過去ログ倉庫
42707☆あ 2015/04/02 22:23 (iPhone ios7.1.2)
南SAならビジターサポも多いですし、家族連れや老夫婦が多いのでそこまで心配する必要はないと思われますが、応援グッズは周りの状況を見てお願いします。
42706☆あ 2015/04/02 22:20 (iPhone ios8.2)
2204
因縁とか暴力沙汰とかそんな話しではないのでは?オフィシャルにビジターチームの応援はご遠慮くださいって、はっきり書かれてるんですし。
42705☆傾奇者山雅 2015/04/02 22:18 (SO-01G)
21 57
21時12分に対して発した文なんですが。時間相手記載ないのがいけないかもしれないが。
社会のルールとか最低限の決まりなんていうのは当たり前でしょ。書き方に問題があるなら訂正しますが、勝手に解釈して悪い方向に話を持って行かないでください。誤解されないように私も記載しますが。
42704☆赤いRVR 2015/04/02 22:05 (G'zOne TYPE-X)
男性
駐車場
東浦和の駐車場は、結構空いていますよ。駅前からシャトルバスも出るし、本数は浦和と比べて少ないけど、その分近くて安い!東浦和駅北のファミマの少し北の駐車場に、よく停めています。最近はずくがないので、南古谷とか日進とかの駅前駐車場が多いですけどね。
42703☆あ 2015/04/02 22:04 (Chrome)
埼玉高速鉄道も激混みそうなので、Pasmo, Suica, もしくは往復乗車券を買っておくと帰りは吉かも。
ttp://kotu.go-stadium.net/Saitama-stadium2002.htm
42702☆山雅爺サポ 2015/04/02 22:04 (F-12D)
男性 U65歳
埼スタ
ビジター席瞬殺時に、仕方無いので赤色オンリーとは知らずロア南SA指定買いました。因縁つけられたり暴力沙汰も嫌ですので、ユニ・タオマフ着用止めます。見えないよう袖下にリストバンド付けて観戦します。此くらいは勘弁してね浦サポさん。
42701☆あ 2015/04/02 22:03 (iPhone ios8.1.1)
女性
フェアプレイ賛成です。サッカーに興味のない地域住民の皆さんもいますからね。
私は南越谷近くのコインパーキングに停めて電車移動です。浦和方向は混むって聞きました。
晴れますように。
42700☆あ 2015/04/02 21:57 (iPhone ios8.1.1)
男性
2125様
うちらはうちらのやり方で、、、。自分たちが良ければ周りが何と言おうが思おう構わない。それはそれで個人の考え方ですから良いと思いますよ。ただ、社会にはルールがありその上に様々な事が成り立っていますから最低限の決まりは守り後押ししましょうよ。
相手チーム、サポの事も考え気持ちよく応援したいです。サッカーを愛する仲間じゃないですか。
安全運転で行きましょう。
42699☆あ 2015/04/02 21:30 (none)
アウェイでは駐車場、注意が必要かと・・・
豊スタでは公式で案内があった無料駐車場が満車。
シャトルバス2時間待ちだったとの情報も。
アイスタも公式で案内の駐車場、開場時間より
かなり早く開けてました。帰りはなかなか、脱出できず・・・
数駅離れた場所で駐車場確保し、鉄道利用が安全ですね。
42698☆12 2015/04/02 21:29 (iPhone ios8.2)
ありがとうございます
ちょっと探してみます
42697☆傾奇者山雅 2015/04/02 21:25 (SO-01G)
うちらはうちらの応援だから。周りから何と言われようが、浦和がどうのとか言われて山雅の応援を精一杯するだけよ!選手の後押しと応援楽しむよ♪
勝利を信じてさ
42696☆あ 2015/04/02 21:18 (iPhone ios8.1.1)
男性
浦和駅近くのコインパーキングに停めてシャトルバスです。ルールを守り全ての人に迷惑かけないのがサポーターのフェアプレイだと考えてます。
42695☆あ 2015/04/02 21:12 (F883iES)
浦和サポは人数以上の声量出すけど、山雅サポは人数が多いだけで人数相当の声量。
浦和サポの2倍のサポがいてもジャックは到底無理。
42694☆あ 2015/04/02 21:05 (none)
2020駐車場
基本的に駐車場はありません。近隣に迷惑かけて山雅に迷惑をかけないように注意しましょう。
「埼玉スタジアム 駐車場」で検索すると民間で1日1500円くらいのところもありますが、数は限定的なので早朝に行っても厳しいかも。
数駅離れた所で探して電車移動が確実だと思います。
42693☆はっく 2015/04/02 21:01 (CA006)
↓
風流ですな。
↩TOPに戻る