>>344833
ユースにも強くなってほしいというのはその通りだと思う。
一方で、うちはトップもそうだけどユースもまだ再構築の道半ばだとも思う。
例えば鹿島は(広島なんかも)ユースの寮があって、トップチームに憧れた才能のある子が遠方から来てもユースに入れることができるんだよね。
一方でうちは以前ミニラが言っていたとおり、「自宅から交通機関などで通える範囲の子しか取らない」と条件を付けてる。
在京クラブで通える範囲が広く、人口も多いというメリットもあるけど、周辺には長くJ1にいる瓦斯や川崎のユースのような競合もいるわけで、
ようやくトップもユースも一番上のリーグに上がれたところで、人材集めはまだまだこれから。
世代別代表に入れ替わりで選手が選ばれるようになったら、ユースも完全復活と言えるんじゃないだろうか。