超横浜FC掲示板

42875961アクセス
投稿:148410回

現在:76人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
148410☆ああ 2025/05/11 07:45 (iOS18.4.1)
さわやかな日曜 降りそそぐ太陽
ヘイヘイヘイ イツア
ビューティフル・デー
出かけよう彼方へ歌おう高らかに
ヘイヘイヘイ イツア
ビューティフル・デー
ハァハァハァ ビューティフル・
サンデー
今日は素晴らしい サンデー
きっと誰かが僕を
おゝおゝ 待ってる
返信超いいね順📈超勢い

148409☆いい 2025/05/11 07:37 (iOS18.4.1)
>>148404

福ちゃんはボランチはできないんですかね?
一回ボランチで使ってみればいいのにね。彼の左足はチャンスメイクできますから。
返信超いいね順📈超勢い

148408☆ああ   2025/05/11 07:21 (Android)
14日にアウェー川崎戦あるけど直ぐ一ヶ月後の14日にホーム川崎戦あるんだな
厳しい相手残っているけど前半残りの4戦で勝ち点5くらいは取らないと
返信超いいね順📈超勢い

148407☆ああ 2025/05/11 06:19 (iOS18.4.1)
室井最高やん
母の日前日にスタンド観戦した母の前で決勝弾を決め「この舞台で得点することがずっと目標だったのでうれしい」と笑顔を見せた。
スポニチ
返信超いいね順📈超勢い

148406☆ああ   2025/05/11 06:13 (Android)
>>148405

正直言ってあまり知らない選手でしたが、右のCBの強さは昨日印象に残りましたね
返信超いいね順📈超勢い

148405☆123 2025/05/11 06:00 (iOS18.4.1)
しかし、伊藤槙人。
後半は私の目の前でプレーしたのですが、あらゆるボールをクリアするあの守備なんなの(?)
ボニとも山崎ともタイプは違いますが、これまた強力な守備。
この3人がいて、手前で駒井とユーリがスクリーンじゃ誰も通れないって感じで、それでも漏れたらイチが控えてる。
返信超いいね順📈超勢い

148404☆ああ 2025/05/11 05:34 (iOS18.4.1)
山田より駒井の方が守備が強い。フィジカルも危機察知能力も上。ユーリが自由に動いてもらうためにもバランスを保つポジショニングやカウンター阻止は重要。
連戦で駒井が怪我しそうなので早めに交代させたいがヒナタの不安定感はボランチとしては致命的で克服してほしい所。
返信超いいね順📈超勢い

148403☆ああ 2025/05/11 04:59 (Android)
男性 50歳
福岡戦現地観戦し、DAZN見返しました。感想は、「なんだ室井うまいじゃん、走れるじゃん。村田が走れるのは前から感じてはいたつもりだけど…」。低迷の原因は1つではないのでしょうが、走り負けしていたのが大きな要因というのを露呈した試合だったと思いました。起用する側が、負けても分析が出来ず、追い込まれないと形を変えられない、この工夫のなさと頑固さがチーム低迷の一因になっていると思いました。とっかえひっかえ人を持ってきても、その人間のよさを引き出せなければ、指導者としてはいかがなものかと…。若手の起用も含め、起用する側は、振り返って欲しいと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

148402☆ああ 2025/05/11 01:53 (iOS18.4.1)
ホント今日の勝ちはデカい。
最低限の試合数=勝ち点になった。
とにかく勝ち試合の次の試合が大事。それがたとえ川崎であっても。なので引き分けでもいいなんて考えは捨てて勝ち点3必須で応援しようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

148401☆ああ 2025/05/11 01:30 (iOS18.4.1)
等々力行くぞ
返信超いいね順📈超勢い

148400☆ああ  2025/05/11 01:21 (Android)
>>148399

うちより上でコンスタントに出でるなら獲得はキツイね…
仮にユーリの保険を取ることが決まってるなら、現実的に行くと高嶺か
返信超いいね順📈超勢い

148399☆ああ 2025/05/11 01:04 (iOS18.4.1)
>>148394

神戸 齊藤未月
清水 マテウスブエノ
札幌 高嶺朋樹
東京 小泉慶
返信超いいね順📈超勢い

148398☆ああ 2025/05/11 00:57 (iOS18.4.1)
横浜FCの最終ライン毎年好きすぎる

2025 山崎 ボニ 槙人(J1)
2024 福森 ボニ ガブ
2023 吉野 ボニ 岩武(J1)
2022 ガブ 岩武 拓海
2021 ガブ 秀人 岩武(J1)

他にも亀川、マテモラ、ホガン、伊野波といい選手がたくさんいた
返信超いいね順📈超勢い

148397☆ああ 2025/05/11 00:38 (iOS18.4.1)
>>148389

わかってても対策できないのが体格差なのよ。
もちろん同等のフィジカル持ったCBがいる相手なら成功率は下がるがそれは対策とはいわないし。

特に大迫みたいに体格はそれほどでなくてもポストプレーが抜群でもはや周りは簡単に前を向けるというわけでなくて、むしろ2:8で負ける競り合いを5:5でどっちに転ぶかわからなくさせるのが持ち味で、しかも残留目標のチームなら少なくともスターターとしてはそれで充分。

返信超いいね順📈超勢い

148396☆あーあ 2025/05/11 00:03 (iOS18.4.1)
監督よりここの書き込みのがまともなの
観たいのどーなのって話し。

真面目に残留したい
J1ではミラー対策と、各対戦チーム研究対策として
シャドーは要かと思ってる。

もっとサッカー脳全開のコソ泥さがないと残留できないよ。

鹿に負けたり敗戦もものしてかないと。

人の良さ部活じゃ生き残れない
返信超いいね順📈超勢い