過去ログ倉庫
407846☆ああ 2025/05/25 18:41 (Android)
>>407799
順位変わってない。よかったね
407845☆ああ 2025/05/25 18:41 (iOS18.4.1)
>>407827
3月末、鳥栖にあれだけできたけん期待してしまったよねー
期待しちゃダメなのはよくわかった!
407844☆ああ 2025/05/25 18:40 (iOS18.4.1)
この戦力でJ2を戦い抜ける監督っているのか?
代わりが居るならすぐにでも監督交代しても良いと思うけどな
407843☆ああ 2025/05/25 18:40 (Android)
岡山の社長が言ってるようにJ1経験ない市民クラブがJ1にいける確率は来年以降ほとんどないんだよな
さらにJ2J3間の入れ替え数も多くなってJ3に落ちる可能性も上がった厳しいリーグに変わってしまった
正直今の規模・戦力でJ2に留まれてるだけでもすごいことだし現場はよくやってると思う
407842☆くま 2025/05/25 18:40 (iOS16.7.11)
>>407819
ほんとホームでこんな試合ばっかで、子供に夢持てんよ。
407841☆ああ 2025/05/25 18:39 (Android)
メンタル的に最初から負けてたし勝つ訳ないわ。
どう考えても秋田の方が勝ちたいという思いが強かった
失点シーンよりも気が抜けたプレーのほうが印象的やった
前半の大西の意味がわからんプレー連発とか李の競り合いせずにペナ付近でボールバウンドさせるプレーとか普通に考えてありえないから。あれは佐藤が注意しないと駄目でしょ。
そもそも無理矢理繋げようとしていい流れ断ち切ってること監督は理解してるのかな?
最近流れ悪くなる直前三島と大西がいっつも被ってるけど誰も声掛けしないのかね
あと松岡はもう無理
一番残念だったのは半代がゴールに向かってプレーしてなかったのが見ててキツかった。追い付かないのは仕方いとして…せめて足伸ばすくらいして欲しかった。
上村もたーだボール蹴るだけで気持ち入ってないのバレバレ。上手い下手以前の問題。そんなんでコーナーもフリーキックも入る訳ないわな。そういう選手に蹴らせる監督コーチも駄目
本来プレーで引っ張っる選手が足引っ張ってるのがとても残念。
そりゃあ勝てるはずないわ。このままだと降格やね
407840☆ああ 2025/05/25 18:39 (Android)
5年か6年かわかんないけど、大木サッカーはもういいんじゃないかな
407839☆大木交代 2025/05/25 18:39 (Android)
>>407816
ありえる。本人も去年はJ3指揮をとっていたし、j1じゃないと嫌だ!みたいな感じも見受けられん
407838☆ああ 2025/05/25 18:39 (Android)
>>407810
何年もJ1目指してて一桁順位すら行けない年がほとんどだから絶望というか呆れというか諦め
407837☆ああ■ 2025/05/25 18:39 (Android)
全然勝ててないのに順位は14位か
それはそれでなんかすごいな笑
407836☆ああ 2025/05/25 18:39 (iOS18.5)
下のチームが沢山いるって言ってるけど、その下のチームが徐々に勝ち点取り出してうちがずっと足踏みしてるから勝ち点差はほぼないということを理解した方がいい
おまけに次はいわきとの直接対決。ここで落としたら本当にヤバい
407835☆ああ 2025/05/25 18:38 (iOS17.6.1)
よしおれのパパが本田圭佑さんと友達だから
頼んでみるかぁー
407834☆ああ 2025/05/25 18:38 (iOS18.5.0)
大木さん続投派なんだけど
天皇杯千葉戦も同じスタメンだったらさすがに考える
407833☆ああ 2025/05/25 18:38 (Android)
>>407810
熊本より下の順位の愛媛と富山は、
まだ試合してないから、
熊本に近づく可能性があるぞ?
407832☆ああ 2025/05/25 18:38 (Safari)
>>407774
マジそれ
↩TOPに戻る