過去ログ倉庫
393719☆ああ 2021/07/17 23:26 (iPhone ios14.6)
青森山田のほうが強そう…
393718☆ああ 2021/07/17 23:24 (iPad)
男性
気温29℃湿度43%で熱中症って、、、。
こちらもプロ失格
屋根のないゴール裏で試合開始まで並んで待っていたサポーターだって頑張ってんだよ。
沖縄や東京、大阪ならまだわかるかもだが信州松本の夕方だぜ?こちらも準備不足だな。
大事な交代枠1つ使っちゃったって、表原が出られなくなった。
393717☆ああ 2021/07/17 23:24 (iPhone ios14.6)
合格点の選手
いないよね
宮部君くらいか?
393716☆ああ 2021/07/17 23:23 (iPhone ios14.6)
今日は決勝戦のつもりで戦うんじゃなかったのか?
全く気持ち感じられない
止める、蹴る、走れない、判断が遅いはプロじゃ無いよ
修正は名波さんでも厳しいな〜
これから勝てるチームがあるのか?
不安ばかりです。
最後まで応援するけど…頑張れ!
393715☆twd 2021/07/17 23:22 (SO-51A)
男性 40歳
なんかさ
どんな職業にもプロってあると思うんだけど、今日の
試合や試合後の監督や選手のコメントを読んでいたら
プロって何?なにをもってしてプロなんだ?と思って
しまった・・。
393714☆ああ 2021/07/17 23:18 (iPhone ios13.6.1)
クロスもとりあえず上げとけばいいやみたいなのが多いんだよな
393713☆ああ 2021/07/17 23:17 (iPhone ios14.6)
まぁ技術レベルは低いよね。
比べたら失礼レベルだけど、
u24のスペインと山雅では天と地の差がある。(技術的な面)
よくプロになれたなレベルの選手が多すぎ
393712☆たかし 2021/07/17 23:17 (iPhone ios14.6)
青森山田でしたね
常田選手
それならもっともっとやれるでしょうあの厳しい3年間を考えたらね
それともそこから解放されてのびのびしちゃった方が上に来ちゃったのかな?
393711☆ああ 2021/07/17 23:16 (iPhone ios14.6)
高卒の新人ならまだしも、プロで6年やってる選手が準備してないとはな
393710☆ああ 2021/07/17 23:16 (iPhone ios14.6)
監督のコメント読んだ
特定の選手の悪かった点も言ってるね。
ただかなり具体的に。
コレ大事。
常田はやはり根底の意識の問題が根深いね。
ただ今までの指導者や橋内などの先輩にもかなり言われてるはずで、それでもまだできていないのは厳しいな…
外山の件もメッセージ性がない、って外山に限らず今の山雅全体に言えることだと思う。
意味のあるプレーが少ないというか。
かなり明確に指導してると思うコメントだわ。
ただ受け手の選手がどう対応できるか…
393709☆ああ 2021/07/17 23:16 (iPhone ios14.4)
ハッキリ言う、信じて応援なんてもう出来ねぇわ、今、山雅の若手に必要なのはため息禁止でも拍手でも何でもない、厳しい喝!喝!!喝!!!飴はもう充分だろ!?
こんなに悲しい気持ちは初めてだ!
393708☆ああ 2021/07/17 23:15 (iPhone ios14.6)
21:16
それ禁止したら、対戦相手は楽だよね。
もっと負けるよ?
393707☆ああ 2021/07/17 23:14 (iPhone ios14.6)
大野は熱中症???
毎回あの程度のプレーしかしなくない?
393706☆しろ 2021/07/17 23:14 (iPhone ios14.6)
反町監督は決まり事が多いって言われてましたね。
攻撃でもやはり決まり事が多かったからj2では通用してもJ1では厳しかったのでしょうか。
今日の試合もそうですが意思疎通がまだまだですね!パサーと受け手が方向違ったなんてことが段々減ればいいな!
中断期間なのでこの間に少しでも改善されればいいですね!
あと鈴木啓太のYouTubeで名波監督の「監督について」の考え方とか面白いので皆さん是非見て
393705☆ああ 2021/07/17 23:13 (iPhone ios14.6)
男性
ソリさんキャンプ経験してる選手が少ない。
↩TOPに戻る