過去ログ倉庫
520515☆ああ 2020/05/02 16:44 (SCV31)
ねえ、社長が嘘ついてんの?今度誰か聞いてみてよ
ネットでそーゆー事を言ってる人が居たんですけどって

返信超いいね順📈超勢い

520511☆しば 2020/05/02 16:25 (Chrome)
サポミーティングの意見に対する社長のコメントで もっと厳しい意見があるかと思ったがホッとした とありましたが、ちょっと自演ぽく感じました。スポンサーの件もこの厳しい経済情勢でもあるんで決まりかけたけど、最終的にはコロナで残念ながらキャンセル みたいになるのではと… 真相はわからない勝手な意見ですが
返信超いいね順📈超勢い

520510☆パルチザンの残党 2020/05/02 16:23 (Chrome)
男性 55歳
長文注意2
では第17期(2020年度 2021年1月期)はどんなことが想定されるか、新聞報道によれば「第17期の当初予算では、育成型チームへの移行を図ってチーム人件費を11億6900万円に抑えるとともに、新たなスポンサーの広告収入を計上している」「今年サガン鳥栖が戦うのはJ1でありクラブの消滅はない」とのこと。

まず、今年をJ1で戦うことは明白であり、来年以降のカテゴリーがどうなるかは、これはJリーグが決めることでもあり、当然、不明である。しかし、昨年でもやっとの想いで残留したのに、今年のチーム人件費は去年の半額以下、さらに、金崎夢生が移籍したことの戦力としての影響は計り知れないのでは?。
ただし、想定されるチーム人件費はこの移籍で10億円程度に収まると想定される。

次に、広告収入として未発表の新たなスポンサーの分を計上しているとのことであるが、まず第16期の8.1億円の広告収入はDHCの分が含まれている。よって、新たなスポンサーが過去のDHCの分プラス2億円を負担したとしても、広告収入は10億円程度(チーム人件費見合い)ということになる。

一般企業は通常前年度の1月〜2月には翌年度の予算を確定させる、しかし、本年度が始まったばかりのこの時期に、新型コロナの影響で各企業が先の読めない経営をしている状況であるにもかかわらず、新たに何億円もの費用を新規で負担してもらえる企業を探してこれた(まだ未発表だが)、これは社長の手腕が素晴らしいと言わざるを得ないのでは。

新型コロナの影響で今後のことは全く読めない状況ではあるが、1日も早くリーグが再開してもらいたいものです。


ちなみに、ナチュラルライフ社は直近の第13期は、前年比1.7億円の減収で△1.6億円と赤字転落しており、利益剰余金も13億円の減で△12.2億円となっています。
返信超いいね順📈超勢い

520509☆パルチザンの残党 2020/05/02 16:23 (Chrome)
男性 55歳
長文注意1
サガン鳥栖ホームページで開示されている経営情報から見ていこう。

            広告収入  売上高合計  チーム人件費  当期純利益 (千円)
第14期(2017年度 2018年1月期)  1,576,352   3,350,961 1,808,819 2,886   
第15期(2018年度 2019年1月期)  2,296,615   4,257,816 2,570,306 △581,789   
第16期(2019年度 2020年1月期)  810,529   2,561,604 2,427,075 △2,014,869   

第15期は前年度と比べ広告収入、売上高合計、チーム人件費がそれぞれ増加しているが、この要因はフェルナンド・トーレスおよびその他の高額年俸選手を獲得したことだと思われる。しかし、当期純利益が5.8億円もの赤字になっているのは、チーム人件費および営業外費用の伸びに対し、広告収入、売上高合計の伸びが足りなかったということである。
なお、この営業外費用は監督交代ににかかる違約金等が費用として計上されたものではと推定される。

第16期は前年度と比べ広告収入、売上高合計が大幅に減少したにもかかわらず、チーム人件費が高止まりしたままで、結果として、このことが赤字経営の大幅拡大の原因となった。さらに、フェルナンド・トーレスは引退したもののJ1残留をかけ高額年俸選手を多数抱えていたことが、チーム人件費が高止まりした原因と考えられる。また、サイゲームスの撤退による広告収入の大幅な減少が売上高の大幅減に繋がった。
なお、この年も営業外費用として監督交代ににかかる違約金等が費用計上されたのではと推定される。
返信超いいね順📈超勢い

520507☆ぱふ  2020/05/02 16:18 (SO-04J)
らいふでもありがたいけどな。株売却したかららいふ薬局でも売却先の社長次第でしょ。スポンサーするかしないかは。だかららいふ薬局で名前は同じでも竹原社長がスポンサーしているというより株売却先がスポンサーやってくれてるて解釈してた。間違ってますか?
返信超いいね順📈超勢い

520506☆てん 2020/05/02 16:12 (iPhone ios13.3.1)
男性
今回のサポミで社長への進退を問う発言すらなかったのが信じられない。
ここでの書込含め、他の掲示板やヤフコメでも竹原社長にはやめてほしいという意見がほとんどだよ。
擁護派の人はこういう状況になると書き込みしにくくなるにしても、いくらなんでも抽選で選ばれた100人が全員社長に進退を問うことすらしないのは不自然すぎる。
RT数が298人なのだから、前半、後半でばらつきはあるにしても、約3分の1は抽選通るのに。
統計学になるけど、今回のサポミに当選した100人が、質問の内容は考慮せず、298人の中から無作為に選んだ結果なのであれば、サポーターの総数を大まかに30000人として、その中で社長は退陣すべきと思ってる人は、0〜150人くらいしかいないことになる。
ただ、今回のサポミに関しては、参加希望者の中から不作為かつ厳正な抽選によって選びます。とは書いて無かったし、都合の悪い質問を書いてる人は落選させたのだと思います。
こんなこと許してたらサガン鳥栖の未来は無いですよ。
前にも書き込みましたが、今回は20億と大きな金額だったこどあり、一気に注目されましたけど、竹原社長になってから、赤字のために増資を繰り返すことこれで5回目ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

520504☆ああ  2020/05/02 16:02 (iPhone ios13.3.1)
ある有名な歌にこんな歌詞がある
「恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム」
竹原さんにはもう一度原点に戻って立て直してほしい
返信超いいね順📈超勢い

520503☆ああ 2020/05/02 16:01 (iPhone ios13.4.1)
新スポンサー(ユニフォーム)がらいふ薬局(ナチュラルライフ)だったら発狂すると言うか本当に終わりだな。らいふ薬局こそスポンサーから降板すべき。竹原が社長に居座り退路を断つのであれば。
返信超いいね順📈超勢い

520502☆ああ  2020/05/02 16:00 (iPhone ios13.3.1)
稔ちゃんよ、ビッグスポンサーを連れて来ようものなら6番ホームでかしわうどんを逆立ちして喰ったるわ!
返信超いいね順📈超勢い

520500☆あはは 2020/05/02 15:53 (SH-04H)
新スポンサーは「果報は寝て待て」と願うだけ。
返信超いいね順📈超勢い

520495☆さがんさがんさがん 2020/05/02 15:19 (SC-01H)
インスタライブ始まったけど
今日は調子が悪い
一旦中断
今の時間、回線が混んでるのかな{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

520494☆ああ  2020/05/02 14:59 (iPhone ios13.3.1)
今こそ
返信超いいね順📈超勢い

520493☆ああ 2020/05/02 14:59 (iPhone ios13.3)
男性
↓選手から信頼してないって聞いたの?
返信超いいね順📈超勢い

520492☆ああ 2020/05/02 14:52 (iPhone ios13.3.1)
札幌は選手たちとの信頼関係がしっかり出来てるから、年俸の減額とかも選手たちから自発的に言ってくれたと思うけど、20億円もの赤字を出して金の流れも不透明な鳥栖に、減俸なんて申し出てくれる選手なんか居ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

520491☆フッキ 2020/05/02 14:51 (iPhone ios10.2)
今年は、j1はやらず来年にやると思う
来年は、サガン鳥栖順位9位だと思う。みなさんサガン鳥栖掲示板で順位を予想して掲示板に載せて見てぐださい
もしよければいいね{emj_ip_0106}押してください。お願いします{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る