過去ログ倉庫
245198☆素人 2018/09/22 21:26 (SO-01H)
男性
うーん
どうしても中から攻めれないですね
ベリーシャやシウバをパトの片割れにして今日のリンスみたいにボールを受ける役をしてもらうかトップ下作る方がバランスよく攻めたりできそう
シバコウさんか川辺のどっちかをトップ下にして同時にスタメンでもおもろそうだけどなぁ
まぁ連敗しなかったことはよかった!
次こそは勝利を!!
245197☆ああ 2018/09/22 21:26 (iPhone ios11.4.1)
戦術パトリックを仕込むことなんて、どの戦術よりも簡単やし、パトいなかったら、何も残らないよこれ。
それに城福の戦術幅の無さは有能監督とは言えない。
245196☆ああ 2018/09/22 21:25 (iPad)
こうなったらもう2位でいいよね。松井市長さん。
245195☆ササショー竜拳 2018/09/22 21:25 (SH-03J)
男性
まあ客観的に見てずっと独走はJリーグは今までないはず。どこかで大一番はあるはず!川崎も今が一番の好調期。山あり谷あり絶対あります。次のガンバ、レイソル連勝すれば、絶対大丈夫。川崎もそんなに上手くいかないから!
245194☆あか 2018/09/22 21:23 (iPhone ios12.0)
テンプレ交代だから結果も出ないし、奪えないの。
245193☆モール 2018/09/22 21:23 (SOL26)
我々が目指すサッカーは何なのかということ。昨季は森保監督がボールを握るサッカーを目指し、そこが崩壊してしまいました。ヨンソン監督は、まず4バックにし、守備の重要性を再認識させました。その結果、3バックと4バックを習得できたと考えております。その両面をクラブとしての財産、今季の武器にしようという思いで、城福監督を招へいしました。
足立さんのコメント
さて、武器は増えたか。
それとも絞られてしまったか。
残りの試合をみて、判断します。
245192☆ああ 2018/09/22 21:22 (iPhone ios11.4.1)
若手がポジション奪えてないんじゃなくて、若手を使えって話よ。
245191☆ああ 2018/09/22 21:21 (iPhone ios12.0)
試合前に名古屋に川崎倒してとお願いしてるところからしてダメやん
245190☆あああ 2018/09/22 21:21 (SOV33)
ムイ
ムイはボールよく収まってなかったですか?
なんかカープとダブル優勝に固執しすぎて去年の残留が喜びを忘れてました。1つ1つの目の前の試合に全力で応援して結果を受け入れる。てことで行ける試合(日本平、ヤンマー)は行くことにしました。
245189☆かばん 2018/09/22 21:21 (SH-04H)
勢いは川崎の方があるね。勝たんとまずい
245188☆。。。 2018/09/22 21:19 (SO-02K)
おっさんメンバーって言っても
若手がポジション奪えてないし
元々城福監督は同じ実力の選手なら
ベテランを使う監督
442を使うのはパトリックを活かす為の
システムなんだよ。
次の天皇杯ここで活躍する選手が
出てこないと
245187☆ああ 2018/09/22 21:19 (Chrome)
ほぼ前半戦の貯金で食い繋いでる状態だからこの順位でも嘆いているんだよ。
このペースじゃ絶対まくられるし。
245186☆ああ 2018/09/22 21:17 (Chrome)
勝ち点3をとらないといけない状況で、同点の場面で交代枠1つを残すなんて、同点でOKということだったのかな。
いつも通りの吉野投入でも良かったと思う。例えば、青山に変えて吉野を入れて、中盤で少しでもセカンドボールを拾って、前線にボールを出すとか、もう少し積極的な采配をしてほしかった。
245185☆ああ 2018/09/22 21:17 (LGV35)
確かに今は結果としては首位だけど
対戦相手のやっているサッカーが
すごく面白く感じる
鳥栖にしろ東京にしろ。
ポゼッション率高くて
シュートも打てて。
毎回コメントしてるけど
内容的にどっちが首位か分からないよ
245184☆ぴん 2018/09/22 21:15 (SHV33)
今日は、柏がサイドに張ってたけど、良い時は柴崎のサイドにも顔を出す神出鬼没さがあったけど、守備が怖かったのかな?
↩TOPに戻る