過去ログ倉庫
546576☆ああ 2022/10/04 20:26 (iOS15.6.1)
>>546573
名波が1年と4ヶ月で低下させたものはあっても向上させたものって思いつかない
低下を継続させるのは嫌だなぁ
546575☆ああ 2022/10/04 20:22 (iOS15.6.1)
現実逃避
人気の片野坂やロティーナや西野あたりは上のカテゴリが声かけるだろうしうちには来ないだろう
コバシン、横内あたりはワンチャンあるか?
大砲、霜田、宮本あたりは個人的には好きだけどリスクあり
あと今治の監督とか良さそうな気がする
546574☆ああ 2022/10/04 20:11 (iOS15.6.1)
>>546573
心配すな。
昇格はまず無理だ。
自分は神じゃないから断言はできないというだけだ。
積み上げのないチームが積み上げて実ってきたチームに勝てるわけがない。
そして名波さんが継続してきたものなどなナイ。
546573☆Zism 2022/10/04 20:08 (SO-02J)
昇格したら当然続投で良いと思うなぁ
結果を出したのに評価されないのではプロクラブとは言えないんじゃないかなぁ
個人的には結果に拘わらず継続性を高めた方がいいと思うけどなぁ
546572☆ああ 2022/10/04 20:08 (iOS15.6.1)
>>546569
いや…監督はもう最初から変えようよ…
546571☆ああ 2022/10/04 20:07 (KFTRPWI)
正直逝って悪いけど、ここで時々少し有名な監督がフリーとわかるや、誰彼構わずオファーしろっていう意見が出てくるのには賛同しない
クラブとしてどういうサッカーを目指すのか、その軸無しに知名度や実績で決めても場当たり的なものにしかならないと思うから
先にその核を明確に示せる人が必要。監督は有名無名でなくその延長線上にあるべきと思う
546570☆ああ 2022/10/04 20:06 (iOS15.6.1)
正直に言っちゃうけど
J3ってつまらない。
山雅じゃなくても面白いと思えない。
今地元ではJ3しか見れなくても見たいと思えない。
日本には更に2つも上のカテゴリーがあるんだから3部じゃ色々厳しいのは当たり前だよね。
それでも成長過程ならば応援する楽しさはあるけど、山雅は下降線。
山雅の立ち位置は大変厳しいとしか言いようがない。
なのになんでフロントは危機感ないのか不思議で仕方ない
546569☆ああい 2022/10/04 20:05 (iOS15.6.1)
>>546568
だって今の選手と監督でJ2昇格したら間違いなく下位争いで途中解任されるぞ。
コーチでしっかり育成+攻撃の地盤を作ってあげないと…半年で解任は、勿体無いよ。
546568☆ああ 2022/10/04 20:01 (iOS15.6.1)
>>546567
秋葉さんコーチ?監督は?
546567☆ああい 2022/10/04 19:59 (iOS15.6.1)
自分個人的な意見としたら、来シーズンJ2昇格出来ても出来なくても、コーチに秋葉監督の様な育成+攻撃的な戦術家を保険として高い金払っても獲得すべきだと思う。
546566☆ああ■ 2022/10/04 19:58 (iOS15.6)
山雅の練習環境ってJ全58クラブ中どれ位の立ち位置なんだろうか
546565☆大佐 2022/10/04 19:57 (iOS16.0)
男性
>>546554
そんなんしたら、最速で降格するよ
546564☆ああ 2022/10/04 19:57 (KFTRPWI)
クラブに希望が必要なんだ。ビジョンとも言う
546563☆ああ■ ■ 2022/10/04 19:57 (SCV38)
まだ昇格の可能性が無くなったわけじゃないから、応援はする
信州ダービーの時は果たしてどうかな・・
546562☆ああ 2022/10/04 19:52 (iOS15.6.1)
今更だけど
フロントは何がしたいんだ?
強いチームを作りたいようには見えない。
作りたいんなら名波さんを監督にはしない。
昇格だなんだはしんどいからぬくぬくしたいように見えるが
万年J3クラブがそんな資金を生み出せるわけがないだろう
まさか山雅は特別でJ3でも余裕で金を集められると思ってるのか?
↩TOPに戻る