過去ログ倉庫
599133☆ああ 2023/05/29 08:34 (iOS16.4.1)
男性
>>599131
なんでそんな極端になるかなぁ、後半サンドバックがプランとか。
完全にプロの監督と結果出してる監督バカにしてるやん。
みんな後半の事言ってるだけと言いながら、完全に吉田監督より自分が上だと思ってるやん。
俺は覆面さんみたいなリスペクトある事も例に書いたし、貴方みたいな「みんな」とか意味不明な言葉使ったり、匿名掲示板とはいえ結局監督を小馬鹿にしてる無責任な発言って気持ち悪いよ。
599132☆ああ 2023/05/29 08:24 (iOS16.4.1)
他サポ大迫、武藤が怪我したら失速するばっかり言ってるけど、マリノスとかも外国人だよりやし、重要な選手抜けたらどこでも失速するだろ笑
599131☆ああ 2023/05/29 08:20 (K)
>>599127
みんな、追いつかれない、勝ち越しさせない、選手を交代させても守備強度が下がらない、交代で選手の疲労を低減させる…という、試合の終わらせ方を工夫しないと…と言っているのでは?
東京戦のように前半で大量得点して、後半はサンドバッグ状態で逃げ切り…というのが監督のプランなら今のままでも良いのかもしれないけどね。
599130☆ああ 2023/05/29 08:18 (K)
後半から入ってくるのが2021のサンペールなら安心だけど2019のサンペールなら却って不安。バルサ戦とルヴァンフリエ戦は出場するだろうから、そこで試合勘取り戻して欲しい
599129☆ああ 2023/05/29 08:08 (K)
まずはフワフワした入りの試合が無いことを評価しないとね。この点は本当に見事
599128☆ああ■ 2023/05/29 08:00 (iOS16.1.2)
後半に失点が多いというか後半に点が入りやすいスポーツなんだから当然では
599127☆ああ 2023/05/29 07:54 (iOS16.4.1)
男性
確かに後半60分以降の失点多いけど、いまだにリーグ最小失点だよ? これ以上修正出来たらそら最高やけどゲームやないんだし本当に修正出来きてこのまま失点減れば残り全勝してまうよ。
そんなゲームみたいな感覚プロにはなくて、吉田監督が良く言う我々のやるべき事をやり積み上げていくだけってのが正解やと思う。
繰り返すがそら後半の失点まで防げれば完璧だけど、そんなチーム世界でも稀やし簡単に出来たら誰でも監督出来るやん。
だから覆面さんは外野があれこれ言うのは簡単で無責任、吉田監督がどんな采配しようと支持すると。
現在負けてれば俺も修正言うけども、昨年就任してから今までの勝点ってめちゃくちゃ凄い数字やしイニエスタもいなくなるし今はひたすら応援モードで良いんちゃうかな。
599126☆ああ 2023/05/29 07:47 (K)
終盤にリンコン入れたり締める姿勢は見えるんだが、どの交代も判断が遅い気がします。素人目線で。
599125☆ああ 2023/05/29 07:09 (iOS16.4.1)
男性
5月4勝2分か 上出来ですね
6月は、バルサ戦と天皇杯がある。メンバーのやりくりが難しいくなるな
599124☆ああ 2023/05/29 02:28 (iOS16.4.1)
>>599110
そんな単純なわけねーよ。
599123☆ああ■ 2023/05/29 01:39 (iOS16.4.1)
後半失点しやすいって事は試合をクローズドに出来てない証拠
90分までオープンだから常にサイコロ振ってる状態
名古屋戦みたくああいう失点は起きるべくして起こってる
サンペールは必要
599122☆ああ 2023/05/29 01:22 (iOS16.4)
ルヴァン名古屋戦のINSIDEは結局無しなのか?
599121☆ああ 2023/05/29 01:22 (iOS16.4.1)
他サポは大迫武藤が怪我したら失速するとか前線の話ばっかりするけど、実際にはDF陣がもう離脱者出まくりの瀕死状態よなぁ。てっしも東京戦での心配もあるけどその前から太ももにテーピングぐるぐる巻きやったし。負傷が参加してない神戸まつりに本多も参加してないっぽいし(試合で鼻血でたから念のためだと思う…思いたい)
599120☆ああ 2023/05/29 01:12 (iOS16.4.1)
>>599113
大樹は途中交代で武藤と同じ数スプリントしてるけど
599119☆ああ 2023/05/29 01:07 (iOS16.3.1)
バテたら単純に交代としか考えてないってことは、やっぱ吉田監督の頭にはボール保持して時間使うって考えないんやな
川崎戦も後半失点するなこれ
↩TOPに戻る