過去ログ倉庫
292152☆ああ 2022/04/05 07:56 (SCG01)
>>292145
その言葉そっくりそのままお返しします。
返信超いいね順📈超勢い

292151☆ああ 2022/04/05 07:54 (SO-51A)
2つ以上解があり、選択した方が(結果的に)誤りだったよね、
→これが誤審。

例:身体から離れていないと判断し、ハンドは取らなかったけど、後から見たら離れてた

例:オフサイド取ったけど、後から見たらオンサイドでした

1つしか解がなく、それ以外の解を出した→適用ミス=今回の件。

乱暴だけど、半田のパスミスを「クリアミス」と解釈して、後藤がかき出した後もプレーオンしてたら(バックパスとみなさない)、問題になってないです。
勿論、後から誤審とは言われると思いますけど。

なので、
PKにすべきだ→適用ミスです。
イエローカードにすべきだ→適用ミスです。

適用ミスがあった以上、そこから試合が成立しないので、再試合が妥当です。
返信超いいね順📈超勢い

292150☆ああ 2022/04/05 07:54 (iPhone ios15.3.1)
自分達のミスで原因なのはわかるがそこが論点じゃないんだよ。
ルール適用間違いを犯したまま80分以上戦った山形にとっては不利益な試合。
バックパスだから間接FKまでは完璧だったが、「退場」ってのがルールにないものを付け加えた。
今の問題は「ルール適用間違い」が問題になってる。だからIFABまで話が言ってる。Jリーグ、JFAでは判断できないから大事になってる。

何回も同じこと言わせるな。サッカー知らない人、素人の人は今はあまり書き込むな。
返信超いいね順📈超勢い

292149☆ああ 2022/04/05 07:53 (SCG01)
ジャッジ問題ばっかで全然気づかんかったけどトップチームでコロナ出たんだね。
濃厚接触はいないみたいだけど先月の千葉みたいに試合できるのがやっとなくらいまで拡がらないことを願う。
というかおれめちゃくちゃコロナ慎重派でここ2シーズン1回もスタジアム行ってないし、いわゆる不要不急の外出もずっと我慢してきたけど、さすがにもうよくない?って思った。
もちろん感染予防は続けてくけど、以前は感染しないように他人に移さないように予防してきたけど、今は世の中で生きてくために感染予防してる感じ。
結局コロナになると行事イベント等に参加できなくなるし、仕事も休まなきゃいけないし。
ワクチンも3回受けたけど4回目はもういいかな。
コロナに感染するよりもワクチンの副反応のほうが体調崩すような気もするし。
返信超いいね順📈超勢い

292148☆ああ 2022/04/05 07:49 (iPhone ios15.4)
>>292126

だったら本来11人で戦えるはずだった我々はどうなんの?

勝ったと言っても本来11人で試合する物が10人になって勝った。
棚からぼた餅って奴だ。
結局、ぼた餅は貴方の物じゃ無かったから棚に返してって言ってるだけだよ。
再試合になるって事は。
返信超いいね順📈超勢い

292147☆ああ 2022/04/05 07:46 (SO-51A)
ほんと、時間があの試合の前半10分で止まってる人多すぎ。

・GKが自陣PAでハンドを犯すという概念自体存在しない
・あの反則はハンドではなく「バックパス」
・バックパスは間接FKからの開始とルールに明記。
┗いかなる時も、です。

よって後藤のプレーは間接FKで開始が唯一の正解。

レフェリーもそうしたけれど、あれがなまじゴールに向かったボールだったから、“決定機阻止だという勝手な判断を付け足して”レッドカードを提示した、これが問題。

本来、受けなくても良い罰を受けて不利な状況に追い込まれた上で試合をせざるを得なかった。
つまり、試合として成立してないのです。

いや、あれはレッド妥当でしょ、とか、だって触らなきゃ入ってたもんねぇ、とか、それはあくまで感情論。
返信超いいね順📈超勢い

292146☆ああ 2022/04/05 07:41 (SO-02K)
結論言えばね、自分達のミスから生まれた事だから結果的にはどうなんでしょうね?今回の様な事が起こらないようなプレーをしていかなくちゃならないよね。
返信超いいね順📈超勢い

292145☆ああ 2022/04/05 07:40 (808SH)
>>292133
感情論はいりません。
返信超いいね順📈超勢い

292144☆ああ 2022/04/05 07:37 (iPhone ios15.3.1)
レッドカードからイエローだとか、PKだとか何を言ってるんですか?
わざわざルールを書いて投稿してる方々いるのになんで読まない?
適当なルール作んなよ
返信超いいね順📈超勢い

292143☆ああ 2022/04/05 07:35 (iPhone ios15.3.1)
イエローも出ないんだわ
返信超いいね順📈超勢い

292142☆ああ 2022/04/05 07:35 (SH-03J)
>>292126
なんで岡山の視点で考える必要があるのか理解不能。
返信超いいね順📈超勢い

292141☆ああ 2022/04/05 07:35 (iPhone ios15.4.1)
>>292138
それなら当該試合の取り扱いをIFBAに確認しないと思うし、toto払い戻しも延期しないと思うんだよ。おそらくJリーグの暫定的な判断として再試合、それが最終的にどうなるかは未定。
返信超いいね順📈超勢い

292140☆栗鼠 2022/04/05 07:34 (SC-02L)
男性
恐らく再試合になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

292139☆他サポ 2022/04/05 07:33 (SM-A750C)
マリサポ
>>292128
マラドーナの話と今回は全く違います。
今回のは誤審じゃない。「ルールの適用ミス」名古屋がPK戦をやり直した時と同じ。
十人十色でもないです。ルールは共通なので。

わかりやすく言うと、今回の場合バックパスかどうか反則かどうかを判断するのが審判でここにミスがあった場合ただの誤審でそこまで問題視はされない。
バックパスだと判断して反則をとったらどんな罰則があるかは明記されている以上審判はそれに則って判断を下さなくてはいけない。
ここでのミスが「ルールの適用ミス」
これが大問題で再試合案件
返信超いいね順📈超勢い

292138☆ああ 2022/04/05 07:22 (F-02L)
再試合行わずに、後藤選手だけ、レッドカードを取り消してもらえるか、レッドカード→イエローカードへ変更するかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る