過去ログ倉庫
70177☆ら 2015/09/30 23:12 (F-01F)
男性
探しました
民宿が、素泊まりで3,500円位〜ありました。Yahoo!とかじゃらんには載っていませんでした。横浜も行きたいので散財は出来ませんね。皆さんありがとうございました。
70176☆新潟参戦 2015/09/30 22:56 (iPhone ios8.2)
男性
参戦します!
自由席は何列目からなら大丈夫でしょうか?
旗の方が一列目とかあります?
自由席なのでやはやり二列目からはどこ座っても文句言われないですよね?
回答お願いします
70175☆1740 2015/09/30 22:48 (F-01F)
2137さん
詳しい説明ありがとうございます。
細かい規定があるんですね。
70174☆茶 2015/09/30 22:18 (none)
One Soul
パルセイロさんの掲示板に、こんなの有りました。
サポーターが一丸となって、選手を後押しをしよう。
>(2)山雅劇場
>これも言わずもがな。
>ゴール裏のUMだけでなくバクスタ、メインスタからの声援(ヤジも含む)が織り成し、プレイの要所要所で発生する大きな歓声の地震波。これで選手の動きが突然神>がかってしまう。
> 声は言霊。サポのエネルギーが選手に乗り移る様子が垣間見れる。
>ほとんどの山雅ファンは自分たちの止まない大歓声がサッカーの流れを変えてしまう事を身を持って体験している。
>ピッチの選手にはスタンドからの声援が良く聞こえるもの。一人の声援が選手の動きを変えてしまうこともある。
70173☆あ 2015/09/30 22:08 (F-01F)
本人ではないですが。
山雅の残りの対戦相手の清水、新潟、鳥栖、神戸、横浜のここまでの勝ち点の合計が158です。
あくまで目安ということだと思いますが、残り試合の難易度とすれば有利なんではないか。
ということが言いたいのだと思います。
70172☆あ 2015/09/30 21:54 (SonySOL24)
28歳
9,30*09・26さん
下記チ−ム残り5試合対戦相手のここまでの年間勝点合計
鳥栖215*新潟172*松本158この数字は何ですか?
頭が悪くて理解出来ません。教えて
J118チ−ム、年間34試合、全部勝っても102点、松本の158の詳細を教えて下さい。
70171☆山雅 2015/09/30 21:53 (iPhone ios8.2)
男性
コレオは例えると武藤の最後のJ試合の時東京がやったみたいなやつです!
けどあそこまでおおがりじゃないでしょうね
70170☆あ 2015/09/30 21:37 (iPhone ios8.1.2)
あ(17:40)さん、
マリノスのクラブハウスはJ1で最も充実したトレーニング施設の一つです。
ただ、今シーズン限りで閉鎖して、日産スタジアムの隣へ移転します。
その移転先の整備が進んでいないので、今回の様な指摘を受けたのだと思います。
以下は、某サイトからの引用ですが、ご参考までに。
当該設備のうちいずれか1つでも充足していない場合には、J1クラブライセンスは交付されない。
@クラブハウスに隣接した常時使用できるフルサイズの天然芝ピッチ1面
A前号ピッチを観覧できるエリア。ただし、一般客およびメディアそれぞれのために設けられているものとする
B以下の設備を備えたクラブハウス
イ.トレーニングジム
ロ.トップチームの更衣室(トップチームの選手全員が使用可能な数のロッカー、8基程度のシャワー、トイレを備えていること)
ハ.ビジターチーム用の更衣室
ニ.メディカルケアスペース(マッサージ台2台、ベッド、担架、AED、冷蔵庫、製氷機を備えていること)
ホ.トップチームの選手、コーチ、チームスタッフ全員が収容可能なミーティングルーム(映像再生装置が使用可能であること)
ヘ.メディアからの取材に対応するスペース
ト.メディアが作業できるスペース(ヘ.のスペースとは別であること)
チ.駐車場(クラブ関係者、メディア、一般利用者それぞれのために用意されていること)
70169☆みみ 2015/09/30 21:25 (iPhone ios9.0)
コレオてなんですかぁ{emj_ip_0698}?
70168☆あ 2015/09/30 21:20 (iPhone ios7.1.2)
コレオ
いいね〜
ゴール裏をきっちり詰める効果もあるのかな?
準備が大変そうだけど楽しみです!!
70167☆あ 2015/09/30 21:03 (iPhone ios9.0)
ホテルオークラは日本代表や皇族の方も泊まるので...と思って検索したら、6,000円からのプランもありましたが、さすがに17日1泊は空きがありませんでした。
駅から繁華街にかけてなら、万代シルバーホテル東映ホテル等もあります。
あとは思い切って温泉宿にするとか! チェックインが何時になるかにもよりますが。
70166☆あ 2015/09/30 20:54 (iPhone ios9.0)
スタジアム近くにもビジネスホテルとかありますが、新潟市の繁華街 古町にも東横イン等色々あります。
どの程度のホテルをお望みなんでしょうか?
70165☆ヌシ 2015/09/30 20:51 (SHL22)
男性 MEY歳
新潟の宿と言えば
私のお気に入りは、日航新潟。
過去に旅行で2度 泊まったコトがある。高層階からの景色は絶景。
未泊でなら、ANAクラウンプラザとか…
安めのホテルなら、新潟駅に隣接した JR東日本系のホテルメッツ。
ビジネスホテルながら、シティホテル並の居住性がウリ。
まあ 新潟だから、シティホテルでも 宿泊代は 東京のわりかし立派なビジネスホテルと同じ位かと。
宿泊予約サイトからだと、一般的な電話予約よりも 安かったりするよね。
70164☆か 2015/09/30 20:45 (iPhone ios8.4.1)
たしかにパイプ椅子は恥ずかしいですね^_^;
70163☆あ 2015/09/30 20:38 (LGL22)
清水戦
コレオやるのか、イイね!
↩TOPに戻る