>>63753
市長はギオンスをJ1仕様に改修する提案をしたみたいですが、これだと例外規定2が使えないから呑めなかったのではないですかね。
スタジアムが整備されるまで、J2ライセンスをいったん失う形になる。
署名については相模原市民の割合が3割くらいしかなかったということなので、これでスタジアムに公費を投入するのは難しいというのもわかります。
そして、あれだけの規模の土地買取はDeNA単体では厳しいし(自前でスタジアムを建てるのはプロ野球でもなかなかできないこと)、
相模原市としてもスタジアムのために返還地を取得することはできないのもわかります。
ただ西谷社長にも問題があるが、本村市長も会見で「相談がいつもぎりぎり〜」とか言わなくていいのに、とは思いました。
こっちは悪くないと言いたいんでしょうが。
ギオンスの過密日程については市長も把握しているようなので、いずれギオンスくらいの規模のスタジアムがもうひとつ建設されそうな気はしますね。