過去ログ倉庫
657759☆ああ 2023/08/05 22:51 (iOS16.5.1)
隼磨、これで名古屋にフェードアウトしてもらったほうがいい
いやいなくなってほしくないけど、そうでもしないと隼磨の足を引っ張ってしまう。経歴に傷がついてしまう。
657758☆ああ 2023/08/05 22:50 (iOS16.6)
>>657755
こうやって皆んな離れていくんだな
相撲の御嶽海とか見てるとよく分かる
一生懸命やってないのって見てる方に伝わって来るんだよ
いつまでも応援してるのは情弱な高齢者だけ
657757☆ああ 2023/08/05 22:50 (Chrome)
いやもう監督交代も補強もしなくて良いよ。
今日の結果で全て手遅れになったから。
657756☆ああ 2023/08/05 22:50 (K)
J1経験者を監督に〜とか言ってた時に柴田を監督にした時点で神田のやる気の無さを察しとけよ。
657755☆ああ 2023/08/05 22:45 (iOS16.6)
危機感も必死さも感じない体制に割と本気で山雅が負けてざまぁと思う気持ちも芽生えてきたわ
どうせ負けるなら大差で負けてくれ
我慢を通り越したわ
657754☆ああ 2023/08/05 22:44 (Chrome)
再現性の高い失点と再現性の低い得点
終了間際の失点も多いから相手は最後まで諦める必要もない。
あえて言おう、カスであると。
657753☆ああ 2023/08/05 22:44 (iOS16.6)
山雅は昔から走って守るチームなんだよ
それで1点を守って勝って来たんだよ
それを放棄したらそりゃこうなるわな
素人でも分かる
657752☆ああ 2023/08/05 22:43 (K)
時間と財産なげうって一喜一憂してんのがアホらしくなってきたわ。
657751☆ああ 2023/08/05 22:40 (iOS16.6)
もう単純につまらないな
足元上手い華麗な繋ぐサッカーなんて強かった頃の山雅でもまず見たことないんだから、
そんなんいらん。
戦況が悪くても諦めない、知略を尽くし勝ちを目指すサッカー、それが良かったのに。
できもしねえビルドアップより
泥臭く体張って守備する姿の方が百万倍輝いて見えるわ
657750☆ああ 2023/08/05 22:40 (K)
>>657747
それ相馬町田の戦術でもありますね、コーナーめがけてボール出して一斉にそのサイドに行くってやつ
657749☆ああ 2023/08/05 22:39 (iOS16.3.1)
>>657739
それは過激すぎ。
小松みたいに監督や選手が変わると活きる場合もあるよ。
657748☆ああ 2023/08/05 22:39 (iOS16.6)
昇格が絶望的になった今、霜田と神田がいなくなるために金剛相手チームを応援することになるとは
657747☆ああ 2023/08/05 22:37 (iOS16.5.1)
>>657683
同意します。
かつて長崎の国見高校が全盛だった頃のスタイルは、左右のコーナーフラッグ目掛けて蹴れ!
が戦術だったそうです。と、聞いた事があります。
だから、毎日の練習は走れ走れ走れから始まり、ボールを触る頃には皆ヘトヘトだったとか?
山雅らしいじゃありませんか、そうしましょう。
下手くそなんだから
657746☆ああ 2023/08/05 22:37 (iOS16.6)
ここ7試合で1勝2分4敗
7試合で勝ち点5で1試合平均にすると勝ち点1以下って残留争いのチームの数字だからな
これグロいよね
正常であればこれで解任なんだろうけどな絶対ないんだと、思う
いよいよサポは我慢の限界を通り越してると思うけどまず無視を続けるだけでなにもおきない
サポは詰んでるのでもう距離を置くのが正解な
657745☆ああ 2023/08/05 22:36 (iOS16.6)
こんな試合して次節のホーム戦来場しろは無理だわ
↩TOPに戻る