過去ログ倉庫
544162☆ああ 2020/08/22 06:59 (iPhone ios13.5.1)
東京に行ったから感染したって言ってるけど、それならそんな環境で生活してて感染してない東京の選手は相当気をつけているんだと思う。
やはり管理が甘い
544161☆ぱふ■ 2020/08/22 02:23 (SO-04J)
多分ビュッフェは試合前の食事や遠征出発前にクラブハウスで取る食事じゃないかな。
観光ホテルでもコロナ対策でビュッフェを辞めたホテルもあるし、スーパーでも惣菜は個別包装でトングを使わない対策とかしてる。関西や首都圏のクラブでクラスター起きてないんですよね?油断してたと言われても仕方ないとこはあると思います。
試合は見れず楽しみが無いけど、一番困ってるのは試合はおろか練習もできないチームなので今後の対策をしっかりしてくれると思ってます。
544160☆ああ 2020/08/22 02:05 (iPhone ios13.6)
自分の周りからは社長やクラブを一層支えて応援しようと言う人たちが後援会中心に行政側からも増えて来ましたね
鳥栖や佐賀県に尽くした社長が地域によって支えられている証拠でもあります。これが現実なのです。
544159☆ああ■ 2020/08/22 00:59 (iPhone ios13.6)
金監督の感染経路についての検証結果、あくまでも予想でしょうが、あれ見たら東京行って無事に帰ってくる自信ないわ。
544158☆ああ 2020/08/22 00:47 (iPhone ios13.6.1)
税金がコロナ対策になっててワロタ
あれはコロナで経営が大変になっているから出た支援金でありコロナ対策限定ではないよ
544157☆かなが 2020/08/22 00:31 (MAR-LX2J)
サガン鳥栖の試合が見られないので、水曜日に吉田豊選手を見てきました。結果は湘南0ー1名古屋。前半から吉田選手は何度も果敢にオーバーラップ!後半は前線に張り付く場面も多々有り。アディショナルタイムの湘南のオウンゴールを誘ったのも、吉田選手の献身的な動きが湘南ディフェンダーを消耗させたからかな?!なんて勝手に思っています。
相変わらず素晴らしい選手でした。
544156☆ああ 2020/08/22 00:14 (iPhone ios13.6.1)
自分の周りはやっぱり社長に不信感を持つ人が増えて来ました…
ただ社長が辞めた後、鳥栖の社長をやってくれる人がいるのか?とか、竹原氏が辞めるとバルーナーズはどうなるのか?とか建設中のアリーナはどうなるのか?とか不安を口にする人が多いですね。
544155☆ああ 2020/08/22 00:12 (iPhone ios13.6)
早く来年のシーズンが始まらないかな
一進一退の緊張感を満喫したいし
もう今年はどうでもいい
544154☆ああ 2020/08/22 00:01 (iPhone ios13.6)
鳥栖サポにも色々派閥がある。それは鳥栖スタ時代から17年通ってるからよく分かる。俺も反体制派のサポと長年親交があるし今でもよく話す。信用出来て楽しい方ばかりだから。
ここでああだこうだ言うより信頼できる友人やサポと熱く語った方が楽しいで。
544153☆ああ 2020/08/22 00:01 (iPhone ios13.6.1)
クラブハウスを消毒したりしたのも税金なんだよな。
↩TOPに戻る