過去ログ倉庫
421823☆ああ 2025/07/11 14:39 (iOS18.5)
高江はフリエとのことで坂本も複雑な心境ではw
421822☆ああ 2025/07/11 14:35 (iOS18.5)
>>421817
他のJ 2クラブ版もあったりしますか?
421821☆ああ 2025/07/11 14:30 (iOS18.4.1)
熊日のロアッソ社長インタビューから選手補強の強化費が捻出できそうですね。
421820☆ああ 2025/07/11 14:02 (Firefox)
>>421819
きょうの熊日見たら、ちょっとは期待できるかも
421819☆ああ。 2025/07/11 13:46 (Android)
補強はありますかね?
421818☆ああ 2025/07/11 13:42 (iOS18.5)
ショートコント 堅守速攻
はい! ジャンガジャンガ・ジャンガジャンガ・ジャンガジャンガ・ジャンガジャンガ・ジャンガジャンガ・ジャンガジャンガ・ジャ〜ン♪
421817☆あああ■ 2025/07/11 13:40 (Chrome)
今季ロアッソの支配率ごとの成績です。
今のロアッソのサッカーで今のJ2で戦うには支配率には拘らない方がいいみたいです。
過去の流行りがどう未来はどうではなくて戦ってるのは今なので、今の周りのサッカーに対してどうサッカーするかが大切です。
✕△✕△✕✕△
---支配率60%以上---
✕◯✕△✕✕
---支配率50%以上---
✕◯△◯△◯✕✕◯
421816☆ああ 2025/07/11 13:29 (iOS18.5)
>>421812
つまり、堅守速攻を目指した場合、相手も同じスタイルだった場合はダチョウ倶楽部状態になる訳ですね。スタジアムに足運んだのにコント見せられたとありゃ、そりゃ金返せ!ってなりますよね。でも、互いに極めたら、お金の取れるコントにまで昇華できるかもしれません。でも、それは次世代サッカーですね。
421815☆ああ 2025/07/11 13:29 (Chrome)
>>421811
ACが考えてそうなこと
大木さんには来季までがんばってもらって、そのあと長野から藤本監督を引っ張ってくれば大丈夫!
じゃないかな。
前回の試合のように、ショートパス主体だけd、ロングパスも結構織り交ぜてくるのがいいと思う。
特にしぶきからのパスはよかったよ。
421814☆ああ 2025/07/11 13:27 (iOS18.5)
>>421813
そういう点では、町田の黒田監督のサッカーが現代サッカーみたいな感じ?
421813☆ああ■ 2025/07/11 13:20 (Firefox)
>>421808
支配率と成績との相関は緩やかにあると言われてきたけど近年の戦術トレンドの中では崩れつつあるね
ハイプレスの有用性やビルドアップやトランジションといった実際的な攻守の動きの方が支配率の数字よりも重要な世界になってきてる
大木体制からの脱却は感情論は別としてとても重要なことだね
大木さん個人の能力や人望に依存して選手獲得や育成といった極端なクラブ運営になってる
経営資源を監督1人に集中し過ぎてあとはひたすら経費削減の中、進退の話が全く出てない(クラブとして考えてない)というのであれば
ご本人が今年で辞めます、となったら崩壊してしまう
来季の半年間ある特別大会はそれを変える絶好のチャンスだね
421812☆ああ 2025/07/11 13:20 (Chrome)
男性
>>421808
サッカーの戦術なんて流行り廃りのあるもので、今は堅守速攻のサッカーが盛んなようですが、ついこの間まではレアルやイタリア代表をアンチフットボールだとかいってバカにしていたじゃありませんか。
熊本がポゼッションを捨てて堅守速攻をモノにしたころには「今ごろカウンターかよ」って言われているかもしれない。
サッカーの試合はどちらかが必ずボールを持たなくちゃいけない。
だからカウンターサッカー同士の試合になると「お宅が攻めてきてよ」「いやいや、お宅こそどうぞ」、みたいなことになって結局面白くもなんともないロングボールの蹴り合いなってしまう。
大木サッカーはポゼッションしかできないと誤解している方が多いように思いますが、先日の磐田戦の2得点のようにハイプレスからボールを奪ってショートカウンターで仕留めることも得意です。
去年はシュートセンスのある石川がロングボールを絶妙なトラップで収めてゴールというロングカウンターのシーンもありました。
神代や半代が成長すれば石川の後継者になってくれるかも、ですよ。
421811☆ああ 2025/07/11 13:19 (iOS18.5)
大木監督辞めたら誰も来ないかも。
421810☆ああ 2025/07/11 12:33 (iOS18.5)
神代、塩浜は今年限りかもしれない
今も精一杯応援しよう!
421809☆ああ 2025/07/11 12:12 (Android)
男性
>>421808
落ちるの覚悟で脱却するならね
まぁリスク高いと思うけどね
↩TOPに戻る