超横浜F・マリノス掲示板
250184089アクセス
投稿:927536回

現在:55人閲覧中
927536☆ああ 2025/05/06 04:36 (iOS18.3)
>>927530
ジャーナリストのコラムじゃないんだからもっと簡潔にまとめてよ
匿名掲示板に書いた素人の長文なんか読む気にならないのよ
しかもそれがいつもってゆー
927535☆ああ 2025/05/06 03:37 (Android)
『勝手な思い込み、断定的な投稿はやめたほうがよいですよ。』
サッカーファンの匿名掲示板に何を求めているのか…。むしろソレしかないのでは??
927534☆ああ 2025/05/06 03:14 (Android)
>>927533
おそらく交代やゲームプランについてキスノーボなりの考えを伝えていたんだろう。←何を話していたのかわからない、勝手な思い込み、断定的な投稿はやめたほうがよいですよ。
927533☆ああ 2025/05/06 02:19 (Android)
スタジアム観戦していて感じたことだけど、ホーランド時代にベンチを見ていてキスノーボが何回かテクニカルエリアのホーランドへ歩み寄り話している光景を目にした、おそらく交代やゲームプランについてキスノーボなりの考えを伝えていたんだろう。
監督がホーランドだからキスノーボも立場はわきまえていたはず、でもご存じのようにホーランドは動かなかった。
ホーランド時代に試合を重ねるごとにキスノーボと会話している光景は減っていった感じがした、控えメンバーの後半のアップも減っていった感じがした。
控えメンバーがアップをしばらくやめていたタイミングで投入されたこともあり、ホーランドだけが孤立してしまっていた。
西野とホーランドはコミュニケーション取れていたのかもしれないけど、ホーランドはコミュニケーションを自ら取っていく感じはなかった。
ホーランドのイングランド代表ヘッドコーチというプライドが少し邪魔したんじゃないかな、日本サッカーについてもほとんど勉強してこなかったみたいだし甘く見ていた面はあったはず。
927532☆ああ 2025/05/06 02:18 (Android)
無駄に長文。要点を簡潔に!
927531☆おおハリー 2025/05/06 02:17 (iOS17.6.1)
男性
とりあえず朝日トップ固定レギュラーは絶対降格するし、彼自身はヨーロッパ狙ってるから心中する価値ないんだよなぁ
となると結局ロペス頼みになってくるし、それを原点回帰と捉えられるならそうして欲しい
927530☆Eきゅー■ 2025/05/06 02:00 (iOS17.6.1)
そうねえ。
スティーブは監督として経験としても決断力にしても監督として足りないところはあったけれど(着任した以上責任は当然ある)
だけどボスには側近クラフモスキーのように、相棒になるコーチがいたのだから
どうしてそういう組閣面ではボス時代を見習わず
言葉だけを見習ってアタッキングやるぞ的なことを仰ってのかと思います
それで成功せいというのは普通に考えてハードル高すぎる注文で、そういう組閣をしてあげれなかった西野SDにも不作為責任はあると思いますよ。
となると同じことがPK新監督にも言えるわけで
ほんとに大島コーチでいいのかい?それって同じ過ち繰り返すことにならないかい?大丈夫かい?もう同じ失敗は繰り返してはならないと言っておきながらすでにそれをやってしまってないかい?と問いてみたいけれどね。
杞憂終わればいいけれど。
でももう走り出してしまったのでね
PK&大島コーチがいいコンビになるように
全力を尽くして欲しいけれどね
我らも応援するのみです
927529☆マリ 2025/05/06 01:55 (iOS16.7.11)
パク(木村)
松原(デン)、ウォルシュ(山村)、渡邊(諏訪間)、永戸(加藤)
喜田(渡辺)、ジャン(山根)
遠野(天野)
エウベル(井上)、ロペス(植中)、ヤン(宮市)
なんだかんだ前3人は必要やろな
夏にギャンブルはできないな
怪我人早よ戻ってこーい
927528☆よいどん 2025/05/06 01:47 (iOS18.1.0)
ホーランド至らない点たくさんあったかもですがちょっと可哀想だなあって思った。マリノスの事Jリーグの事嫌な思い出しか残らないかなあ。
927527☆ああ 2025/05/06 01:44 (iOS17.6.1)
勝利よりも魅力的なアタッキングフットボールとか思ってそうでこわい
927526☆ああ 2025/05/06 01:36 (iOS18.4.1)
「右腕でも参謀でもなかった」が酷すぎるんだよな。なんのために居たのか...ホーランドからしたら極東の言葉も通じない国で初めての監督という状況なのに腹心はただの1人もおらず、選手には造反されフロントのサポート体制もなく意味わからんぐらいの過密を戦わされて解任。泣けてくるね、こんなん心折れるべ。
927525☆よいどん 2025/05/06 01:33 (iOS18.1.0)
キスノーボは正直最初からホーランドダメになった時考えて監督狙ってたな(笑)
927524☆ああ 2025/05/06 01:29 (iOS18.4.1)
>>927523
ホーランド体制、上手くいくはずがなかったですね、誰が監督でも同じ結末だったと思います。
927523☆よいどん 2025/05/06 01:28 (iOS18.1.0)
今日のヨコエク見て今最下位なのは必然な気がした。
927522☆11 2025/05/06 01:16 (Android)
>>927493
ボロ監督の迷走で出場機会にも恵まれず…正直、あのチームでは成長は疑問…もっとまともなチームでないと成長促進出来ないと思う…