過去ログ倉庫
329742☆ああ  2018/10/06 22:02 (iPhone ios11.4.1)
ひとつ勲章ができたぞ


初降格


www.
返信超いいね順📈超勢い

329741☆ああ 2018/10/06 22:02 (iPhone ios12.0)
なんだろ。言いたいこといっぱいある。
でも鳥栖が好き。
どう転ぼうと好きなんだ!!!
もぉ諦めたらそれでいいやん。
でも、私は最後まで信じる!!
ピンチはチャンスだ!!
返信超いいね順📈超勢い

329740☆ナンシー 2018/10/06 22:02 (iPhone ios12.0)
今日は頑張ってましたし、あんな試合もありますが、連携が取れてない
返信超いいね順📈超勢い

329739☆まち 2018/10/06 22:01 (iPad)
男性
結果発表ーー!
返信超いいね順📈超勢い

329738☆他サポ 2018/10/06 22:01 (SC-02H)
申し訳ないですが、鳥栖さんは色々と気付くのが遅いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

329737☆ああ 2018/10/06 22:00 (SO-01K)
よくもこの成績で図太く監督としておれるな!
プロ野球は潔く責任とるんだけどな!
返信超いいね順📈超勢い

329736☆ナンシー 2018/10/06 22:00 (iPhone ios12.0)
今日の試合は不運でした。
しかし、何故ドンゴンだったのかがわからない。
長く休んでた調子もわからない、ましてや連携も取れないドンゴンを急にスタメンだなんて…。そんなにどんどん点を取れる選手じゃないし
金崎がパス入れても相手に競り負けるし走らないし
返信超いいね順📈超勢い

329735☆ああ 2018/10/06 21:59 (Chrome)
>私たちサポーターは、別に勝てないことだけがやるせないのではありません。
>先人たちが、築いてきたひたむきさ、謙虚さ、誠実さ、地道さという、いわゆるサガン鳥栖らしさが音を立てて崩れていく姿を見>ているのが辛いのです。

いやいや、勝てないのがやるせないだけじゃんwww
ていうか、ひたむきさ、謙虚さ、誠実さ、地道さって何よ?
そんなのがサガン鳥栖らしさだとすれば、そりゃあJ1なんか降格して当然だわ。他のチームに失礼。
サッカーやめて茶道とかでもやってろ。

そもそも以前のチームにそれがあって(というは、まあそうなのかもれんが)、今のチームにそれがない、というのはいかなる理由からなのか。
たまに湧いてくる朝日山崇拝論者もそうだが、J1に7年もいて結局、根性論から抜け出せないサポ多すぎて気持ち悪い。
いまだにそんな根性論だけで崇拝される先人の方々もたまったもんじゃないわ。
返信超いいね順📈超勢い

329734☆ああ 2018/10/06 21:58 (iPhone ios12.0)
竹原は実質GMだからね
選手補強にもガッツリ携わってるし
返信超いいね順📈超勢い

329733☆ああ 2018/10/06 21:58 (iPhone ios10.3.3)
俺みたいに蜂であろうときちんとリスペクトするサポにとってノルドのあの元蜂がらみのブーイングは不快でしかない。
あれ快く思ってる鳥栖サポは少数派だと思うんだがなあ。
返信超いいね順📈超勢い

329732☆ああ 2018/10/06 21:58 (602SO)
今日の敗戦を見ていると残留は厳しそうです。全く勝てそうに思えません。降格するチームはこんな感じなんでしょうか?とても5連勝とかできそうもない。降格を覚悟した試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

329731☆ああ 2018/10/06 21:58 (iPhone ios12.0)
島屋選手を獲得したなら使ってほしい。

徳島だってシーズン前にも主力引き抜かれてる中、それこそシーズン中にまたもや主力が去っていくということになって、戦力ダウンは否めなかったんだ。だけど、選手の意向を尊重し鳥栖への移籍という形で送り出した。

なのに鳥栖移籍後は出場機会にも恵まれず…。
中断期間に獲ったのは単なる数合わせだったのか??と思いたくなるほど。

マッシモ、あなたは何がしたいの?
返信超いいね順📈超勢い

329730☆ああ 2018/10/06 21:58 (iPhone ios12.0)
この責任
取ってもらおじゃないか。
シーズン初めから監督変わったばかりのチームにすら負けたり苦戦したりじゃ、他チームの戦術浸透度が上がってきたら勝てなくなるとずっと言ってきたし、早々の監督交代を叫んできたが、やっぱりその通りになった。ど素人でも分かるダメ監督。
返信超いいね順📈超勢い

329729☆長崎人だけどサガンファン 2018/10/06 21:57 (F-02H)
個人的に
マッシモ監督に対して
一番気に食わないことは

天皇杯神戸戦で見せた442が
出来る(前線からプレスをかけて
カウンター)にもかかわらず、J1で
通用していないポゼッション
サッカーにこだわり続けることです。

森下監督の時の降格争いの時は
戦術が元からなかったサッカーでしたので
ある程度、割り切って見てました。

しかし、マッシモ監督の場合は
出来るのにやらないという非常に
タチの悪い状態なのが気に食わないです。

クラブとして
非常に厳しい正念場ですが
何とか勝ち点積み上げて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

329728☆☆鳥栖心配 2018/10/06 21:57 (iPhone ios12.0)
男性
らいふ薬局
竹原は薬についても素人
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る