過去ログ倉庫
125597☆ああ 2017/05/04 07:02 (iPhone ios10.3.1)
毎日毎日選手を見てる反町監督。
試合しか見てないサポーター。
125596☆山雅ファン 2017/05/04 06:50 (iPhone ios10.3.1)
6:15
あれで決めるのはj1レベルでしょ!
あれを狙ってもキーパーに止められるか外すだけ。
ならフリーの工藤に渡すのは普通では?
125595☆あああ 2017/05/04 06:44 (SO-01G)
かりがねの練習を 外からみているだけで
反さんの、考えが解る人がいるんだ
凄い{emj_ip_0792}
125594☆ああ 2017/05/04 06:28 (F01E)
緑の一期一振さんの受け答え、謙虚ですね。
ハンドルネームを変更せず、また柔らかい表現が多く印象に残りますよ。私としては。
少なくともJ1昇格する前から投稿されている方です。
叩かれても謙虚に受け答えする姿勢にこれからもご意見を参考にしますからね。はい。
125593☆本郷山雅 2017/05/04 06:22 (none)
01:12 ああさんへ
ああ(iPhone ios10.2.1)さんへ
貴方は、かりがねでの練習を見学した事が有りますか?
ソリさんが、日々どれだけ選手に目を光らせているのか知っていますか?
そのソリさんの様子を見ていれば、このような書き込みはできないと思いますが・・・。
125592☆あああ 2017/05/04 06:15 (SO-01G)
前半 高崎ベッド→工藤シュート シーンが有ったが
高崎は、完全に抜け出ているのに
なぜゴールを狙わないのか。
意味{emj_ip_0024}{emj_ip_0097}{emj_ip_0097}わからん!
125591☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2017/05/04 02:58 (none)
23:33>
いろいろな(応援の)形があれども、山雅を応援する気持ちに年数は関係ありません
一日前から、山雅を応援する人(小学生がいたとして)も。
何年も前から応援している、年配の人や若者も
125590☆M2 2017/05/04 02:14 (iPhone ios10.1.1)
守備は決まり事が色々ある
攻撃も勿論同じだけど、真面目過ぎるからかそればかりで意外性が少なくて相手からしたら守りやすいかも。
そんな山雅だったからボレーやらなんやら思い切りプレーしてた船山が結果を出せていたのか?
なんで飯ちゃんがここに?
隼磨がGKの目の前?
今、宮阪どこから走り込んだの?
流れからの幾つかの得点シーン思い出すと、連動って言葉は意外性と相反するものでも無いように感じる。
枠内にシュートするスキルが乏しいのは変わらないから、機会を増やす為にボールを持たない時どんな動きをしたらいいのか?
ピッチにいる選手にはそんな事がもっと感じられる雰囲気を期待してしまう。
今山雅にいる選手達を自分は信じます。
125589☆ああ 2017/05/04 01:41 (iPhone ios10.3.1)
今のメンバーしかスタメン張れないと今日は思った
125588☆ああ 2017/05/04 01:12 (iPhone ios10.2.1)
与えられた時間の中で結果を残すのもプロだとは思うけど、ソリさんの采配の仕方は、控えの選手にとっては競争意識やモチベーションが上がらないのではと思ってしまうなぁ。
本当に安定して出せるのがあの11人しかいないのか、変える事はできるけど安全圏を第1に毎回同じメンバーで行ってるのかは分からないけど。
常に全力を出してやる事で、スタメンをとれるかもしれない!と思うのと、全力でやっても結果は同じ(ベンチスタート)と思うのでは違うとは思うけど、今の体制だと後者で考えてしまう選手がいてもおかしくはないかもと素人目だと思ってしまう。
125587☆SS 2017/05/04 00:09 (iPhone ios10.3.1)
男性
左は石原よりもクロッサータイプの選手の方が機能すると思う。那須川は早く復帰して、ジエゴは戦術理解追いついて欲しいけど...。石原は相手の足が止まって来たときに投入したいね。
↩TOPに戻る