超ユヴェントス掲示板

32108485アクセス
投稿:83943回

現在:44人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
83898☆番長 2025/08/16 01:21 (Android)
男性
フロントもスタッフも大幅に変わってるしまだ全然わからんやん。
個人的には昨シーズンとは違う雰囲気を感じるけどね。
モッタは戦力外とした選手は合宿に連れて行かなかったりしたけど、トゥドールは全員連れて行ってチーム一丸となって優勝目指すスタンスをはっきりさせてるし、コープやルイスも昨シーズンとは違う位置で良さを引き出そうとしてるやん。

コモリも変に安売りせず、欲しいなら要求をのめってスタンスはいいと思うけど。

何よりカバルとブレーメルの復帰がでかいし、コロも加入するやろうし、あとユルディズをトゥドールはサイドじゃなくて真ん中よりで使おうとしてるのも好感持てるよ。

確かに補強は全く進んでないけど、すればいいもんじゃないし、現戦力でも適材適所に配置して連係をもっと深めれば優勝も出来ると思うよ。
楽観的すぎるかもやけど、、、。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83897☆宝石 2025/08/16 00:30 (iOS18.6)
>>83896

言いたいことはわかります。
ファンって応援しかすることできないのでフロントの意向に文句あるのはみなさんあると思います。

私は昨シーズンギリギリでもCL権取ってくれたのでまた信じて応援します
期待してます
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83896☆ドトール 2025/08/15 23:38 (iOS18.6)
もう正直言うわ。
フロントがだめ。スタッフもだめ。今の風土がダメ。空気もダメ。あとサポも優柔不断でダメ。全否定くらいさせてくれよ。
クラブとして迷走してる。それはフロントだけの原因じゃない。サポ含めクラブ全体が変なプライドとかしがらみとか拘りでがんじがらめになってる。
なんかやることなすこと中途半端。そんな数年間。そんなチームは過去の栄光を背負い、誇れたりはしない。何も積み上げずにいたら過去の栄光は擦り減らさないといけないから。
ユルティズもディグレゴリオもブレーメルも気付いたらってなってる。どの選手も今見せてるパフォーマンスよりずっとポテンシャルある選手だよ。だけどそれをチームが今くらいにしちゃってる。小さくさせてる。
はっきり言ってクラブはここ数年で捨てちゃいけないものを捨てて、拾う必要がないものを拾ったよ。他所を真似たような攻撃サッカー笑なんてその最たる例。
もっとやれる方法があったし、取るべきものがあっただろ。なのにそれをただ全員で無理矢理肯定してきた数年間を見てたら全否定したくもなるよ。
今を恥じてる人が何人いる?4位目指して頑張ろうとか、スクデット取れるかな?とか言ってる現状が恥ずかしくてたまらない。ユヴェントスはそんなチームに成り下がったって認めたくない。だけど認めなきゃいけない。だってそうだから。
それでも応援するしかない、信じるしかないんだから黙ってろ。そう言いたいのはわかる。でも黙ってるうちに信じるラインは毎年下がってきているのを感じる。それも歯がゆいよ。
ここではフロントみたいな責めやすいところを責めて選手を擁護するけど、ただの責任のなすりつけあいだと思ってる。クラブ全体としてダメだ。

そう感じてる。
以上。もう変なことは書かないようにします。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83895☆ドトール 2025/08/15 23:12 (iOS18.6)
>>83893

そっくり返しますね
都合の悪いことに答えてないのはあなた
私の答えは答えてないのではなくあなたが読み取れないだけ

ではあなたも私が言ったような情報、噂を全てだしてくださいね

ただユヴェントスを肯定したいだけの人
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83894☆aaa 2025/08/15 23:12 (Chrome)
私は今のユベントスのフロントに関しては懐疑的ですけど
選手に関してはユルディズのようなトップレベルの選手もいますしカンビアーゾ、ブレーメル、ディグレゴリオ、コンセイソン辺りも十分レベルが高いと思います
ただ、確かにトップレベルの選手が他のリーグのトップレベルと比べて少ないのは間違いないことでしょう
既に書かれてますが、今のユーヴェは再建途上なのでこれは仕方ないかなと思ってます
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83893☆aaa 2025/08/15 23:09 (Chrome)
>>83890

なるほど、都合の悪い質問には一切答えない辺り、議論もまともにできないのかと思います
皆さんの言うようにただユベントスを否定したいだけのようなので私も相手するのはやめておきますか

>だってプレミア、リーガ、ブンデス始め、他の界隈からそんな情報は流れていません。少なくとも具体的なものは。

いや普通に出てますよ笑 出てないといい切るならその情報を出してからせめて言いましょう
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83892☆番長 2025/08/15 23:08 (Android)
男性
うるさいよ。
黙って応援しよ。
今は再建途中なんだから監督、フロント、選手を信じるしかないやん。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83891☆ドトール 2025/08/15 22:53 (iOS18.6)
それか一流の選手もここでは平凡に成り下がっているのかもしれませんね。
マンチェスターユナイテッドみたいに。

ユヴェントスで価値を上げた選手はどれだけいますか?
価値を下げた選手はどれだけいますか?
思った成長曲線を描けた選手がどれだけいますか?
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83890☆ドトール 2025/08/15 22:50 (iOS18.6)
>>83885

何もこたえになってはいません
シュチェスニーは今ユヴェントスにいません
いないユヴェントスの結果は?

ハイセンが開花したのはボーンマス、レアルに認められたのもボーンマスでプレーしたから。ユヴェントスにいたころに争奪戦がありましたか?こんな活躍を予想した投資がされましたか?仮定の話と噂話しかできないんですか?
そしてそれならレアルにこんな値段で売れるのにユヴェントスが売らなかったのは何故ですか?

噂はどこまでいっても噂。本当かどうかも分からなければ、なぜ実現しなかったかもわからない。だってプレミア、リーガ、ブンデス始め、他の界隈からそんな情報は流れていません。少なくとも具体的なものは。逆にどこにでもある噂なんてユルティズに限らず何人何十人と出ていますからね。
例えばあなたのあげたリヴァプールなんて同じポジションの選手で何人の選手が噂になって、その中でユルティズが噂段階でどれくらいの立ち位置にいたか、そして誰が選ばれて、その選手がどんな報道のされ方だったか見たらいいと思いますよ。
実際にスカウトが見にきたか、交渉履歴はあるのか、どこまで具体的な内容まで報道として出てるか、その数、ユルティズがリヴァプールに認められた!だから一流の選手!戦力がある!なんて口が裂けても言えませんよ。

最後に、スポーツ面でも経営面でも結果が出ていない、出る兆しもない理由から逆算して考えたら確かにあなたの最後に言ったような意志が強いかもしれないですね。
そういうのを含めて今のユヴェントスに何一つ満足できる要素を感じないのは事実です。
現実に起きてる結果はこうですし。なのに盲目的になる見方はしていないので。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83889☆ああ 2025/08/15 22:16 (iOS18.6)
ハイセンの放出はほんとに痛手だった。今の姿を見る前からハイセンを惜しむ人は何人もいた。金のために仕方なかったと言う人もいるが、売る選手を間違えてたし売却額も安すぎた。

コープの問題は調子の良し悪しじゃない。サイドに流れるあの特性を活かす見込みがないならすぐに売却していい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83888☆ああ 2025/08/15 22:07 (Firefox)
ディグレゴリオの件も否定したいだけじゃんこいつ
選手か代理人がリバプールって具体的な名前出して拒否したって言ってるのに
それが嘘なら今後の信用問題にかかわる重大な発言だけど
ユベントスが嫌いで嫌いで仕方ありましぇんって感じで不愉快でしかない
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83887☆ああ 2025/08/15 22:02 (Firefox)
シュチェスニーはバルサでレギュラー張れるだけの力があった選手だったわけじゃん
そういう選手がユーヴェのGKだったって普通に凄いことだと思うけど?
カンビアーゾだってシティに移籍実現間近だったのはユベントスファンならみんな分かってると思うけど
シティに移籍確定しなきゃ実力あるか分からないってそれユベントスだけじゃなくてシティのスカウトもバカにしてると思うけど
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83886☆トゥドール 2025/08/15 21:58 (iOS17.6.1)
ドトールってやつ、頭ごなしにユベントスや選手を批判してるのがな
この選手は認めるけどあとはダメとかならまだわかるけど、
ユベントスにいる選手は全部ダメって考えだから国際大会でどれだけ活躍しようが認めなさそうな感じだよな
カンビアーゾの件とか意味不明だしw
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83885☆aaa 2025/08/15 21:52 (Chrome)
>>83882


まず一つ一つ返信しますね

・シュチェスニーに関しては契約解除された選手です
要するにユーヴェから新しいGK入るから戦力外にされた選手なわけです
それがスペイン首位のチームでゴールマウスを守り優勝に貢献したということは、ユベントス戦力外の選手でもスペイン首位レベルならゴールマウスを守り
大活躍できるということなんですよ つまりあなたのいうユベントスの選手はCL出場チームの中で戦力的にはビッグクラブ側より各リーグボーダーライン層、マイナーリーグトップ層に近いという
発言と相反してます

・ハイセンに関してはこれはユベントスを戦力外になりボーンマスに放出された選手です
ユベントス育成出身なのでユベントス産の選手です 確かにボーンマスを経ていますが、場合によってはユベントスでプレーを続けていたかもしれません
あなたのいうマイナーリーグトップ層レベルの選手層なのに、将来レアルに行くような選手がユベントスで戦力外になったってことなんですよ

・ユルディズについてですが、常にメガクラブから狙われてます 噂ですが、噂レベルでもメガクラブから狙われることの多い選手ということです
具現化された噂というより、欧州でtier1,tier2のメディア・ジャーナリストから報告された信憑性のとーっても高い情報によるものですよ

・ディグレゴリオの代理人の発言が真実じゃないとするなら一体何を信用すればよいのでしょうか?
そもそもあなたの考えだとロマーノもディマルツィオもそのほかtier1,tier2のメディア・ジャーナリストの情報も「それは本当なのでしょうか?」と言いそうですね

・カンビアーゾについてですが、移籍が実現して初めて実力が分かるんですか?浅い見識ですね そもそもその感じだとメディアやジャーナリストを信用してないようなので
もう何も信用しなくていいんじゃないですか?移籍の話も確定するまで何も追わなくていいし何も話さなくてよさそうですね


最後に。 あなたのレスを見て思いましたが、移籍情報についてメディアやジャーナリストを信用してないようなので、移籍情報や噂なども何も楽しめないのかなと思います あとユベントスの選手はユベントスにいる限り認めたくない!
首位クラブで一線級を張れる選手なんていないんだ!という意志がとても強いようです…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83884☆ラバネッリ 2025/08/15 20:53 (Android)
今のユーベは最強ではないけど十分トップで通用する選手もいるし弱い方だとは思えない。スタメンと控えの差が大きくてリーグ戦は怪しくなりそう。ルイスとコープの復調待ちですかね。
とはいえ2年目でトゥドールスタイルが浸透して今季終わった時に強かったと言えるようなシーズンになって欲しい。
あと10日で開幕。CWC終わったと思ったらもう始まってしまう。の前に週末アタランタ戦、勝って開幕に弾みをつけたいですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板