過去ログ倉庫
455542☆ああ■ 2021/04/18 20:18 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖は割り切ってた。とにかくサイドのスペースさえ消せば名古屋は怖くないと。
それを遂行した鳥栖はすごい
455541☆ああ 2021/04/18 20:18 (iPhone ios14.4)
男性
ユースとトップではサッカースタイルがあまりにも乖離してるからなー
ここに一貫性が有ればユースにもチャンスがあると思う
455540☆ああ 2021/04/18 20:18 (iPhone ios14.4.2)
育成を優先させる必要はないんだけど、うまく使っていくことぐらいはできたよな。
去年も今年もそうだけど。
455539☆ああ 2021/04/18 20:17 (iPhone ios14.4.2)
木本のパワープレー
今日木本を前線に上げてパワープレーをしていたが、その選択肢があるんだったら数的優位だった湘南戦でもやってくれよって思った。
455538☆ああ 2021/04/18 20:17 (iPhone ios14.4.2)
質が高ければ今頃スタメンやと思うけど
グランパスでスタメン出れなくても
よそでスタメンで出てる
455537☆ああ 2021/04/18 20:16 (iPhone ios14.4.2)
うちのユースは素材はいいんだよ。
問題はトップチームがユースの選手を戦力化させるのが下手すぎる。日本一下手。
これはフロントの問題でもあるんだけどね。
455536☆ああ 2021/04/18 20:16 (iPhone ios14.4.2)
育成を優先させる余裕がうちにあった!?
それ考えたら答え出るやん。
名古屋→育成を優先してる余裕がない
鳥栖→育成せざるを得ないチーム
なぜこの理屈がわからんのか謎
455535☆take48 2021/04/18 20:16 (iPhone ios14.4.2)
今日は残念だった。鳥栖が強かったということ。個人的には、森下は攻撃的で良かった。どんどん使ってほしい。
後半はいい攻撃してたから、次節ガンバ戦は勝とう。
455534☆ああ 2021/04/18 20:15 (iPhone ios14.4.2)
鹿島、ガンバ、広島が強い時は育成疎かにしてたか?全くそんなことなかったと思うけど。
ガッツリ若手出てましたよ。
455533☆ああ 2021/04/18 20:15 (SC-03K)
酷評されるのはプロだから仕方ないけどだからといって言って良いことと悪いことはあるでしょ?
そもそも山アが活躍した試合を見たことがないって時点で見る目がないか記憶力に問題があるかでしょ?
選手をリスペクト出来ないコメントは目障り以外何者でもない。
455532☆ああ 2021/04/18 20:14 (iPhone ios14.4.2)
藤井や石田の質が低いの?
年代別にも呼ばれたことのある選手がだよ?
なら吉田晃どうなるんだよ
455531☆ああ 2021/04/18 20:14 (iPhone ios14.4.2)
なんかいつものポジる鳥栖っぽくなかったな
なんなら名古屋にボール持たしちゃえ
そしてギャップを作ろうって割り切ってたわ
455530☆ああ 2021/04/18 20:14 (iPhone ios14.4)
男性
名古屋ユース強いよ
455529☆ああ 2021/04/18 20:14 (iPhone ios14.4.2)
去年1年結果度外しして育成に費やした鳥栖はそりゃ成長するやろ。
455528☆2021NGY◆91OPD0UQt6 2021/04/18 20:14 (iPad)
名古屋は育成の方を疎かにしていた所があるから、そのツケが今出ていると思う。
↩TOPに戻る