過去ログ倉庫
153276☆う〜ん 2017/10/21 13:03 (iPhone ios10.3.3)
相手チームの事たいしたことないてか言うの辞めませんか?{emj_ip_0098}
リスペクトは大事ですよ〜(`・ω・´)
153275☆シャビエル&宮原の不在は痛いですが 2017/10/21 13:03 (KYV35)
今日は勝つぞ!そして戻るぞJ1(^_^ゞ
がんばれーグランパス
\(^o^)/
最終節まで
連勝を続けて下さい。
(*^▽^)/★*☆♪
153274☆はち 2017/10/21 12:45 (iPhone ios10.2.1)
男性
部屋でDAZNもなんか寂しいので
とりあえず
独りだけど、皆んなと一緒に応援したいなとPVに行くことにしました!
153273☆マルケス 2017/10/21 12:32 (SBM203SH)
男性
仕事終わってからオアシス21に行きます!雨の中選手は必死に戦ってくれるから僕たちも全力で応援して遠い長崎まで届けてやりましょう。
153272☆ままま 2017/10/21 12:03 (SHV39)
男性
勝つぞ!勝つぞ!勝つぞーーー!!!
153271☆垢☆ 2017/10/21 11:57 (iPhone ios11.0.3)
試練の時
不動のレギュラー宮原欠場
シャビエル怪我
しかし、頼りになるベテラン
玉田の復活復調
寿人のキャプテンシー
ここでまた新たな救世主、
新星が輝く予感。
名古屋の宝
杉森考起
名古屋の誇り
青木亮太
ゴールに飢えたストライカー
永井龍
帯同メンバー入りしている?!
深堀隼平
153270☆ああ 2017/10/21 11:51 (iPad)
先日の湘南戦と同じです。
相手を前に出させる為にも先ずは先制点を取りましょう。
どうせ無失点で抑えるのは難しいでしょうから、失点する前に3点ぐらいは取っておきたいですね。
153269☆TA 2017/10/21 11:49 (iPhone ios11.0.3)
なんとか自動昇格圏に
たどり着きたいですね。
それにはどうしても今日の
勝ち点3が必要。
プレーオフの事は考えないけど
今のグランパスにはプレーオフは
危険だと個人的には思います。
センターを固めてくる相手とか
何よりも徳島さんの存在。
個人的には正直、徳島さんとは
今期はもうやりたくないと感じます。
徳島さんが自動昇格圏に
いないのが不思議なくらいです。
それくらい内容が素晴らしい。
今日勝ち点3ならばもしかしたら
2位に上がれる可能性ありますし
以後、可能性は拡がると思います。
なんとか勝ち点3、応援しています。
153268☆名古屋グランパス 2017/10/21 11:49 (iPhone ios10.3.3)
今日の予想
シモ 杉森
青木田口小林玉田
和泉櫛引ワシ内田
武田
後半杉森から佐藤 内田から杉本
153267☆(^^) 2017/10/21 11:35 (none)
まさに試練。
今日勝ったら目から汗出るわ。
153266☆37 2017/10/21 11:32 (SOV33)
男性
長崎のプレッシャーなんて
埼スタのレッズとかのプレッシャーに比べたら、たいしたことないし、上でやるならこの程度のプレッシャーなんて跳ね返さないとね。シャビエル&宮原がいなくても、ロビンや控えの選手達が活躍して勝ってくれると俺は信じている
153265☆アジアの大砲 2017/10/21 11:04 (iPhone ios10.3.3)
男性
しっかり相手を分析してくる高木監督。
宮原欠場でシステム変わって分析が台無しになってたらいいな。シモビッチでくると予想して空中強いDF用意してフタを開けたら佐藤玉田の2トップだったりして。そうやって相手を慌てさせて主導権を握りたいな。
153264☆ああ 2017/10/21 11:03 (SonySOL21)
アンチとかアンチじゃないとかどうでもいいだろ。支持率100%の政権など絶対存在しないのと同じで、全員が全員考え方が同じな訳はないんだから。
ただ共通している事は、みんなグランパスが好き!って事だ。それがしっかりしてれば問題ない。
アンチとか、もうそんな小さい事に拘る意味など無いよ。
キ◯タツさんの時もそうだったけど、戦う相手を間違えないでほしい。
153263☆ああ 2017/10/21 10:57 (SonySOL21)
宮原欠場も対した問題じゃない。
代わりの選手が結果を出せばいいだけの話。
守備に不安があるのなら、攻撃陣がボールロストしなければ良いだけの話だし、それが出来なければ前線中盤からしっかりプレスすれば良いだけの事。簡単でしょ?
それが風間サッカーだ。
153262☆TA 2017/10/21 10:42 (iPhone ios11.0.3)
この剣ヶ峰の試合で
宮原選手不在はただでさえ
DF力が脆弱なグランパスにとって
あまりにも痛手ですね。
考えられるのは
3バックでいくのか
和泉選手を右に、左に内田選手で
4バックでいくのか・・
どうなりますか、読みにくいです。
誰が出ても同じようにといきたい
ですが、なかなかそうはいかない
のが難しいです。
この大事に決して得意ではない
ところで普段と違うことをしなきゃいけない
とこがつらいですね。
選手達の奮起に期待です。
↩TOPに戻る