超京都サンガFC掲示板

139836756アクセス
投稿:562638回

現在:101人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
562638☆ああ 2025/11/27 18:06 (iOS18.6.2)
チョウさん更新はよ
返信超いいね順📈超勢い

562637☆ああ  2025/11/27 18:05 (iOS18.7)
>>562636

付け加えると、
公式発表にあえて「双方合意」ってワード使われてるところ。
これを目にするのって、選手やスタッフが庇いきれない問題を起こして即時的に契約解除になる場合が多いと思うけど、スキッベさんの場合は今シーズン最終まで指揮を採るわけやから、即時的なものじゃないし何か問題を起こしたわけではない。
でもあえて、こういう表現をしたってことは少なくともどちらかは継続したい、させたいっていう意思があったってことを匂わせるため。
ただ話し合いの結果、思いは交わらなかったから「双方合意」に着地するしかなかった。話し合いはしたよっていうのをサポーターにアピールするため。
クラブ側が監督を切ったなら、「契約満了」でいい。
だから、辞める意思を示したのは必然的にスキッベさんてことになる。
Jリーグに嫌気さしてるっていうのはよく言われてたし、そのとおりかなって思う。
返信超いいね順📈超勢い

562636☆ああ  2025/11/27 17:45 (iOS18.7)
スキッベさんてJリーグの在り方、特に審判のジャッジに嫌気さしてって話で割と前から退任するっていうのは言われてたし、もう日本でやる気ないかも。
返信超いいね順📈超勢い

562635☆ああ 2025/11/27 17:45 (iOS18.7)
>>562633

100%
返信超いいね順📈超勢い

562634☆ああ 2025/11/27 17:19 (Android)
>>562632

スキッベな
返信超いいね順📈超勢い

562633☆ああ 2025/11/27 17:04 (Android)
久保裕也がサンガに帰還する可能性、何%?
返信超いいね順📈超勢い

562632☆ああ 2025/11/27 15:54 (iOS26.0.1)
>>562627
同じ意見です。チョウさんが残るのがいいですが、もし退任するってことになったらスキッペ監督にやってもらいたい。圧倒的な攻撃的サッカーはJでもトップ。点さえ入っていればJ最高得点になってた。
返信超いいね順📈超勢い

562631☆紫電改 2025/11/27 14:57 (Android)
男性
>>562616

ゴン中山からのインタビューの時、部屋にカーテン要ります?って答えた朴訥な久保。
アパート選びは裏に芝生の広場があるからって、毎日ボールを蹴っていた孤高な久保。
イメージは完全にストライカーやったけどな。
返信超いいね順📈超勢い

562630☆ああ 2025/11/27 14:28 (Android)
>>562590

オレはニュートン読んでたわ
返信超いいね順📈超勢い

562629☆ああ 2025/11/27 14:20 (Android)
>>562620

等々力、国立、国立と、たった1週間で3回の遠征は苦しかったけど良い思い出ですね
返信超いいね順📈超勢い

562628☆ああ 2025/11/27 14:18 (Android)
キジェさんにとっては初めての上位争いだから評価は上がるが、上位クラブで戦力を整えた時の実績が無いから心配ではあるな
そこらへんは大熊GMと上手く擦り合わせて乗り越えるのを期待したい
返信超いいね順📈超勢い

562627☆ああ  2025/11/27 13:58 (iOS17.6.1)
チョウさんには残留してもらいたい一方、スキッベ監督の去就も気になるな。5位でこれはなかなか厳しい。広島はCFに決定力があったら普通に優勝争いしてたと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

562626☆ああ 2025/11/27 12:57 (iOS18.7)
>>562620

地震、ありましたね
よく覚えてますね
返信超いいね順📈超勢い

562625☆アンラッキーカラーは紫 2025/11/27 12:40 (iOS18.6.2)
久保裕也の移籍はどこを選ぶのか気になるところです。
やはりユース出身はいつかは帰ってきてほしいと思います。

例外もいますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

562624☆ああ 2025/11/27 12:30 (Android)
仮に降格になってもチョウ監督の心はともかく、フロントは即切りはないでしょ。一年くらいは継続させそう。
監督も復帰直後にオファーされた上にそれが地元チーム、恩義もあるだろうし泥を塗れば故郷の土を踏めないかもしれないと思えば、いつか京都を去る時があっても円満退団でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い