅戦の後から失点が急増してしまった。栃木シティに0-5、福島ユナイテッドに4-3、テゲバジャーロ宮崎に2-3、カマタマーレ讃岐に0-2、ザスパ群馬に2-2と複数失点試合が続いている。それはやっぱり『自分たちはできるんだ』と過大評価してしまったのが大きいのかなと感じます。J3の経験がない選手が大半なので、勘違いするのもある意味、普通かもしれない。1つ1つ修正を図りながら、何とか前進しているというのが実情ですね」と秋田監督は苦笑する。

 一進一退の状況を繰り返しているが、選手たちは確実に伸びている。高知のメンバーは25歳以下が中心で、JFLからの昇格組や他チームで出場機会を得られなかった選手が多い。彼らの持っているストロングを引き出し、それをかけ合わせて最大値に持っていくことができれば、上位争いも夢ではない。それは2021年にいわてをJ2に昇格させた経験からも言えることなのだ。
返信超いいね順📈超勢い

8655☆おやじ 2025/09/11 22:16 (Android)
色々な意見があるのは分かりますが、一部の人が言われている寮母気分ってのはどうかと思いますがね。
あなたの言われる寮母社長がいなければ、昨シーズン途中でチームは支払いが滞って解散になっていたのをお忘れなく。

あと、神野さんは岩手を降格させてしまった監督と言うこともお忘れなく。
それまでの秋田さんの縦ポンサッカーから、神野さんのポゼッションサッカーに変更してしまい、チームが上手く行かなかったと秋田&神野さんと契約したときに岩手のサポさんがこちらに書いていたかと。

恐らくここまで時間がかかっているのは、秋田さんとの交渉が上手くいってないからでは?
かと言ってそのことを公にする訳にはいかず、一方的に決めることもできないから時間を要しているのでは?

他にも色々言いたいことはありますけど、私達が応援しないでどうするの?
J参入初年度から様々な話題を振りまいていますが、後から振り返れば良い思い出になるかと。
チームを全力で応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

8654☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/11 22:01 (Safari)
男性 20歳
>>8653
その場合は最初から3−1−4−2で固定。何人かからリクエストがあった長井選手や中田選手などを入れてみるとこんな感じかな?
GKから順に左が前半、右が後半のメンツです。(入れ替えたのは内田、水野、東家、ジョップの4名の選手。追加するなら右SBに大智選手くらいかな?)
、、、、大杉、、、、、、、、、、、、、大杉
、中田、長井、鈴木、、、、、、、中田、長井、鈴木
、、、、工藤、、、、、、、、、、、、、工藤
須藤、三好、高野、上月、、、上月、三好、東家、水野
、、、新谷、杉山、、、、、、、、、内田、ジョップ
返信超いいね順📈超勢い

8653☆ああ 2025/09/11 21:18 (iOS17.6.1)
男性
中途半端にやるぐらいなら秋田サッカーを徹底した方がいい。それで勝ててたんだから。
返信超いいね順📈超勢い

8652☆くじら 2025/09/11 21:04 (Android)
>>8651
そうなんですよ。
今さらダブルボランチのワントップを秋田監督や神野さんが選択するというのが不自然に感じます。
4連敗した後の守備のテコ入れならまだ分かるんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

8651☆つけもん 2025/09/11 21:00 (Chrome)
>>8649
口出しあるのかもしれませんね〜
憶測ですが
戦術変わってきましたもんね
返信超いいね順📈超勢い

8650☆なかなか 2025/09/11 20:41 (iOS18.6.2)
男性 52歳
さあ、みんな色々な意見もありますが、日曜日の栃木戦〜今回もスタジアムでの観戦、サッカーに興味がなかった子供も前回の宮崎戦をスタジアムで観戦して高知ユナイテッドのファンになりました。だからこそ、栃木戦は家族全員で応援に行きます。今度は子供達と妻に高知ユナイテッドが勝利する姿を見せてください〜頑張れ高知ユナイテッド
返信超いいね順📈超勢い

8649☆くじら 2025/09/11 20:36 (Android)
以前から秋田監督と一緒にやってきた神野さんが、代行期間が長いからといって思うようにマネジメント出来ないっていうのはどういうことだろう。
システムや戦術の共有はやってきたはず。
一緒に出来ると思ったから秋田監督は神野さんを誘ったんだろうし。
そう考えると、それ以外の所からの口出しがあるのか。
とりあえず社長は寮母気分が抜けてないことは分かったから、クラブチームとしてしっかり仕切れる人に再構築してもらわないと、このチームの問題は解決出来ないと思う。
しっかり全員で闘えるチームになれることを願います。
返信超いいね順📈超勢い

8648☆ああ 2025/09/11 19:42 (Android)
男性
>>8633
高知さん、宮崎を苦しめたのは高知さんです。
先日やられた栃木SCさんより強く感じました。
「春野で負けない」
チームを信じて頑張ってください!
返信超いいね順📈超勢い

8647☆ああ 2025/09/11 19:27 (iOS18.6.2)
秋田監督が解任ならない限り立田さんの思う選考

、戦術はできないと思う。多分メンバーもそのまま、戦術もそのままだと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

8646☆ああ 2025/09/11 19:18 (Android)
祖母な疑問はwwwww
返信超いいね順📈超勢い

8645☆ああ 2025/09/11 18:40 (Android)
>>8642
おばあちゃんの知恵袋的な?
ってのはさておき讃岐とかに訊けば良いのにね
同じ四国だし助けてくれそうなもんだけど
返信超いいね順📈超勢い

8644☆ああ  2025/09/11 18:39 (iOS18.5)
>>8642
素朴
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る