超横浜FC掲示板
47035069アクセス
投稿:183081回

現在:53人閲覧中
183081☆123 2025/11/17 22:04 (Safari)
ちょっと覗いてなかったら、久々にカズ論争になっていた!!!!
確かに一頃までカズは集客の重要な要素でしたね。私が本格的に応援し出した2019年、久々のJ1昇格を決めた年なんかはまだそうでした。
その頃から2、3年は、まだ「レジェンドを呼ぶ」路線でしたね。
でも、いつの間にやらそういう戦略に頼らない、普通のクラブになってきた=力が付いてきた気がします。
183080☆ああ 2025/11/17 21:44 (iOS18.7)
小森獲得して第二の小川航基にしようよ
183079☆ああ 2025/11/17 21:36 (Chrome)
さびれてる
他の掲示板が200とかいってる中で21時半の時点で35人しくらいしか閲覧がいない
J3並みの少なさ
183078☆ああ 2025/11/17 21:04 (Android)
なんかさびれてるね
あちらは横浜市にも守られてますね
名称もなんら変わらずって感じ フリエまじでやさぐれて大丈夫か?
183077☆ああ 2025/11/17 20:43 (iOS18.7)
JFLとはいえ、到底戦力になっていないにもかかわらず現にロスタイムから出場している(ボールタッチ0)わけで、あながち妄想ともいえないと思うが。
特に5人交代制になった現行ルールでは。
トップリーグに還暦間近の選手が出場しようものなら、世界的にB級ニュースにはなる。
適当に「ミウラは歳をとるのを忘れているようだ」みたいな見出し付けて。
勝っていようが負けていようが3点差以上ついたロスタイム残り1分で出てきたとしても、特段文句はない。
183076☆ああ 2025/11/17 20:33 (iOS18.7.1)
>>183073
ホントそれな、アンタいいこと言うわ。
未だに妄想、空想に縛られてる亡霊ばかりで草
183075☆ああ 2025/11/17 20:31 (Chrome)
ほぼ不要論
閲覧数100もいってない状態+数人しか書き込んでない
どこが『こんなに話題』でどこが『凄い』の?
183074☆ああ■ 2025/11/17 20:06 (iOS18.6.2)
必要不必要の前に一人の選手に対してこんなに話題になるのは改めて凄い選手だなと思う。
183073☆お名前 2025/11/17 19:54 (iOS18.6.2)
男性 50歳
三浦カズが横浜fcで公式戦に出るなんて空想、妄想でしょ。くだらね。
そんな空想、妄想を仮定にして、オノデラの経営批判なんか見当違いも甚だしい。三浦カズを貶める書き込みも同じやな。
183072☆ああ 2025/11/17 19:47 (iOS18.7)
>>183067
カズ世代のおじさん笑が何言ってるかわからないけどチーム的には後者の方が未来があるよ笑
183071☆ああ 2025/11/17 19:28 (Android)
>>183067
当時はきつい部分もあったが、今はベンチ枠が増えてるしその程度で済むならな。
183070☆ああ 2025/11/17 18:50 (iOS18.7)
キミが大人になって、いっぱいお金を稼いで、オノデラグループから横浜FCを買収すればいいんだよ!
そうすれば、カズと縁を切るのも自由にできるよ🎵
183069☆ああ■ ■ 2025/11/17 18:38 (Android)
カズは確かに日本サッカー界の大功労者だがそれは90年からワールドカップメンバーで落選した98年までのこと
何でそれから間もなく30年経とうとするのにカズをそんなに神聖視するのだろうな
183068☆ああ 2025/11/17 18:36 (iOS18.7.1)
小野寺グループは、横浜FCを長期的に支援し、スポーツを通じて地域社会に貢献することを経営方針としています。カズへの個人的な支援も行っていますが、横浜FC全体の経営戦略として、地域密着型のクラブづくりや、J1とJ2を行き来するクラブの成長を支えることに重きを置いています。
183067☆ああ 2025/11/17 17:36 (iOS18.7)
だから、ガキがいくら騒ごうとも、金を出す小野寺会長の意向次第。
カズと縁を切ってJ3の残留争いするか、カズを遊ばせつつJ1チャレンジするかだったら、少なくとも俺は後者を望む。
ヨボヨボのカズが後半48分から出場するJ1の横浜FCと、カズなし若手主体のJ3残留争い横浜FCなら、間違いなく前者の方が入場者数は上。