超ユヴェントス掲示板

31666139アクセス
投稿:83101回

現在:31人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
83056☆ああ 2025/03/24 10:47 (Android)
八百長へのカウントダウン
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83055☆ああ  2025/03/24 10:31 (iOS18.3.2)
モッタ、最初の期待感は凄かったのに
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83054☆ああ 2025/03/24 08:34 (iOS18.3.2)
ダニーロ代理人がユーベフロントにキレてますね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83053☆16-17 2025/03/24 08:30 (Android)
男性 23歳
トゥドール決まりましたね。
おはようございます。
モッタ解任、トゥドール就任ですね。
今シーズンモッタが就任した際は、大きな期待を抱いていたこと、また巨額投資の補強があっただけに今は残念な気持ちです。私個人はモッタに継続してほしくもありましたがロッカールームでの締りのなさ、結束のなさを聞くと、仕方無しとも思います。
トゥドールの現役時代のスタイルは存じ上げませんが、指揮官としてパッションがあると思いますし、ユベントスとしてのパーソナリティも備えているはずですので、まずはメンバーの方向性を一つにしてほしいですね。

私はジュニアサッカーの指導をしており、もちろんプロとそうでない子どもたちを同列で比較すべきではないと思いますが、まずは選手のメンタル、チームとしての方向性を一つにすることが本当に重要であると考えてます。

モッタはこれからも指導者としてのキャリアが続くと思いますが別のクラブではうまくいくことを願っています。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83052☆ぶー 2025/03/24 08:23 (Android)
解任するなら、もうちょっと早いタイミングがあったんじゃ。。。って感想です。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83051☆forza 2025/03/24 07:46 (Android)
トゥドール
デシャン以来の国内外の監督とちゃうかな!?
思い切った事したね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83050☆ヴェッキア・シニョーナラ 2025/03/24 07:41 (iOS18.3.2)
男性
モッタ監督解任
おはようございます。
モッタ監督解任、後任はクラブOBのトゥドール…。とうとう、こつなっちゃいましたか…。
ある意味、仕方ない面もあるようにも思いますし、クラブが決めた判断なので、この先の推移を見守るしかないのかな…と思い、事細かにコメントするつもりはないですが、リーグをあれだけ連覇した後の迷走ぶりは碧碧、情けないとしか思えなく、監督だけの問題とも思えず、フロントや経営陣にも責任の一旦はあるかと。そのあたりの処遇とかはどうなんでしょうね…。
後任トゥドールには、何とか頑張ってほしいと思います。
ただ、この先立て直しがすぐとは思えないですが、マンUみたいな迷走・低迷が長く続くのは勘弁してほしいと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83049☆リッピ 2025/03/24 02:30 (Android)
トゥドール、まずは引き受けてくれてありがとうと言いたいですね。こんな状態から短期間で立て直すの簡単じゃないので。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83048☆numero21 2025/03/24 01:22 (iOS18.3.2)
男性 43歳
トゥドール・オフィシャル出ましたね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83047☆チョコ 2025/03/23 22:36 (Android)
トゥドール決定ぽいですが。

個人的に残念?悔やまれるのがシーズン通してモッタが重宝した選手が微妙なことです。。。(反対に放出選手は◯)
極論で言えば無駄な1年。

もちろんタラレバで意味が無いですが、
イルディズ、テュラムこの2人を起用しまくって成長させてたら来シーズン以降どれだけ違ったか。


今シーズンの成果
・ベテランをサポの反感をも無視に放出(しかも感謝見えない形)
・モッタ解雇なりそう
・モッタ最愛コープ微妙
・ニコゴン微妙(てか獲得した選手ほぼ)
・(ヴラホ値落ち)

結構まじでポジティブなところ1つも無い気が。。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83046☆ヤークト 2025/03/23 20:28 (iOS18.3.2)
トゥドールですかね、記事が多くなってきましたね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83045☆ああ 2025/03/23 09:20 (Android)
モッタ解任ほぼ決まりっぽいですね
ブレーメルらの怪我がなければ、もう少し違う結果になってたのかもですね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83044☆ユベ 2025/03/23 02:44 (Android)
どの道を選んでも希望が持てないのが恐ろしい
応援あるのみだがもどかしいね

色々考えすぎずシーズン序盤のように
シンプルに戦えればいいけれども
ブレーメルの怪我からあちこち狂い始めたからのを
修正できないまま来てしまったからね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83043☆モンテーロ 2025/03/22 16:51 (iOS18.3.1)
男性 37歳
CL圏逃しても失敗ではないというのは詭弁ですね。
昨夏の補強では若手を売って即戦力を積極的に補強していました。
マロッタ来た頃の補強を思い返してみるとわかりやすいですが、実績はなくとも伸び代が多く安い選手を数多引き入れていました。
明らかに4位以内に入ることを前提とした振る舞いをしてきた訳ですから、入らなければ失敗と断じても問題ないでしょう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83042☆ああ 2025/03/22 13:44 (Chrome)
サンクコストが惜しいから損切りしないってのは投資で失敗する典型的な例ですね。ここで何人か指摘していたように、出て行った選手が何人も活躍しているんですから選手より使う側の問題でしょう。このままモッタに任せても展望が開けそうにないのが一番の問題なわけで、替えて成績上がるならそうするべきかと。ただ同じこと繰り返しても仕方ないので、人選は難しいと思います。

現状を容認する人々が正しいわけではないというのはカリアゲさんとその他大勢との論争で明らかになりました。ただCL圏脱落しても失敗ではない(待てばよくなる)と言う人もいますし、意見が合うわけないですよね。

返信👍いいね順プロ野球掲示板