過去ログ倉庫
199896☆あああ 2018/11/08 18:30 (SC-02K)
定められたシート張り以前にそこにあるものは、“落とし物”として回収、保管しておいて、“落とし主”に名乗り出てもらおう。
199895☆ああ 2018/11/08 18:30 (iPhone ios12.0)
男性
開き直った笑
199894☆あぁ〜 2018/11/08 18:28 (iPhone ios12.0.1)
男性
どうした?どうした?
ルール違反はいけない事だけど何日か前のテープ貼りなんて今更始まった事じゃないじゃん!夜中に行って何枚も貼ってあるからって貼った経験ある人いっぱいいると思うよ(自分もした事あります)
Twitterなんかで晒さないで剥がしちゃえばよかったのに!
199893☆ああ 2018/11/08 18:26 (SOV34)
男性
確かに、シート張りや場所取り等々は良くない。しかもアウェイでとなると、なおさらだ。
でも、ツラの見えないところで、よくもまあここまで盛り上がれるものだなと、逆に感心するわ。
単純にこの掲示板の流れを見てると、異常さすら感じるわ……。
199892☆ああ 2018/11/08 18:26 (iPhone ios11.4.1)
1819さん
だから常習者なら告知してそれが出来なきゃ出禁処置すればいいでしょ。それ位はビジターとか関係なしに対処できるんだから。
199891☆やまやま 2018/11/08 18:23 (iPhone ios12.0.1)
アルディージャの一例として、三ツ沢でのマリノス戦の時、マリノスとしては前日からシート貼りオーケーというルールだったけど、アルディージャは問題が多いからと、アルディージャのクラブが自主的に当日朝からしかダメ、というルールを定め、マリノスのルール通りに前日三ツ沢のビジターゲートにシート貼った分はスタッフで全て回収した、という話聞いたことあるから、そこまでやらないで済むのが理想にしろ、こーなっているからにはやるしかないのでは?
クラブに押し付けるのは良くない、と言えども、じゃあ問題が起きないようにはならないし、浦和みたいにサポーター団体が全てそこまで管理できるわけではないし、、
199890☆ああ 2018/11/08 18:22 (iPhone ios12.0.1)
徳島のぶっかけサポも、浦和のJAPANESE ONLYも、その他諸々、サポーターが起こした問題はクラブが責任を持って対処しているのです。
個人の問題だから本社に迷惑かけるな、はサポーターの都合。
もうこんなアホなことで騒がれてる時点で山雅運営は迷惑千万なんだよ。
当然、対戦相手様もJFAもね。
大なり小なり問題行動は全て松本山雅に降りかかります。
今回の件の悪質性は過去の比較や程度の話でなく、最悪の事態が起こる前に対処すべきという意見は間違ってない。
どんな小さな火種でも拡大すれば制裁が降りかかる。
199889☆ああ 2018/11/08 18:21 (Firefox)
アウェー行った時に列整理で一気に後ろに下がらなきゃいけないのはこいつ等の所為か。
シート貼りの時間を守るのは当然として、ペットボトル1個で10人分とかあるし辞めてほしいわ
199888☆ワンソールガール 2018/11/08 18:21 (SO-01J)
とりあえずSBC見よう!山雅の練習風景やるよ〜!
199887☆ああ 2018/11/08 18:20 (SO-02K))
テレビ見ました、緊張感があるなか選手はやってくれそうな雰囲気ですね。
199886☆ああ 2018/11/08 18:19 (iPhone ios12.0.1)
いやいや、クラブにアウェイのシート貼りまで管理しろは普通じゃないよ
199885☆ああ 2018/11/08 18:17 (iPhone ios12.0.1)
18:07
写真載せたのは栃木サポさんシート貼る訳がない、誰が貼ったかはグリスタ行けばわかる。ここで騒げば本人反省するかも知れないし。
199884☆ああ 2018/11/08 18:17 (Chrome)
SBCニュースで山雅の練習出ますよ。
199883☆ああ 2018/11/08 18:17 (iPhone ios11.4.1)
けどルール違反も日頃からきちんと対処しなかったツケが今に至っているのでクラブも問題あると思う。クレームによる業務処理増加は致し方ないんじゃないかな。
199882☆やまやま 2018/11/08 18:17 (iPhone ios12.0.1)
1811
どこがでしょうか?
↩TOPに戻る