過去ログ倉庫
262148☆ああ 2018/04/22 15:41 (iPhone ios11.3)
オフサイド見逃しは酷かったけどミンヒョクよくセルフジャッジせずに守ったね
解説の方も言ってた
262147☆ああ 2018/04/22 15:41 (iPhone ios11.1.2)
あまりにも急ぎ過ぎたんだな。
J1最高順位の時のサッカーを何年も熟成させるべきだったんだよな。こんだけマッシモ色に染まったチーム、マッシモが抜けたら何が残るのか。
262146☆(^o^) 2018/04/22 15:41 (arrowsM03)
北部見学
ジャージスタイルの監督は落ち着いて見えます。
ファンサービスはなくて良いから
公開日をもっと増やしてほしいです。
262145☆松浦市在住サガン 2018/04/22 15:40 (SO-02F)
まずは監督の解任から。
262144☆ああ 2018/04/22 15:40 (iPhone ios10.1.1)
昨日のオフサイド見逃しには本当ビビった。審判海外から雇って欲しい。最近の審判団本当にやばい。
262143☆こ(・ω・)ノ 2018/04/22 15:33 (iPhone ios11.3)
一人がサボり出すと周りもサボり出す
それは選手もサポーターも一緒
サポーター一人が大きな声を出して歌えば、全体は変えられなくても、自分の周りの人間くらいは変えられるかもしれない
それが少しずつ広がっていって
最高の雰囲気を作り出すことが出来るのだと思う
攻めてる時、チャンスの時しか大きな声を出せなかった自分が正直選手に申し訳ない
262142☆頂きはまだ早い 2018/04/22 15:23 (SC-03J)
自分が変わらないと人(回り)は変わらない
262141☆ああ 2018/04/22 15:04 (F-01J)
サポーター
262140☆ああ 2018/04/22 14:59 (SO-02K)
鳥栖は何かを変えなければ、ズルズルいくよ。
何を変える?
社長?強化部?監督?選手?
262139☆ああ 2018/04/22 14:54 (502SH)
PK見逃しがセレッソ、柏、磐田と続き、昨日は原川のシュートがクロスバーに当たり...
そろそろ『運』も向いて来る頃かな?サガン鳥栖も。
262138☆あか 2018/04/22 14:53 (iPhone ios11.3)
決定機はいくつもある。それを決めるか決めないかだけだ。
262137☆ああ 2018/04/22 14:52 (SO-02J)
ルヴァンはもう敗退が決まったから4連敗だよ
262136☆あか 2018/04/22 14:51 (iPhone ios11.3)
試合に負けたのは、監督の采配にも責任はあるが、1番の責任はプレーをしてる選手全員にある。選手が決めるべき所で決める。しっかり守る。当たり前だけど、それができれば自然と結果はついてくる。
今のサガンを見ていて思うのはこんなとこ。
262135☆妄想竹 2018/04/22 14:40 (SH-M05)
男性
頂というより一岩(チーム力結集)
NHK福岡でアビスパの試合放送してる
J2降格後、初めて福岡の試合視るけど、玉際に激しくアグレッシブで良い試合してるなぁ…
25日川崎戦は仕事だけど、バタバタ切り上げ参戦する
サガンはハリルジャパンではない…監督と選手との絆は固いと思うし、日本代表選手みたく試合後不満のコメントはなく、選手間の連携や前向きな意見ばかりだし
流石に6連敗となると、解任論も出かねないけど、自分はサガン鳥栖を信じている
前節鹿島を圧倒した川崎に勝って、試合勘を取り戻し、上昇気流に乗れるよう全力で後押しするぞ!!
262134☆ああ 2018/04/22 14:40 (Chrome)
3バックだろうとやってることは今までと一緒だからそのうちすぐ対処されるようになる
そうなると残るのは守備に人数をかけているのに失点をするっていう目も当てられない結果になる
抜本的に今のを見直すべきなんだけど、マッシモはそんなことしないできない上、それだったらマッシモである必要もない
マッシモを解任しないと、毎年出てくる「内容はいいけどなぜか負ける」パターンで降格するよ
↩TOPに戻る