過去ログ倉庫
82999☆やっさん 2016/01/05 12:55 (iPhone ios9.1)
1210さん 自分も考えましたがやはり、スポンサーの力ですかね。セレッソは、世界レベルの会社とトップパートナーで結ばれてますし、千葉はやはりJRマネーですね。
返信超いいね順📈超勢い

82998☆あ 2016/01/05 12:53 (iPhone ios9.2)
前俊あるかもよ
ここまで噂が無いと…
奴がどこからも声かからないわけ無いし
でも守備がなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

82997☆あ 2016/01/05 12:52 (iPhone ios9.2)
前俊うちとはタイプ違うから絶対来ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

82996☆あ 2016/01/05 12:51 (iPhone ios9.2)
つべこべ、、、
返信超いいね順📈超勢い

82995☆あ 2016/01/05 12:45 (F-02G)
1231
つくづく残念なのは、去年あれだけアウェイに大挙して応援に駆けつける「山雅を応援する自分」に投資する事が出来る皆さんが、選手達がこの先何年間も使用する大事な施設の募金「現在、そして未来の山雅」に投資する資金を出さなかった事ですよね
各々がアウェイ遠征1回分の資金を山雅に投資出来ていれば、今いる選手達のケアはもちろん、今後加入を検討する選手達に対するアピールにもなったのに…
クラブハウスのシャワールームなどは、解説無しで単に写真を見たら一瞬トイレかと見間違うような造り…あれでは恥ずかしい……
どうしてこんな中途半端な施設になってしまったのか……
返信超いいね順📈超勢い

82994☆あ 2016/01/05 12:42 (iPhone ios9.2)
これで鈴木は残留だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

82993☆あ 2016/01/05 12:42 (iPhone ios9.2)
大久保も結婚して地元に帰ったか
返信超いいね順📈超勢い

82992☆あ 2016/01/05 12:39 (SO-01G)
何度も名前出てくるが、前俊なぞいらん。
返信超いいね順📈超勢い

82991☆あ 2016/01/05 12:39 (iPhone ios9.2)
企業チームは資金あるね。
山雅は市民チームだから仕方ない。
ただ、負けないけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

82990☆QR 2016/01/05 12:39 (none)
1210
親会社かスポンサーかで
資金の差は出るよね。


お金あるチームはだいたい親会社がある。
返信超いいね順📈超勢い

82989☆かわ 2016/01/05 12:36 (4.4.2;)
{emj_ip_0697}なるほどねーー、それなら納得の理由だわ
返信超いいね順📈超勢い

82988☆あ 2016/01/05 12:33 (Chrome)
大久保は31歳のベテランなので、出場機会よりも今の年俸をとってもおかしくないと思います。
引退後の可能性(就職先の多さ)も千葉の方が大きいですし、何より地元です。
返信超いいね順📈超勢い

82987☆あ 2016/01/05 12:33 (SHL23)
エブソン
前田俊介
返信超いいね順📈超勢い

82986☆他 2016/01/05 12:32 (SonySO-02F)
反町監督の戦術がつまんないんじゃないの?あまり慕われてないんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

82985☆松本太郎 2016/01/05 12:32 (iPhone ios9.2)
1210
持論だけど、そもそもそれらのチームはjリーグで長い事やってきた老舗だから、彼らは既存の積み上げの上に予算を使えるからでは?
山雅は良くも悪くもjでは新規参入で、スポンサーもそうだけど、育成面、設備面でまだまだ未整備、大型補強に資金を費やすより、これらの整備に資金を投入する事こそフロント的には急務。
いい選手に来て欲しいなら、待遇や環境面が良くないといけないので。
山雅の場合、サポーターからの安定した入場料収入(1番大事)があるし、地元の貢献度も高めなので、コツコツ必要な事を積み上げていけば、いつかはJ1チームと肩を並べるチームに成長するとおもっています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る