超川崎フロンターレ掲示板

228465287アクセス
投稿:1031443回

現在:69人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1031443☆ああ 2025/11/13 10:44 (iOS18.6.2)
フッキ500ゴールおめでとう
返信超いいね順📈超勢い

1031442☆ああ 2025/11/13 10:40 (iOS18.6.2)
大島が圧倒的なパフォーマンス?
ずいぶん大島もハードルが下がったな
返信超いいね順📈超勢い

1031441☆あお 2025/11/13 10:34 (iOS18.7.1)
試合に絡んでないベテランを切るべきだけど、大島僚太だけはまだ切るべきではない。

試合に出れば圧倒的なクオリティを放つし、新しくきた選手にお手本となる選手。

系統は全然違うけどある今日本代表の長友枠。

でも憲剛も家長の30代後半でMVP取ったこと考えれば怪我しないでコンスタントに試合出れば大島も全然まだまだこれからよ。
返信超いいね順📈超勢い

1031440☆ああああ 2025/11/13 09:37 (Android)
>>1031389

すごくよく分かります。でも早坂戻して人数合わせて終わらせるのが今の強化部なんだよなぁ。ほんとクソ。
返信超いいね順📈超勢い

1031439☆ああ 2025/11/13 09:27 (Chrome)
ケンゴみたいなかっこいい引退はなかなかないだろうしね。
余力残して引くのでも、カテ変えてできるだけ続けるのでも、本人の納得のいくようにするのが一番。
セカンドキャリアはウチからオファーして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1031438☆まいか 2025/11/13 09:22 (iOS18.6.2)
うちは隣と違って功労者へのリスペクトがあるのがチームカラーだからね。功労者追い出したら強くなるわけでもないことも隣を見れば今季あきらかだし。

うちの中村が等々力の芝生に監督として戻ってくるというストーリーは、隣からみたら「隣の芝生が青すぎて泣く」レベル。クラブとしてそういう物語は大事にしてくれると嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

1031437☆ああ 2025/11/13 09:01 (iOS18.6.2)
功労者とは憲剛のようにタイトルとってお別れしたいけどそんな上手くはいかんね
返信超いいね順📈超勢い

1031436☆ああ 2025/11/13 07:47 (iOS18.6.2)
特別シーズン限りで引退の選手とか多そう
返信超いいね順📈超勢い

1031435☆ああ 2025/11/13 07:26 (iOS18.7.1)
>>1031433
我が儘な投稿するね
返信超いいね順📈超勢い

1031434☆ああ 2025/11/13 07:21 (Android)
>>1031427

そもそもスペな時点で5番手だろうが6番手だろうがダメなのよ。
いざ必要になった時いないリスクが高いのは困るんすわ
返信超いいね順📈超勢い

1031433☆ああ 2025/11/13 02:17 (iOS18.6.2)
>>1031410

て言うか今の悠観てると悲しくなるから
これ以上悪い印象になりたく無いので引退して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1031432☆ああ 2025/11/13 02:03 (iOS18.7)
>>1031429
誤字に揚げ足取るんじゃなくて他のことで言い返せるといいね😊
返信超いいね順📈超勢い

1031431☆ああ 2025/11/13 01:38 (iOS18.7.1)
一般企業の雇用契約とプロサッカー選手業務委託契約

一般企業の場合は
業務上のけがの場合は私傷病よりも長く(2〜3年) 休職が認められることが一般的
また、労災補償が継続している限り、会社が解雇することは原則出来ない(労基法第19条)。

プロサッカー選手など「業務委託契約(雇用契約ではない)」で活動している場合には、一般の会社員に適用される「休職制度」や「労災補償」などの労働法上の保護は原則として当てはまらない。

過去、川崎フロンターレは福島ユナイテッドの寺田監督が選手時代に怪我をして約2年間全く練習が出来ない時期があったが完治して試合に出場できるまでサポートし続けた。
返信超いいね順📈超勢い

1031430☆ああ 2025/11/13 01:18 (iOS18.7.1)
Jリーグのクラブと選手が交わす契約書には

統一契約書ひな型には第7条〔疾病および傷害〕という条項がある

主な内容
選手は、契約期間中、競技活動上またはそれに付随する状態において生じた疾病・傷害に対し、クラブが定める医療措置・治療を受ける義務あるいは協力義務を負うこと。

クラブ側は、疾病・傷害発生時の治療・リハビリテーション・必要な医療機関への受診等の手配を行うことが期待されているという解説がある。

選手には「常に最善の健康状態を保持し運動能力を維持・向上させる」旨の義務が第1条(誠実義務)として定められており、傷害・疾病の予防・報告義務も契約上の義務とされている。
返信超いいね順📈超勢い

1031429☆ああ  2025/11/13 01:09 (iOS18.7)
男性
>>1031424

訛ってる人に言われても…
返信超いいね順📈超勢い